Yahoo! JAPAN

アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』魚沼宇水役に諏訪部順一さん! 第4弾PVや志々雄一派ビジュアル・追加キャストが解禁

PASH!

 2024年10月3日より毎週木曜24時55分からフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送中のTVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』より、第4弾PVや志々雄一派ビジュアル・追加キャストが解禁となりました。

 和月伸宏さんによる原作『るろうに剣心』は、1994年「週刊少年ジャンプ」にて連載開始、1996年には初のTVアニメ化。以降もOVAや劇場映画など数々の展開を経て、現在は『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-』が「ジャンプ SQ.」にて連載中。第二期の制作にあたっては、より熾烈な戦いを描くべく、監督・駒田由貴さんを起用。シリーズ構成は引き続き倉田英之さんが務めます。

 魚沼宇水役を諏訪部順一さん、本条鎌足役を村瀬歩さん、才槌役を島田敏さん、不二役を梶原岳人さんが担当。また、第2期第2クールオープニング・テーマは「BURN」yama×WurtSに決定。yamaさんとWurtSさんのふたりからそれぞれコメントも到着しました。

yamaさんコメント


 動乱の時代、それぞれの正義が激しくぶつかり合う。彼らがそうならざるを得なかった過去や秘めた想いに、交錯する感情。どこまでも信念を全うする姿は泥くさく不器用で、そして美しくもある。

 楽曲「BURN」で、この情熱をWurtSさんと共に表現できたことを本当に嬉しく思います。あらためて「るろうに剣心」という素晴らしい作品とともに楽曲も楽しんでいただければ幸いです。

WurtSさんコメント


 今回、yamaさんと「るろうに剣心」という素晴らしい作品でご一緒できて本当に光栄です。お互い素顔を隠して活動をしている点や歌声、作品、表現に対する向き合い方に勝手ながらシンパシーを感じていました。

 「BURN」では“内なる情熱”を鍵に、今作の志々雄真実と緋村剣心の内に隠された想いや、徐々に熱くなる感情のぶつかり合いを表現しました。この楽曲が何度でも立ち上がれるような感情の起爆剤になってくれたら嬉しいです。

魚沼宇水役・諏訪部順一さんコメント


Q1:ご出演が決まったときのお気持ちを伺えますでしょうか。

 言わずと知れた大人気作品! 令和の世に再びアニメが制作されていることは存じ上げておりましたが、よもやご縁があるとは!! 関われたことを大変うれしく思っております。

Q2:キャラクターを演じるにあたっての意気込みを教えてください。

 曲者揃いの十本刀の中にあって、サディストぶりに定評のある宇水。滲み出る狂気と、その心の内に秘めたるものを、きちんと表現できるよう努めたいと思います。

本条鎌足役・村瀬歩さんコメント


Q1:ご出演が決まったときのお気持ちを伺えますでしょうか。

 小学生の時分帰り道でよく傘を手に持ちながら縮地で帰宅していたくらい本作に魅力されていました(笑)。

 今回オーディションのお話をいただいて改めて原作を読んだのですが、作品の持つエネルギーや面白さを再確認できました。不朽の名作とはこのことだなあと!

