Yahoo! JAPAN

京都駅八条口に新スポット誕生![京都アバンティ]の「アバチカ」で飲んで食べて楽しむバルナイト

Leaf

京都駅八条口で若者を中心とした地元民に長らく愛され、近年は海外観光客で賑わう商業施設[京都アバンティ]。2025年3月、そんな親しみやすいショッピングスポットのB1Fレストランフロアがついにリニューアル。2024年に出店した手羽先唐揚げの専門店[風来坊]や新鮮魚介料理が自慢の[漁港直送 漁師小屋]など、充実した店舗ラインナップはそのままに環境を一新。「アバチカ」と銘打ち、昭和の温もりと現代の洗練されたテイストを融合した内装デザインで、懐かしくも新しいグルメスポットへと生まれ変わった。
また、リニューアルを祝して2025年3月21日(金)、22日(土)に行われるナイトタイムのバルイベント「SHOWA100th アバチカバルnight」が開催予定。お酒好きもノンアル派も楽しめるイベントについても紹介する。

この記事の目次

1. [京都アバンティ]のレストランフロアが大幅リニューアル!「アバチカ」で昭和の新しい風を感じて 2. 2日間の限定イベント「SHOWA100th アバチカバルnight」でナイトタイムをスペシャルに過ごそう

1.[京都アバンティ]のレストランフロアが大幅リニューアル!「アバチカ」で昭和の新しい風を感じて

京都で育った多くの人がお世話になったであろう青春の館[京都アバンティ]も竣工から40年。長らく懐かしさを残してきたレストラン街だったが、京都の玄関口として、往来するさまざまな人の期待に応えるべく、ついに今春「アバチカ」への大幅リニューアルをすることに。
スタイルのポイントは「昭和」をブラッシュアップすること。昭和元年から100年を迎えるにあたり、令和の若者も着目する昭和の魅力を見直し、古き良き雰囲気を活かしながらもスタイリッシュで洗練された空間へと生まれ変わった。

京都の趣を感じられる、落ち着きのあるレストランフロア 内装には石畳調の床材を採用し、先斗町や花見小路のような京都の代表的な街並みをイメージ。黒を基調としたシックな天井と落ち着いたライティングでムードある雰囲気になった。通し営業の店舗もあり、時間や用途を選ばずに入店できるのも嬉しい。ディナーやランチはもちろん、電車やバスまでの待ち時間のチョイ飲みに持ってこいだ。

2.2日間の限定イベント「SHOWA100th アバチカバルnight」でナイトタイムをスペシャルに過ごそう

2025年3月21日(金)、22日(土)の2日間、フロアリニューアルを記念して40年間の感謝を込めた特別なナイトイベントを開催。ビール好きから定評があるサッポロビールをはじめ、バーテンダーが作る特製カクテル&ノンアルコールカクテルも充実しているので、お酒が飲める人も飲めない人も楽しめるラインナップ。
また、昭和100周年にちなみ、『SHOWA100th アバチカバルnight』をテーマに、各店舗バルメニューを提供。イベント中は、竣工当時である1970年代の日本歌謡をフロアBGMとし、胸熱ミュージックで雰囲気を盛り上げる。大道芸パフォーマー・IZUMAによる和のイリュージョンもお見逃しなく。
イベント期間中17〜19時のハッピーアワーには生ビール1杯200円という太っ腹価格での提供も!京都駅ディナーの前に立ち寄らない手はない魅力的なイベントにぜひ足を運んでみて。 【アバチカバルnight限定メニュー例】
風来坊/元祖手羽先唐揚げ5本と手羽ぎょうざ2本1000円
おらが蕎麦/お好みおでん三種600円
漁師小屋/牡蠣焼き(醤油)400円
鳥楽/おまかせ焼鳥200円
千房/一銭洋食400円
揚げバルキッパーズケルシュ/焼き芋ブリュレ400円
※表示価格は全て税込 SHOWA100th アバチカバルnight
開催日/2025年3月21日(金)・22日(土)
開催場所/京都アバンティ B1Fレストランフロア「アバチカ」
時間/17:00〜22:00(17:00〜19:00はハッピーアワー)
料金/バルチケット1000円(税込)(200円×5枚綴り)
※当日受付で購入、追加購入も可。支払いは現金のみ

アバチカバルnight限定メニューの一例 ※写真はイメージ

「アバチカ」では今後もバルイベントの他、平日夜限定メニューの展開など各レストランで企画を考えているという。1F催事会場で2025年4月4日(金)〜6日(日)、4月11日(火)〜13日(木)に開催予定の京阪神のベーカリーが一堂に集まる『パンマーケット』もお楽しみに。
昭和の新しさや懐かしさに触れたくなった時は「アバチカ寄ってく?」を合言葉にして気軽に立ち寄ってみて。

京都アバンティ

きょうとアバンティ 京都府京都市南区東九条西山王町31 各線「京都駅」から徒歩すぐ Tel.075-682-5031(受付時間/10:00〜18:00) 営業時間は各店舗により異なる https://kyoto-avanti.com/ ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita