Yahoo! JAPAN

【8/1-3開催】花火大会だけじゃない!地域を感じる大盛り上がりな3日間!「長岡まつり」【新潟県の夏祭り特集2025】

025

【8/1-3開催】花火大会だけじゃない!地域を感じる大盛り上がりな3日間!「長岡まつり」【新潟県の夏祭り特集2025】

長岡の魅力たっぷりの夏まつり

2025年8月1日(金)~3日(日)の3日間、長岡市のJR長岡駅周辺で「長岡まつり」が開催されます!

画像提供:長岡青年会議所

「長岡まつり」の前身は、長岡空襲の翌昭和21年8月1日に開催された「長岡復興祭」。
空襲からの復興を祈願し、この日に、毎年開催されています。

「柿川灯籠流し」「平和祭」など、みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんですよ♪

オープニングを飾るイベント

初日の8月1日(金)は、「柿川灯籠流し」や「平和祭」が開催されます!

画像提供:長岡市

「柿川灯籠流し」は、慰霊の想いと恒久平和への願いを込めて、灯籠を流す催し。
どなたでも無料で参加できますよ。

「平和祭」は、長岡まつりのオープニングイベントとして開催されるます。
バルーンリリースやパレードなど盛り上がること間違いなしのイベントがたくさん!!

また、慰霊の花火「白菊」の打ち上げが行われます。
80年前の長岡空襲の始まった時刻(8月1日22時30分)にあわせて、慰霊の花火打上げと慰霊の鐘が鳴らされます。

2日目は観光PRの一大イベント!

画像提供:長岡観光コンベンション協会

2日目の8月2日(土)はアオーレ長岡のアリーナを会場に、長岡や中越地域の魅力をたっぷり感じられる観光PRの一大イベントを開催!

ゆるキャラ大行進や物産展など、大人から子どもまで楽しめるブースが数多く出展されています♪

画像提供:長岡観光コンベンション協会

体験ブースでは、琴体験や、バスケットボール体験、小国和紙の花火うちわづくりから古切手の缶バッチづくりまで、家族一緒に楽しめるブースが盛りだくさんです。

※体験ブースは有料の場合も有り。詳細は公式ホームページ等をご確認ください。

3日目はステージイベントや飲食ブースも♪

3日目の8月3日(土)は大手通り1・2丁目・すずらん通り・セントラル通り・アオーレ長岡を会場に、長岡駅前が賑わいを見せます。

画像提供:長岡市大手通商店街振興組合

ステージイベントやパレード、子ども向けイベントコーナーや飲食コーナーなど、見どころ満載ですよ♪

画像提供:長岡市大手通商店街振興組合

「長岡まつり」の会場へは、電車で向かう場合はJR信越本線「長岡駅」で下車後 大手口を出てすぐ、車で向かう場合は北陸自動車道「長岡IC」から約20分で行くことができます。

イベントが盛りだくさんの「長岡まつり」で、夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか♪

イベント情報

■イベントの名前
長岡まつり

■会場
大手通り1・2丁目・すずらん通り・セントラル通り・アオーレ長岡

■開催期間・時間
2025年8月1日(金)~3日(日)
※日にちによって開催時間が変わります。詳細はホームページ等をご確認ください。

■電話番号
0258-39-2221(長岡市観光事業課)

■ホームページ
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/event/nagaokamatsuri.html

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『びっくりドンキー』の月見フェアにて、意外なところに落とし穴が

    ロケットニュース24
  2. 声優・梶裕貴さん、『進撃の巨人』『僕のヒーローアカデミア』『悪魔くん』『あんさんぶるスターズ!!』『からかい上手の高木さん』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  3. マヂラブ野田、寝取られ系キスに興奮

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. セクシー女優・紗倉まなが語る「最高の絡まり合い」に衝撃

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 紗倉まな、バキバキ童貞の初キス奪う「ズボンが爆発してた」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【2025年晩夏】季節の変わり目におすすめ。大人のベビーピンクネイル

    4MEEE
  7. 旧校舎の廊下で「雑巾ダッシュ」 10月13日に奈良・御杖村で

    伊賀タウン情報YOU
  8. 和モダンな「河文ぴよりん」が登場!!名古屋の伝統を受け継ぐ料亭とコラボ

    WWSチャンネル
  9. 梅干し作りの時にできた乾燥した紫蘇で『自家製ゆかり』を作ったら超うま! これだから梅仕事はやめられない

    ロケットニュース24
  10. 【ウォルター・サレス監督「アイム・スティル・ヒア」】 第97回アカデミー賞で国際長編映画賞。1970年代ブラジル軍政下、軍に連行された男の失踪。残された家族は

    アットエス