Yahoo! JAPAN

髙橋美海[インタビュー]アイドルとしてもう1度――7年の経験を武器に、夢の舞台へ「ステージに立って歌って踊って、みんなに笑顔になってもらいたい」

Pop’n’Roll

髙橋美海[インタビュー]アイドルとしてもう1度――7年の経験を武器に、夢の舞台へ「ステージに立って歌って踊って、みんなに笑顔になってもらいたい」

元ラストアイドル、元純文学少女歌劇団のメンバーとして活動していた髙橋美海。本日12月24日(火)に芸能プロダクション『NRC PRODUCTION』への所属を発表した彼女は、今後どのような表現を届けていこうと考えているのか。今回、髙橋にこれまでとこれからについて話を訊いた。

・髙橋美海の写真 4枚

インタビュー&文:ポラリスプロ

戦った後の強さを感じたのがラストアイドルでの経験で1番大きかった

――ラストアイドル、×純文学少女歌劇団として活動してきて、どんなことを学びましたか?

髙橋:
ラストアイドルの時はアイドル活動が主だったので、“ザ・アイドル”としての心得を学んだんですけど、ラストアイドルはバトルもすごいあって、“戦うこと”にも向き合うことが多かったので、戦った先に何があるのかを知りました。勝ち負けとかだけじゃなくて、戦った後の強さ、そういうものを感じたのがラストアイドルでの経験で1番大きかったと思ってます。×純文学少女歌劇団は劇団だったので、ラストアイトルの時とは違って、みんなで頑張ろう、みんなで1つのものを作り上げていこうっていうのが大きかったので、仲間との絆や協調性への意識がすごく強くなって、仲間を思うことを学びました。あとはミュージカルは初めての経験だったので、そういう部分でも学べることが多かったですね。

ーーアイドル活動の中で1番想い出に残っていることは何ですか?

髙橋:
パッと出てくるのは、やっぱりバトル。1番最後の選抜オーディションは<ラスアイサバイブ>というメンバー全員が1対1で戦う企画だったんですけど、私はあと1人に勝てたら選抜に入れたという結果で……ギリギリで負けてしまったし、ラストアイドルとして最後のシングルになったので、今でも悔しかったなって思い出してしまいます。

ーーそれでは、アイドルとしてやり残したことというと?

髙橋:
やっぱりもっとステージに立って歌って踊りたかったなっていう気持ちはずっとありますし、それを通じて、みんなに笑顔になってもらいたいなと思っています。×純文学少女歌劇団でそういうことができなかったわけじゃないんですけど、傘飛空メリーっていう、真面目でクールな図書委員長で、しっかりとしたまとめ役というキャラをステージで演じていたので、笑顔を見せることがほとんどなかったんです。なので、今は本当の自分というか、髙橋美海として活動をしたいという気持ちがあります。

ーーそういうことを踏まえて今後どういう活動していきたいですか?

髙橋:
×純文学少女歌劇団で活動していた時は、お芝居を頑張ろうっていう気持ちになっていたんですけど、解散が決まって自分の将来についてまた考え直して。何度も考えて、芸能界引退も選択肢にあったんですけど、やっぱり心の底のどこかにあるのがアイドルだったので、アイドル活動がしたいと思います。

髙橋美海
髙橋美海

お姉さんという立場だからこそ出せる“大人の思考”を武器にできたら

ーー少しツッコんだ質問になってしまうのですが、髙橋さんはアイドルとして年齢的にはお姉さんの方になります。再びアイドル活動に挑戦してみたいと考えるにあたって、年齢は意識しましたか?

髙橋:
めちゃくちゃ意識してます。それこそ芸能界引退を考えたのも、年齢のこともあって。アイドルとして再スタートするのに25歳っていうのがあって……でも、7年間の芸能活動で得たものを最後に活かせたらいいなと思っています。お姉さんという立場だからこそ出せる“大人の思考”を武器にできたらいいなって、自分の中でポジティブに変換して、やっぱりやりたいっていう気持ちを優先しました。

ーー自分の中の理想のアイドル像はありますか?

髙橋:
やるからにはグループのメンバー同士で高め合って、アイドルとしての頂点を目指せるようなグループに入りたいなって思います。

ーーその頂点とは?

髙橋:
できることなら世界進出とかもあるとは思うんですけど、ラストアイドルの時に叶えられなかったので、日本武道館に立ちたいという想いがあります。やっぱりアイドルと言えば!みたいなところに立ってみたい。

ーーちなみに、美容専門学校に通っていましたよね?

髙橋:
もともと美容師になろうと思っていたんです。高校を卒業してラストアイドルの番組を観た時に、アイドルになりたいって思ったんです。なので、美容学校とアイドルを両立していた感じでした。

ーーそれは素晴らしい。もしかしてアイドル活動のあとのことを考えているのかなと思ったんです。

髙橋:
それはまったくないです。今はもう美容師になりたいっていう気持ちは1ミリもないですね(笑)。

髙橋美海

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 知られざる美味しい深海魚<ソトオリイワシ>とは? 近年注目のサカナを食べてみた

    サカナト
  2. 女子サッカーチームが挑む『女性の課題解決』|大和シルフィードとパートナー企業はどのように取り組むか

    Sports for Social
  3. 【cafe yadorigi】店主こだわりのコーヒーと一緒に、ふんわり生クリームのイチゴサンドをどうぞ|新潟市北区豊栄

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 門司港レトロで「海辺のカモメ市」開催 全国から雑貨・ファッション・グルメ・スイーツ集結【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  5. アジフライに何かける? しょうゆ、ソース、タルタルソース、それとも...【地域差アンケート】

    Jタウンネット
  6. 【京都】デパ地下メニューでワンプレートを作ろう! 大丸京都店で「パンとサラダとフルーツと。」が初開催

    anna(アンナ)
  7. 猫の体調不良を招く『消化に悪いもの』5選 消化不良を起こした際の症状も紹介

    ねこちゃんホンポ
  8. 美味しい「チーズフォンデュの具材」おすすめランキング

    ランキングー!
  9. 【心理テスト】あなたの天真爛漫さ度を診断

    charmmy
  10. 大阪で開催中『生誕150年記念 上村松園』展示構成を紹介、音声ガイドを担当する木村多江「「母」を描いた作品に惹かれたことが発見」

    SPICE