【宝塚市 NEW OPEN】清荒神参道にほっこり優しいスパイスカレー&グルテンフリーの素朴な焼菓子のお店『harmonier』がオープン!
参道に注目を集める新店がオープン
このゴールデンウィーク中に新しいお店が清荒神参道にオープンしたので、さっそく予約をしてお邪魔してきました。お店のお名前は『harmonier』(ハルモニア)さん。スパイスカレーやグルテンフリーの焼菓子がいただけるお店です。
ロケーションはコミパ通信でもおなじみの「シチニア食堂」さんや「Asian Coffee Market」さんの近く。ご主人が設計事務所をされている一角をリノベーションして4月30日にカフェオープン、5月2日にランチをスタートされました。
お店をオープンされるまでにも、マルシェなどのイベントでスパイスカレーや焼菓子を提供されていて、その頃から人気を集めていると聞いていたのでスタッフもワクワクです♪
店内へ足を一歩踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは大きな窓いっぱいに広がる鮮やかなグリーン!緑の景色とも一体感のある空間づくりで深呼吸したくなる気持ちよさですね。
テーブル席とカウンター席が用意されていて、シンプルでナチュラルなテイストながら、ほんわかふんわりとした優しい雰囲気も併せ持つ心地よいしつらえで素敵です!
天井は古民家の木の梁を活かしていて、とってもユニークな構造。
壁一面の白い本棚には心惹かれる装丁のスパイス料理や建築の本などがセンスよく並べられていてオシャレです~。提供を待つ間に興味のある本を手に取って読んでもいいそうですよ。
ランチはこだわりのミールス&カレー
いろいろな副菜がズラリのラクトベジタリアンも楽しめるワンプレート「インドベジタリアン ミールス(定食)」(1,760円)にオプションの「ケララチキンカレー」(400円)をセットしました。
ミールスやカレーの内容は日によって変わります(内容によって価格も変動)。もちろんミールスだけのオーダーでもOKですよ~。
この日のミールスは青菜ゴハンの他に6種類の副菜。
▲こちらがもりもりっと盛られた青菜ゴハン。そして副菜は…
▲しょうがのラッサム
▲にんじんとじゃがいものポリヤル
▲トマトトック
▲うずまきの形をしたムルックと新たまねぎのアチャール
▲春キャベツのいためもの
盛りだくさん~~~やはりいろいろなおかずを少しずつ、というのはワクワクしますね。たくさんのお野菜が使われているので、ヘルシーながらボリュームもあります。
ケララチキンカレーには、大きなチキンがゴロゴロ隠れていましたよ~。
まずはひとつずつのお味を堪能。日本の食材を使いつつ、多彩なスパイスを絶妙に組み合わせているので、エスニックテイストの中にどこか懐かしさも感じるやさしい味わいです。 また、それぞれに味わいや食感も違うので飽きることなく食べ進められるのもミールスのいいところ。
どのお料理も、炒めたり、煮込んだり…といろいろな調理法で手間暇かけられています。インドのお母さんたちは1日中お料理をしているというほど手間と時間をかけて食卓を用意されるそうで、こちらのミールスもそういった丁寧に作られた本場の味を堪能できます。
スパイス料理というとイコール辛いというイメージがあったのですが、このミールス&カレーは辛さはあるものの優し~い辛さ。その中に旨みや甘味も感じる複雑でほっこり味なので、食べるほど食欲が湧き、どんどん食べ進めてしまいます。
そして…最後には…やはり一気に混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ~~~ッ!全部混ぜると、これがまた美味しそうなカオスビジュアルに進化です。ここで生まれる、混然一体となった新しい味わいが最高に美味しいー!
食べ応えのあるほっこりワンプレートミールス、大満足でした♪
カフェタイムも癒されながら楽しんで
こちらのお店はランチ営業が終わったあとにカフェ営業があります。またカフェ営業だけの日もありますよ。カフェ営業では、ドリンクやスイーツが楽しめます。
「フィルターコーヒー」という一風変わったコーヒーをいただくことができるとのことでお願いしました。
こちらは南インドのミルクコーヒーで、特別な道具を使って淹れてくださいます。
フェアトレードの深煎りコーヒーと、チコリの根を乾燥して焙煎したものをブレンドしているのだとか!
どんな味がするんだろう??とドキドキしましたが、通常の深煎りコーヒーにほんのり香ばしさも加わった感じで、とっても飲みやすい。ミルクの甘さもあってホッと一息つける癒しの一杯です。
そしてスイーツもケーキや焼菓子など日替わりでいろいろなラインナップがあります。クッキーセットは3種類のクッキーが1皿に。この日は「ザクザククッキー」「フロランタン」「スノーボウル」がセットで400円でした。
もちろんどれもグルテンフリー。素朴な味わいながら、やさしい甘さを感じられるクッキーで、フィルターコーヒーと好相性でしたよ~!(クッキーは販売もあり)
窓いっぱいに広がる緑に癒されながらの美味しいミルクコーヒーとクッキー。素敵な森林浴&カフェタイムになりました。
数年前からインド料理の勉強を始めその魅力にハマったという、やさしい笑顔が素敵なオーナーさん。「スパイス料理も思っていたほど辛くない、というお客さんはけっこういらっしゃいます。スパイスの風味と本場の味わいを満喫できる家庭料理ぜひ食べてみてください」。
ちなみにランチ営業の日は要予約なのでご注意ください。カフェ営業の日は予約不要で大丈夫です。営業日や予約など、詳細はお店のSNSで最新情報をご確認くださいね!
以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!
harmonier ハルモニア
兵庫県宝塚市清荒神3-14-10
11:00~16:30(L.O.16:00)
不定休
駐車場なし
現金、クレジットカード可