Yahoo! JAPAN

【肉丼のすべて】鶏肉・豚肉・牛肉…“三大肉丼”豪華豪快にかきこみたい!

SASARU

 今回紹介するのは、おいしすぎる絶品グルメ。豪快にかきこみたい鶏肉、豚肉、牛肉の3つの肉丼です。本格的なのにお得な肉丼を紹介しますよ。

 最初に紹介するのは、鶏料理はし田屋の「親子丼」。

 創業以来変わらない味という「親子丼膳」は、一番人気。ミニサラダと鶏ガラスープがセットになっています。

 卵はとろっとろで、卵のコクと甘みに、溶け込んだ鶏肉のダシがすごくおいしい。

 昆布ベースのダシと石川県の大屋醤油を合わせて作っているのだそう。肉は中札内地鶏を使用。肉質は硬すぎず、やわらかすぎないものを選んでいるんですって。

 中札内地鶏のもも肉を使った唐揚げも人気の一品。

 ニンニク、ショウガ、白ダシベースの味付け。鶏のやわらかさの中に、コリコリ感もあっておいしい。衣のしっとり感も絶妙です。

鶏料理 はし田屋
住所:札幌市中央区北4条西6丁目
営業:昼)午前11時30分~L.O午後1時50分
   夜)午後5時~午後11時
定休日:日曜(水・土・祝日は夜営業のみ)

 「札幌味噌豚丼 きんちゃん」の肉丼は、ガッツリかつリーズナブル。

 ご飯の上に千切りキャベツ、その上にバラ肉をたっぷりのせた「味噌豚丼バラ肉」は、ガツンとパンチのあるおいしさ。でもお肉のやわらかさと甘い味噌でやさしい味です。

 白味噌、赤味噌、八丁味噌をブレンドしたタレに3日以上漬け込むことで、お肉がやわらかくなるんだとか。

 「辛味噌豚丼肩ロース肉」は、コチュジャンや粉唐辛子で辛味をプラス。

 豚肉のうまみで、一口目の口当たりはマイルドですが、後からピリピリした辛さが追いかけてきて、ご飯がすすみます。

 どちらも食べたい!と欲張りな人には、バラ肉と肩ロースのミックス丼もあります。

 昼時はもちろん、仕事終わりに1人でふらっとくる人も多いそうですよ。

札幌味噌豚丼 きんちゃん
住所:札幌市中央区南3条西10丁目
営業:昼)午前11時30分~午後2時45分
   夜)午後5時~午後8時30分
定休日:日曜

 十勝和牛を始め、全国えりすぐりの黒毛和牛がいただけるのは、江戸情緒あふれる「牛屋 江戸八」。

 メイン料理は、オープン当初から継ぎ足しているという秘伝の割り下を使った「すき焼き」です。

 こちらで食べられる肉丼は「すきやき重盆」。

 生卵を溶いてお肉の上からかけて食べるのがオススメなのだそう。

 しっかり味がしみこんだ牛肉が卵と絡んでめちゃくちゃおいしい!

 創業以来継ぎ足して作り続けているという秘伝の割り下は、宮内庁御用達の「関ケ原たまり」というたまりしょうゆを使って作っているんですって。

 3つの肉丼、スタミナをつけたいという皆さんにおすすめです。

牛屋 江戸八
住所:札幌市清田区美しが丘3条1丁目
営業:昼)午前11時30分~午後3時
   夜)午後5時~午後10時30分
     (日・祝日は午後9時30分まで)

みんテレ11月4日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いよいよ“総力戦”の「満開公演」が実現! MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 C公演:第11幕『ACTING ON MY OWN』ゲネプロレポート

    SPICE
  2. “海の京都”を走るレストラン列車は選べる3コース。「丹後くろまつ」号に乗ってきた!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 大分市庄境に婦人科のクリニックができるみたい

    LOG OITA
  4. 臼杵市GWイベント『~GWは臼杵に行こう!~』

    LOG OITA
  5. ファミマで払って夢の舞台へ!宝塚『GUYS AND DOLLS』貸切公演に1,777名招待!

    舌肥
  6. 『お風呂のお湯はり完了の音楽』を聞いた犬→教えてもないのに…『まさかの行動』が18万再生「なんてお利口なの」「最後笑ったw」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  7. 盆栽作家・プロデューサー「松嶋 獅道さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市左京区】

    きょうとくらす
  8. 苦難の末にB1にたどり着いた古豪クラブ、越谷アルファーズ! Bリーグ成り上がり列伝②【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  9. 【フード心理テスト】恋愛でのアプローチ方法を診断「あなたが食べたいパスタは?」

    charmmy
  10. 山田太一さん企画展 好評受け 予約なしで公開 小田原高校で4月26、27日

    タウンニュース