Yahoo! JAPAN

四街道市文化センターで「こども万博」5月11日開催!ワークショップや映画も

チイコミ!

四街道市文化センターで「こども万博」5月11日開催!ワークショップや映画も

こども食堂やワークショップ、映画上映など、みんなが楽しいことをぎゅっと集めたとっておきのイベントが開催されます。見どころ、遊びどころが満載です。

全てのゾーンをコンプリートしてね

5月11日(日)、四街道市文化センターで「よつかいどうこども万博」が開催されます。

「四街道市みんなで地域づくりセンター」が主催する同イベントのメインテーマは、「こどもまんなか」。

市内のこども支援団体も一堂に会して盛り上げます。

会場は「たのしむゾーン・たべるゾーン・みるゾーン・あそぶゾーン」の4つに分類。

たべるゾーンでは市内のこども食堂が、おいしい食事を提供します(※チケット制)。

他にもバルーンアートやカフェ、駄菓子屋などのブースに加え古本市もオープン。

ワークショップに熱中するのもGood!

そんな、誰もが思い思いに過ごせる居場所になりそうです。

中でも注目したいのは、「あそぶゾーン」でこどもたちが運営する「こども縁日」。

「こんな縁日があったら楽しいだろうな」というこども視点の企画と工夫が詰まっているので、ぜひ立ち寄ってみて。

こどもたちが運営の「こども縁日」

映画鑑賞を通じて多くの気付きを

当日は、映画「夢みる小学校完結編」の上映会も予定。

同作品は、こどもには「自分のままでいいんだよ」というメッセージを送るとともに、おとなにも大切な気付きを与えるといいます。

「この映画をきっかけに何かが変わるかもしれません。ぜひ多くの人に鑑賞してほしいです」と、主催者は熱く語ります。

こどもが自然と真ん中にいるように

こどもが真ん中にいてほしい。

それは中心にこどもがいるということではありません。

周りの大人たちに囲まれて、自然とこどもたちが真ん中にいられるような空間を作りたいと、主催者の思いは開催に向けて温かく形になっていきます。(取材・執筆/青と緑)

よつかいどうこども万博
日時/5月11日(日)午前10時~午後2時
※映画上映会(301号室)
(1)午前10時~正午
(2)午後1時30分~午後3時30分
場所/四街道市文化センター
住所/千葉県四街道市大日396
料金/
・映画上映 おとな500円(18歳以下無)
・こども食堂チケット 18歳以下300円(おとな500円/1人1枚まで)

問い合わせ
電話番号/043-304-7065
メール/info@minnade.org
四街道市みんなで地域づくりセンター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【地味】虫が入りそうな「スキマ」を網で塞いでみた / 100万円の古民家

    ロケットニュース24
  2. 【実録】人生初のインドで華麗なる「換金詐欺」に遭った話

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・韓国ダイニングカフェ 美麗 MiRai】本場の韓国人も納得の美味は スニオンマの笑顔が最高の調味料

    愛媛こまち
  4. 【動画】ポップカルチャーイベント「大阪コミコン2025」会場リポート デロリアンなど展示

    OSAKA STYLE
  5. サラダを作るのが苦手なのでキユーピーの公式サイト「Qummy(キユーミー)」で取り寄せてみた結果

    ロケットニュース24
  6. MAJOR FORCE PRODUCTIONSが再始動 「MURDER FORCE 2025 REMIX feat. LEO今井」を配信リリース

    SPICE
  7. パリの社交界を魅了した「フランスの高級娼婦たち」 〜貴族を虜にしたクルチザンヌとは?

    草の実堂
  8. 「自然の摂理に従えば自ら育つ」無肥料・無農薬「自然栽培」で育つ野菜の新品種を開発し共有の財産へ【茨城県取手市】

    ローカリティ!
  9. 「東山ふれあいの森」公園整備に尽力 森づくり名張

    伊賀タウン情報YOU
  10. HONEST BOYZ®︎ Popcorn feat. RIEHATA, 遠藤翼空&山本光汰 from KID PHENOMENON」5/21に配信リリース決定!

    WWSチャンネル