Yahoo! JAPAN

四街道市文化センターで「こども万博」5月11日開催!ワークショップや映画も

チイコミ!

四街道市文化センターで「こども万博」5月11日開催!ワークショップや映画も

こども食堂やワークショップ、映画上映など、みんなが楽しいことをぎゅっと集めたとっておきのイベントが開催されます。見どころ、遊びどころが満載です。

全てのゾーンをコンプリートしてね

5月11日(日)、四街道市文化センターで「よつかいどうこども万博」が開催されます。

「四街道市みんなで地域づくりセンター」が主催する同イベントのメインテーマは、「こどもまんなか」。

市内のこども支援団体も一堂に会して盛り上げます。

会場は「たのしむゾーン・たべるゾーン・みるゾーン・あそぶゾーン」の4つに分類。

たべるゾーンでは市内のこども食堂が、おいしい食事を提供します(※チケット制)。

他にもバルーンアートやカフェ、駄菓子屋などのブースに加え古本市もオープン。

ワークショップに熱中するのもGood!

そんな、誰もが思い思いに過ごせる居場所になりそうです。

中でも注目したいのは、「あそぶゾーン」でこどもたちが運営する「こども縁日」。

「こんな縁日があったら楽しいだろうな」というこども視点の企画と工夫が詰まっているので、ぜひ立ち寄ってみて。

こどもたちが運営の「こども縁日」

映画鑑賞を通じて多くの気付きを

当日は、映画「夢みる小学校完結編」の上映会も予定。

同作品は、こどもには「自分のままでいいんだよ」というメッセージを送るとともに、おとなにも大切な気付きを与えるといいます。

「この映画をきっかけに何かが変わるかもしれません。ぜひ多くの人に鑑賞してほしいです」と、主催者は熱く語ります。

こどもが自然と真ん中にいるように

こどもが真ん中にいてほしい。

それは中心にこどもがいるということではありません。

周りの大人たちに囲まれて、自然とこどもたちが真ん中にいられるような空間を作りたいと、主催者の思いは開催に向けて温かく形になっていきます。(取材・執筆/青と緑)

よつかいどうこども万博
日時/5月11日(日)午前10時~午後2時
※映画上映会(301号室)
(1)午前10時~正午
(2)午後1時30分~午後3時30分
場所/四街道市文化センター
住所/千葉県四街道市大日396
料金/
・映画上映 おとな500円(18歳以下無)
・こども食堂チケット 18歳以下300円(おとな500円/1人1枚まで)

問い合わせ
電話番号/043-304-7065
メール/info@minnade.org
四街道市みんなで地域づくりセンター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【トマトは迷わずこれにして!】「想像の10倍ウマい」「秒で完食した」切って和えるだけの簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <刺身コーナーの謎>スーパーの鮮魚エリアって、高齢者が多くない?年を取ると肉派が少なくなるの?

    ママスタセレクト
  3. 無数のトライ&エラーが“傑作”を生み出す――『星つなぎのエリオ』ピクサーで働く日本人スタッフ・奥村裕子さんが語る「ライティング」の世界【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  4. 『楽遊IDOL PASS』主催<楽遊アイドルフェス>開催決定!

    Pop’n’Roll
  5. 趣味の習いごとを始めた結果…【育児なめてました日記シーズン2 #70】

    たまひよONLINE
  6. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    おたくま経済新聞
  7. ミステリアスな雰囲気のあるR&Bのダンスナンバー Snow Man「SERIOUS」が1位を獲得!USEN 推し活リクエスト(推しリク)第70回 「ウィークリーランキング」を発表!~ 上位ランクイン楽曲は街中・店内で配信!

    encore
  8. 『元野犬の赤ちゃん』をお迎え→不安そうな顔をしていて…1ヶ月半後『まるで違う犬のような変化』が50万再生「幸せ確定」「沢山笑ってね」

    わんちゃんホンポ
  9. 散歩中に『犬の前から姿を消してみた』結果…あまりにも健気な『気付いた瞬間の行動』に「キュンってなる」「愛しくなっちゃう」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 日本ご当地アイドル活性協会、2025年上半期未発掘アイドルセレクト10発表!

    Pop’n’Roll