 そんな思い出深く色褪せない素敵な作品に関われることがめちゃくちゃ嬉しかったです。

Q2:キャラクターを演じるにあたっての意気込みを教えてください。

 基本的にはムードメーカー的存在で本人は意識しなくとも自然と気配りができる人物だなと捉えています。

 捉え所のない自然体を普段は演出しつつ、胸の内には志々雄様への忠誠心、恋心、憧憬……大きな想いを持ちながら生きている戦士です。

 志々雄様の為挑んでおりますので皆様お楽しみに

刈羽蝙也役・逢坂良太さんコメント


Q1:ご出演が決まったときのお気持ちを伺えますでしょうか。

 自分が子供の頃見ていた作品に出られるのは不思議な気持ちですが、とても嬉しいです。

 ただその分プレッシャーもありますし、また新しい引き出しが試されるのでワクワクもしています。

周りのキャストに負けないようについていきたいと思います。

Q2:キャラクターを演じるにあたっての意気込みを教えてください。

 当時演じられていたのが竹本英史さんだったので、たまたまお会いした時に伝えさせていただいたのですが、優しく激励の言葉をいただきました。

 竹本さんの気持ちも一緒に、新しい蝙也をお届けできればいいなと思います。

夷腕坊役・山崎たくみさんコメント


Q1:ご出演が決まったときのお気持ちを伺えますでしょうか。

 え~と……「ぐふ」です。

 初登場回の台本をピックアップに行った時、たまたまデスクにいた納谷音響監督との会話が……「日本語喋りませんので!」私「えっ???」

 ↑お察しください…演技のハードルが上がりました。

Q2:キャラクターを演じるにあたっての意気込みを教えてください。

 台本上では「ぐふ」にバリエーションがあるのです!

 「ぐふ」「ぐふ♡」「ぐふ♪」「ぐふ?」「ぐふっ!」……etc.

 この「ぐふ」はどんな「ぐふ」だろう? なんて楽しみ方もあり???

 ↑あ!「ぐふ」だけ抽出して聞き比べはおやめくださいね。(笑)

第2期『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』作品概要


【放送情報】

2024年10月3日より毎週木曜24時55分からフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始

同年10月4日より毎週金曜正午からPrime Videoにて先行配信

同年10月7日より毎週月曜正午から他配信サービスにて順次配信開始

※放送・配信時間は予告なく変更になる場合があります。

【スタッフ】

原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社 ジャンプコミックス刊)

監督:駒田由貴

シリーズ構成・脚本:倉田英之

シリーズ構成・脚本協力:黑碕薫

脚本監修:和月伸宏

キャラクターデザイン:西位輝実、渡邊和夫

プロップデザイン:小菅和久

副監督:牧野吉高

アクションディレクター:菊地勝則

美術監督:齋藤幸洋

色彩設計:篠原愛子

3DCGI:松永航、中森康晃

撮影監督:髙津純平

編集:長谷川舞

音楽:髙見優

音響監督:納谷僚介

音響効果:小山恭正

アニメーション制作:ライデンフィルム

※髙見の髙は「はしごだか」が正式表記です。

【キャスト】

緋村剣心:斉藤壮馬

神谷薫:高橋李依

明神弥彦:小市眞琴

相楽左之助:八代拓

高荷恵:大西沙織

四乃森蒼紫:内田雄馬

斎藤一:日野聡

巻町操:山根綺

比古清十郎:中村悠一

志々雄真実:古川慎

瀬田宗次郎:山下大輝

駒形由美:戸松遥

悠久山安慈:羽多野渉

沢下条張:岡本信彦

(C)和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ランドセルの中身だけで最大4kg。タブレットは持ち帰り?置き勉? 今後の方針を文科省に聞いた

    OTEMOTO
  2. 「第5回北九州タウンパレード」開催 グルメなどが楽しめる<タウンフェス>も【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  3. 「帰ってきた妖しいふたり」昨年に続いて開催 5月3日より門司港で

    キタキュースタイル
  4. 若返りたい大人女子に捧ぐ!マイナス5歳見えボブ〜2025年晩春〜

    4MEEE
  5. コスプレイヤー・紅羽りお、「私の体験を伝えることで、リスナーのみなさんに勇気を届けたい」特別収録ラジオ番組出演決定

    Pop’n’Roll
  6. やちよPR大使に任命!八千代市で生まれた奇跡の歌声「八千代少年少女合唱団」

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 大切なおもちゃをもう一度!四街道おもちゃ病院の取り組み【四街道市】

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 4月26日(土)~29日(火・祝) GW前半 長野県内のイベント16選♡ ゴールデンウィークもおでかけを楽しもう!

    ARURA(アルラ)
  9. 【えのきとわかめを和えるだけ】「レンジで作れて爆ウマ」「ごめん、全部食べていい?」時短で作れる簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 4/17オープン「猫カフェMOCHA(モカ) イオンモール松本店」が長野初出店!もふもふのにゃんこたちに癒やされる時間を♪@長野県松本市

    Web-Komachi