Yahoo! JAPAN

AIR、物流市場向け無人eVTOL機「AIR ONE Cargo」を発表。250kgのペイロードを誇る物流ドローン

DRONE

AIRは、新しい無人eVTOL「AIR ONE Cargo」で貨物・物流市場への進出を発表した。同社は昨年、主力eVTOL機AIR ONEの貨物用無人機を供給する複数の契約を獲得した

2023年に100万ドルを超える売上を計上した同社は、今回の追加発注により、2024年と2025年の売上予測を大幅に上方修正した。すでに最初の貨物機の納入に成功したAIRは、2024年から2025年前半にかけて、残りのAIR ONE Cargoユニットの購入注文を履行し続ける予定だ。

高い市場需要に後押しされ、受注に支えられたAIRは、有人の「個人用」型に加え、貨物用の無人eVTOLを開発した。AIRの貨物・物流分野への進出以来、収益が飛躍的に伸びていることは、eVTOLの大量生産を追求し続けるAIRの将来性の高さを示している。

https://www.drone.jp/news/2024022211223781948.html

AIR ONE Cargoは、AIRの製品と設計コンセプトの成熟をしっかりと後押しし、安全性検証のための貴重な飛行時間に貢献しています。さらに、この貨物機は、AIRの自動車ベースの生産ライン、方法論、自動化された製造システムを活用し、規模を拡大した生産量を達成するのに役立つとしている。

AIRのCEO兼共同創設者であるラニ・プラウト氏は、次のようにコメントしている。

プラウト氏:AIR ONE Cargoでこの新市場に参入することは、eVTOLを日常生活のあらゆる分野に統合し、さまざまなユースケースに対応するという当社の揺るぎないコミットメントの証です。「AIR ONEの堅牢な機能とシンプルで費用対効果の高い設計により、極めて俊敏なプラットフォームとなり、さまざまな用途に独自に拡張することができます。

550ポンド(250kg)のペイロードを搭載しながら垂直に離着陸できる全電気式のAIR ONE Cargoは、1回の充電でエアワンの有人旅客型に匹敵する速度で実用的な長距離飛行が可能。

AIRは12月に米国空軍の権威あるAFWERXアジリティ・プライム・プログラムへの参加を発表し、米国での飛行試験とさらなる研究開発を推進している。AIRは、飛行のすべての段階を成功裏に証明した後、実寸大のプロトタイプの飛行試験時間を大幅に増やし続けている。個人向けのAIR ONEはすでに1170台が予約注文され、キャンセル待ちの状態となっており、AIRは機体認証後、消費者に最初のバッチを届ける予定だという。

AIR

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【船のエサ釣り釣果速報】夜焚きイカ便でのイカ泳がせ釣りで良型マダイ好捕(福岡)

    TSURINEWS
  2. 猫の『異常な呼吸』4つの症状別に原因を解説 正常な呼吸の解説も

    ねこちゃんホンポ
  3. マジ⁉ 夫や彼氏からの「ドン引き誕プレ」5選 女ゴコロが1ミリも分かってないな

    コクハク
  4. 本当に防災対策してますか? 大切な人を守るために家庭でできること

    コクハク
  5. 大人から子どもまで七夕気分を楽しめるコンサート♪ 郷の音ホールで「プチ・フェゾンのスター・フェスティバル」開催 三田市

    Kiss PRESS
  6. 犬の『噛み癖』を直す方法とは?行動の意味やしつけのポイントを分かりやすく解説

    わんちゃんホンポ
  7. 仙台うみの杜水族館、「あつ森」とのコラボ企画3年ぶり復活 新たなコンテンツも登場

    旅サラダPLUS
  8. 大阪メトロ、中央線 森ノ宮駅~(仮称)森之宮新駅間 軌道事業の特許を取得

    鉄道チャンネル
  9. 東大医学部卒の"頭脳王"河野玄斗が「今田耕司のネタバレMTG」に初登場!芸能界の最新話題も満載

    読みテレ~読んで楽しいテレビの話
  10. 菅井友香・草川拓弥W主演ドラマ『ビジネス婚ー好きになったら離婚しますー』、第7話あらすじ&場面写真公開!

    Pop’n’Roll