Yahoo! JAPAN

赤ちゃんとの旅行デビューにピッタリ!大人も子供も楽しめる「ナチュの森」に行ってみた!

サツッター

赤ちゃんとの旅行デビューにピッタリ!大人も子供も楽しめる「ナチュの森」に行ってみた!

美味しいものと映えスポットが大好き。渋谷から北海道に移住したぴよ子。今回は、2018年7月にグランドオープンした「ナチュラルスキンケアガーデン ナチュの森」に行ってきました!

北海道の大自然にピッタリなガーデン

中学校の跡地と知るとどこか面影を感じます

新千歳空港から車で約1時間。2013年に廃校となった「旧虎杖中学校」の跡地を再利用する形で建てられたナチュの森。施設内を歩いていると、どこか懐かしい気持ちになるのも楽しみ方の一つです。

思わず足を止めてしまうステキな内装

ナチュの森は、人気スキンケアブランド「ナチュラルサイエンス」と「ナチュラルアイランド」のスキンケア工園となっています。ビューティケアサロン・カフェ&レストラン・直営ショップなどが併設しており、子ども連れでも気軽に楽しめる新スポットです。

お子さんのいる家庭では一度は見たことあるかも!?

広大な土地にある4つのエリア

こちらは森の工舎の入り口

旧虎杖中学校の敷地を活用した「ナチュの森」は、大きく4つのエリアに分かれています

・ナチュラルファクトリー北海道
サロン・レストラン・ショップを備えた、肌や食の面から家族みんなの健康を作り出す化粧品工場。

・森の工舎
ナチュラルサイエンス・ナチュラルアイランドのモノづくりの根源でもある”自然と科学”をテーマにしたミュージアム。

・ナチュラルガーデン
自然と水を楽しめるガーデン。倶多楽湖の湧水が楽しめる噴水や、季節の花々が楽しめます。大人も子どもも、それぞれのスタイルで心地よく過ごせる自由な場所です。

・ナチュラルファーム
より安全で効果的な化粧品の原料をオリジナルで開発するために、素材となる植物を栽培している実験農場。(※イベント開催時に解放されます)

ナチュの森でできるたくさんの体験

ナチュの森にある「森の工舎」は、”自然と科学”をテーマにしたミュージアムとなっていて、理科室で体験できる「蒸留実験室」や音楽室だった「アトリエ」では季節ごとに大人も子どもも楽しめるワークショップが開催されています。

たくさんの香り体験ができる「香りのラボ」

フレグランスデザイナー監修の「香りのラボ」では、ナチュラルアイランドの製品に使われている精油の香りを比べたり、思わず「えっ!?」と驚くような臭い香りがいい香りに変化する不思議も体験できます。気になるようでちょっと怖い…「足のにおい」ぜひ嗅いでみてください。

理科室で体験できる「蒸留実験室」

「蒸留実験室」ではアロマミストづくりのワークショップ(有料)が開催されています。数あるアロマを自分好みに組み合わせてオリジナルの香りをつくることができちゃう、そんな大人も楽しめる場所です。

説明と共にオイルの配分を考えるためのシートやボトルを受け取ります。
実際に出来上がったアロマミストがこちら。仕上げにラベルの材料をマジックでマークして完成!

外遊びやショッピングのブレイクに「蒸留カフェ」

カフェの外から見た「蒸留カフェ」は思わず足を止めてしまうような実験器具が…。

理科の実験器具などを使って湧水で淹れた水出しコーヒーは思わず見入ってしまう構造になっていました。オリジナル蒸留ドリンクや軽食、スイーツを楽しめちゃいます。子供用の貸し出しグッズも充実していて、荷物少なめで気軽に休憩できるのはとてもありがたいサービスです。

蒸留カフェのメニュー一覧
辛さひかえめとろとろチキントマトカレーセット(1430円)
ホットサンド(単品800円)と豆乳かぼちゃスープ(450円)
甘くない蒸留ジンジャーソーダ(500円)
ベビーフレンドリーなサービス
カフェ隣のSHOPは目移りしてしまうような可愛いグッズがたくさん
写真商品を素敵にディスプレイしてある棚などは、学校の廃材を使っているとのこと。

赤ちゃん連れに嬉しいポイント!

スロープや施設内広さの気遣いがベビーカーを邪魔に思わない施設でした

・ポイント1
まだ歩けない赤ちゃんがいると、土足エリアなのにハイハイしてしまったり、ついつい手をついてしまったり…。そんなご家族連れに嬉しい「靴ぬぎエリア」がたくさんあること!「スマイル食堂」ではテーブル席のほとんどが、靴を脱いであがるスタイルだったりします。

入口で靴を脱ぐ「スマイル食堂」

・ポイント2
授乳室、おむつ替えスペースはもちろんのこと、「あそびのひろば」や「スマイル食堂」などには普通のレストランではあまり見ないバウンサーやベビーラックも用意されていました。ずっとだっこでお疲れのパパ・ママもゆっくりお食事できちゃいます。

カフェに用意されていたベビーラック

・ポイント3
意外とまだ歩けない赤ちゃんだと楽しめるものがない…という事が結構ありますよね。ナチュの森は、赤ちゃんから使えるスキンケアを手掛けるメーカー運営だからこそ、靴を脱いでゆったり楽しめる場所や体験コーナーなど赤ちゃんも楽しめるコンテンツが盛りだくさんでした。

「あそびのひろば」は0~2歳専用スペースがあり安心
元は体育館!広々楽しめる「あそびのひろば」
香りのラボでは、抱っこで赤ちゃんも香り体験

お土産は直営SHOP「home」で!

たくさんのスキンケアアイテムが並んでいて目移りしちゃいます

「ナチュラルサイエンス」・「ナチュラルアイランド」のすべてのスキンケアアイテムを取り揃えている直営ショップ「home」。すべての商品を試せるほか、無料サンプルももらえるので、気に入った商品を後日ネット通販で購入できる点も、直営店ならではのうれしいポイントです。

ナチュの森

所在地北海道白老郡白老町虎杖浜393-12電話番号0144-84-1272営業時間10:00〜17:00定休日水・木 ※祝日は営業、年末年始休み公式HPhttps://nachunomori.jp

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『XY 1st ONE-MAN SHOW 2024 ~SINGULARITY~』のオフィシャルレポートが公開!

    WWSチャンネル
  2. 【新宿駅】おすすめ「手みやげ」6選!注目の新施設でみつけた厳選品【EATo LUMINE】

    ウレぴあ総研
  3. 【ニトリ】愛犬・愛猫の暑さ対策に!“極冷”で洗える「ごろ寝マット」使ってみた(正直レビュー)

    ウレぴあ総研
  4. 【京都洋食ランチ】デミたっぷりの新感覚オムライス!東寺近く「キッチン デミル」

    キョウトピ
  5. INSPIRE、1stミニAL配信スタート!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  6. 捨てられた犬、飼い主の車を必死で追いかけるも力尽きた姿に「なんて悲しいこと」(マレーシア)

    Techinsight
  7. 聴く人の心をゆさぶる美しい音色!札幌コンサートホールKitaraのパイプオルガン【まいにち金メダル】

    SASARU
  8. 【3COINS】2種類入って超便利!ワンプッシュ計量で時短になる「優秀調味料ボトル」使ってみた

    ウレぴあ総研
  9. <義妹の承諾欲求>いっぱい「いいね」して?SNSにハマる義妹……もう「ウンザリだー!」【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 初めての経験は怖い。でもその先にあるのはワクワクする未来かもしれない。【私が娘に伝えたこと】

    saita