Yahoo! JAPAN

景色も味も満点!角島大橋すぐ近くで贅沢バーガーを 下関市「角島OZ BURGER」

山口さん

キッチンカーからスタートしたバーガー店が、下関市の角島大橋近くに古民家店舗をオープン!進化した味と空間を体験しよう。

元々フードトラックで営業していた店主さん。営業を続けるなかで「店舗でしかできないこと」に気づき、悩み続けた日々がありました。そんな想いを経て、2024年8月、フードトラック時代の原点でもある角島大橋の近く・島戸に念願のお店をオープン!サービスも味もさらに進化し、話題を集めています。

お店の場所と駐車場について

今回紹介する「角島OZ BURGER」(山口県下関市豊北町大字神田3993-1)の店舗には専用駐車場があります。お店から徒歩1分ほどの場所に広めのスペースがあるので、そちらを利用しましょう。

※店舗前の一見駐車場に見えるスペースは私有地のため駐車NGです!

また、「角島OZ BURGER」さんは今もキッチンカーでの出店も継続中。

出店予定はInstagramにスケジュールを載せているそうなので、気になる方はお店のアカウントをフォローしてチェックしてくださいね。

古民家カフェとDINERの融合

店内はカウンター席が4席。2人掛けのテーブル席が4席。4人掛けのテーブル席が1席。

中にはハンモックでの席もあり、ハンバーガーのイメージとは違う古民家カフェのような印象です。

和の家具を多用した空間は、店主さんの「みんなが落ち着ける“おばあちゃんの家”みたいなお店にしたい」という思いから作られたものなのだそうです。ハンバーガー提供店ながら多くの和のテイストが散りばめられていて、まるで古民家DINERという感じですね。

試行錯誤の末に生まれる新たなバーガーたち

お店では常に新たなバーガーを試行錯誤しており、いろんなメニューやトッピングが用意されています。

お店ではテイクアウトももちろん可能。お店でテイクアウトして角島の方に行って景色の良いところで食べるなんていうのも、だんだん暖かくなってくる今からの季節には良いかもしれませんね。

その中でも今回はお店のオススメメニューを3品ご紹介しますよ!

Wチーズバーガー 1,600円

チェダーチーズを乗せた2つのパティにトマトとレタス、それをバンズで挟んだ大きなハンバーガー。

食べた瞬間から口の中に溢れだしてくるパティの旨味と肉汁!とってもジューシーでパティ自体の味付けもしっかりしているので、食べ応えも満足感もたまりません!

 

テリヤキバーガー 1,050円+モッツァレラチーズ 200円+パイナップル 100円

こちらのバーガーはよくセットで出るトッピングという、モッツァレラチーズとパイナップルを一緒に注文しています。

パイナップルの甘みとチーズの塩気、その後にてりやき自体の甘めの自家製テリヤキソースがうまい!

特に驚いたのはパイナップルの大きさと甘さ、ジューシーさ。テリヤキバーガー自体の美味しさとモッツァレラチーズの美味しさを、パイナップルの甘い果汁が全体をまとめている感じです。 

 

エッグバーガー 1,120円

こちらのバーガーは上のバンズを乗せない状態での提供。提供されたら長~い楊枝を抜いて、自分でバンズを乗せましょう。すると割れた卵黄がとろ~り。全体を伝って流れてとても映えるバーガーになりますよ。

エッグバーガーはまろやかな黄身がパティと絡み合ってまたウマい!こちらもついついがっついてしまう美味しさです。

フライドポテト200円

フライドポテトについてはサイドメニューとして+200円となっており、ドリンクを注文した方は100円で同量のポテトを提供してくれます。

  

こだわりの素材で体が喜ぶものを

パティには山口県産の豚肉「関門ポーク」を使用しています。胃もたれしにくく、ジューシーなのにサッパリとした甘い脂が特徴なのだそう。

パティのインパクトも凄いですが、レタスやトマトも大事な要素の一つ。レタスは乗せるだけというバーガーが多いですが、こちらのレタスはしっかりと手で編み込むように畳まれており、ギッシリとした密度のレタスになっています。トマトの酸味とレタスの水気でパティの脂をサッパリさせてくれますね。

お店で使用する野菜のほとんどはご縁のあった農家さんの食材を使ったり、小さすぎるという理由だけで普通は捨ててしまうトマトをアップサイクルしてケチャップに加工するなど、安心で体が喜ぶものをバーガーに落とし込めるように努力されています。

角島大橋近くの古民家DINERは居心地と美味しさの融合を実現

外観と内観は古民家カフェのような感じでとても居心地の良い雰囲気です。そんなお店で提供されるハンバーガーは、店主さんが幅広い世代にハンバーガーを楽しんで欲しいと試行錯誤された末に生まれた絶品バーガーたち。 

特に関門ポークを使用したパティの味は堪らない旨みで溢れています。テイクアウトも可能なので店内でもお出かけ先でも楽しむことができるのもありがたい。 食べればとても美味しく、その味と満足感はハンパないものになっています。

今回は3種類のバーガーをいただきましたが、オニオンバーガーやスパイシーバーガー、期間限定のバーガーなどもありました。

常に試作を繰り返して新たなバーガーを生み出しているお店なので、行けば前回とは違うバーガーに出会うことも多いかもしれませんね。 

ぜひ皆さんも絶品バーガーをぜひ食べてみてくださいね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 材料3つ&超簡単。【ふじっ子公式】の「塩こんぶ」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  2. 無性に食べたくなるやつ。「卵かけご飯」がとんでもなくウマくなる食べ方

    4MEEE
  3. 【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡

    anna(アンナ)
  4. 激安“86円アイス”も発見!「シャトレーゼ最新スイーツ3品」の実力を正直レビューしてみた

    ウレぴあ総研
  5. LE SSERAFIM、NEWS、GENERATIONSらが集結!CDTVライブライブ 春の大感謝祭2025を初独占放送

    WWSチャンネル
  6. 犬の『クッシング症候群』5つの症状 主な原因や発症した場合の危険な状態まで

    わんちゃんホンポ
  7. どこか懐かしい味わい……。茹でて和えるだけの「小松菜」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. 【ZOZO×ディズニー】神デザイン!世界的アーティストが描くミッキー達の限定アイテム、“300円”の格安グッズも♪

    ウレぴあ総研
  9. ちいかわハッピーセットがマックに登場!発売日とグッズのラインナップは?【マクドナルド】

    攻略大百科
  10. NINE.i、5月にスペシャルライブイベントを東京と大阪で開催決定!4年目も進化を続ける姿に注目

    WWSチャンネル