Yahoo! JAPAN

三重県で「クマアラート」を導入 ツキノワグマ出没件数過去最多 注意報と警報の2段階

YOUよっかいち

7月18日に名張市内で行われた合同対応訓練の様子

 三重県は、ツキノワグマの出没件数が過去最多であった昨年度の40件を大幅に上回る状況であることから、出没件数や人身被害の発生状況に応じて、「注意報」と「警報」で、注意を促すための「クマアラート」を導入した。県内の農林事務所、農林水産事務所の管轄7地域に分けて発表され、8月9日から運用が始まった。

 発表基準は「注意報」が、各事務所単位で出没件数が過去5年間の件数の平均値で2倍を超えたときや、クマの出没によって人身被害の発生が懸念される場合。「警報」は原則として市町単位で発表され、クマによる人身被害が発生したときとなっている。発表期間は2か月間。

 発表時の対応としては、「注意報」の場合は、ホームページや防災無線などによる注意喚起の徹底、アウトドア施設などへの注意看板の掲示などが中心となる。「警報」の場合は、市町、猟友会と連携したパトロール体制の強化、被害防止のための捕獲や駆除の実施、捕獲檻の市町への貸し出しが主な対応だ。

 三重県内では、8月8日時点で63件の出没件数が発表されている。四日市市内では出没情報はないものの、近隣のいなべ市、鈴鹿市では「クマらしき動物」を目撃したという情報が寄せられているという。県のホームページによると、10月から12月は冬眠前でクマの食欲が増すため、エサを求めて活発に行動するそうで、県内のどの地域でもツキノワグマに遭遇する可能性があるそうだ。

 県では、寄せられた目撃情報などの位置を公開した「ツキノワグマ出没情報マップ」を公式ホームページに掲載。また、ツキノワグマが出没した際の関係機関の連携強化と対応能力の向上を目的に対応合同訓練を実施、市街地に出没したツキノワグマが人にけがを負わせ逃走したという想定で出没時の対応を警察や猟友会、自治会などが、各市町合同で行っている。

【関連記事】ツキノワグマ 6月から7月は繁殖時期 三重県が出没情報マップ公開(
https://www.you-yokkaichi.com/2024/06/10/32821/)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不登校のわが子に勉強を促すには何をすればいいの?不登校相談員に聞くモチベーションアップの方法

    ママスタセレクト
  2. 「飼育員」ならではの“あるある”を紹介 淡路ファームパーク イングランドの丘で企画展がスタート 南あわじ市

    Kiss PRESS
  3. 90gが100gに!まい泉の「特製ヒレかつ」がお値段そのままで増量はお得すぎん?

    東京バーゲンマニア
  4. 「クナイプ」泡ボディウォッシュ、今年も《サクラの香り》が登場。一足先に春を感じる香りに癒されそう...♡

    東京バーゲンマニア
  5. 温かくて美味しい!旭川市民に愛される地元グルメをご紹介

    asatan
  6. 【旭川市】ふんわり生地が魅力!クリームいっぱいのロールケーキ

    asatan
  7. 猫草と間違えちゃった?勢いあまって兄弟猫の耳をガブリ

    おたくま経済新聞
  8. アウトドアファッションブームの仕掛け人、90歳にして新刊『ヘビトラ大図鑑』12月12日発売!

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. 長田区役所で、アーティスト8名が見た『長田の情景』の展覧会が開催されるみたい。震災30年事業

    神戸ジャーナル
  10. トンカツがのったやんちゃなメニュー!カツチャーハンやスパカツ

    asatan