Yahoo! JAPAN

没後120年、エミール・ガレの豊かな芸術世界を堪能 ― サントリー美術館

アイエム[インターネットミュージアム]

サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場

ガラス工芸の巨匠、エミール・ガレ(1846–1904)の青年期から最晩年にいたるまでの作品を紹介する展覧会が、東京ではじまる。

磁器装飾職人であった父をもつガレは、フランス北東部のナンシーで家業を継ぎ、ガラスや陶器、家具において独自の世界観で作品を制作。

ナンシーの名士として知られる一方で、ガレ・ブランドの名を世に知らしめるため、パリでの販売促進に注力を注いだ。

1878年、1889年、1900年には国際的な大舞台となるパリ万国博覧会で新作を発表。万博以降は、社交界とも繋がりを深めた。

展覧会では、ガレが地位を築いたパリとの関係に焦点を当て、フランスのパリ装飾美術館から万博出品作などを展示。

ガラスだけでなく、ガレとパリとの関係性を物語る陶器や家具、ガレ自筆文書などの資料類、約110件が並ぶ。

また、近年サントリー美術館に収蔵されたガレの代理店を営んだデグペルス家伝来資料も初公開される。

「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」はサントリー美術館で、2025年2月15日(土)〜4月13日(日)に開催。観覧料は一般 1,700円など。

サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場

サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場

サントリー美術館「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」会場

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 初夏が旬!メロン&マンゴーのスイーツ盛りだくさん

    東京バーゲンマニア
  2. 「薬屋のひとりごと」壬氏役大塚剛央氏 ユニバーサル・クールジャパンに来場

    あとなびマガジン
  3. みんなが大好きなやつ。お腹も心も満たされる「ズッキーニ」のウマい食べ方

    4MEEE
  4. ニューデイズが「北海道フェア」を開催中!エリア別名産品や特急列車にちなんだグルメ、限定コラボ商品まで盛りだくさん。

    東京バーゲンマニア
  5. <失言>「無痛分娩サイコー!」と言ったら経験者にムスっとされた。楽なものを楽と言っちゃダメなの?

    ママスタセレクト
  6. 涼と幻想の世界へ誘う人気企画「和のあかり×百段階段2025~百鬼繚乱~」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. KEIJU 緻密でハイクオリティなエンターテインメントショウで1万5千人を魅了した、初の横浜アリーナ公演をレポート

    SPICE
  8. キズ × DEZERT × ΛrlequiΩ、次世代ヴィジュアルを牽引する3組が8月に豊洲でスリーマンライブ開催

    SPICE
  9. 岡山出身のDIVA、さとうもか×ゆっきゅん初共演が決定 青山 月見ル君想フで『岡山 もんげ〜DIVA合戦』開催

    SPICE
  10. 新宿二丁目のゲイクラブArcHが約8年の時を経て再始動! 7/4(金)、5(土)にオープニングパーティ開催

    FLOOR