Yahoo! JAPAN

人気グルメ「沼津バーガー」運営会社が破産 負債14億8000万円 地元観光にも波紋広がる

Shizuoka

突然の閉店を発表した「沼津バーガー」(公式Xより)

■沼津市の「フーディアム・インターナショナル」 破産開始決定

オリジナリティあふれるメニューで話題を集めた「沼津バーガー」などを運営していた沼津市の「フーディアム・インターナショナル」が、東京地裁から破産開始決定を受けた。11月7日に東京商工リサーチが発表し、負債総額は約14億8000万円に上るという。

SNS上でも驚きと落胆の声広がる 「沼津バーガー」突然の閉店

フーディアム・インターナショナルは、静岡県内を中心に居酒屋「串特急」の直営店9店舗を展開していたほか、フランチャイズ事業も手がけていた。運営していた飲食店の中には、沼津港エリアで観光客にも人気のハンバーガー店「沼津バーガー」も入っている。

沼津バーガーは、深海魚を使ったオリジナルメニューが特徴で、看板商品「深海魚バーガー」には白身魚のメギスを使用。「金目鯛バーガー」や「サメバーガー」など、他では味わえないユニークな商品構成で知られていた。

店舗は観光施設「港八十三番地」内にあり、地元住民だけでなく観光客にも親しまれていた。また、沼津市を舞台にしたアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボレーションでも注目を集め、店内にはキャラクターのグッズ展示やファンによるイラストが並ぶなど、“聖地”の一つとしてアニメファンにも愛されていた。

■沼津バーガーは突然の閉店発表 驚く声や惜しむ声

しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響でフーディアム・インターナショナルの経営環境は悪化した。東京商工リサーチによると、2020年3月期には売上高約13億円を計上していたが、2022年3月期には約3億4300万円に減少。休業や時短営業が続き、雇用調整助成金などを活用して事業を継続したが、採算改善が進まず、不採算店舗の撤退などを行っても回復には至らなかったという。

沼津バーガーは11月6日夜、突然の閉店を発表した。公式Xで「沼津バーガーを好きになってくださり、ありがとうございました。スタッフ一同、感謝してもしきれない思いです」と投稿し、約13年7カ月の営業に幕を下ろした。
前日まで通常通りSNSを更新していたこともあり、閉店に驚く声や惜しむ声がSNS上にあふれた。

静岡県内では「串特急」や「伊酒家ダイニング 海人」など、地域密着型の飲食チェーンを展開してきたフーディアム・インターナショナルの経営破綻は、地元外食業界にも衝撃を与えている。沼津港エリアの店舗関係者からは「観光の顔だった店がなくなってしまい、影響が心配される」、「突然のことで驚いている。アニメファンや観光客を中心に賑わっていた印象だった」との声も聞かれる。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】誰もいない夜の本屋さんへ…。長崎書店の無人営業時間に潜入してみた!

    肥後ジャーナル
  2. 秩父夜祭りは「SL秩父曳き山夜祭り号」で 秩父鉄道が12月3日、行田市発のSL臨を運転(埼玉県秩父市)

    鉄道チャンネル
  3. 桃色ドロシー 全国ツアーにChimothy→、明くる夜の羊、メリクレット、月追う彼方ら出演決定

    SPICE
  4. 【保存版】京都オススメ蕎麦!四条烏丸オフィス穴場~創業100年老舗☆下京区編【厳選5店】

    キョウトピ
  5. 【北海道限定メニュー】「セブン‐イレブン」道内各地の優良な食材を使用した6商品が新発売!

    北海道Likers
  6. まさかの大当たりだよ。【ベルク】とんでもないウマさの人気商品みつけた

    4yuuu
  7. 「ゆるゆり」「おおかみこども」の聖地・富山 実は今クールも活躍中?【富山が舞台の二次元まとめ】

    Jタウンネット
  8. 今年の冬ディズニーは「ホワイトコーデ」で決まり♪ バッグもぬいぐるみもふわふわ可愛すぎる~!

    ウレぴあ総研
  9. 地下駐車場は公共事業で復旧、施設取得の方向、四日市市が議員説明会で伝える

    YOUよっかいち
  10. はい、鬼リピ確定です。【ロピア】人気商品が本気で震えるほどウマいよ

    4yuuu