Yahoo! JAPAN

【丸亀】あさりうどんにかき消された悲劇のうどんについて / 生まれる時代が悪すぎた

ロケットニュース24

2025年3月、日本列島……特に東京23区は喜びに包まれていた。そう、23区内にある丸亀製麺の多くで「あさりうどん」の販売が開始されたからだ。私自身に関して言えば、5年振りの「近所あさりうどん」となる。

サンキュー、丸亀。フォーエバー、あさりうどん。さあ、期間中はあさりうどんを食いまくるゾーーー! ……と今日も元気に丸亀製麺に出かけたところ、あるうどんが悲しげにこちらを見ていたのだ。

・あさりうどんマイライフ

最寄りの丸亀製麵であさりうどんが復活して以来、私はあさりうどんを食いまくっている。例えるなら「膝から下はあさりうどんで出来ている」と言っていいほど、あさりうどんまみれの最中だ。

昨日も今日もあさりうどん。きっと明日もあさりうどん。注文せずとも店員さんに「あさりうどんですか?」と聞かれるのも時間の問題であろう。俺とあさりうどんの絆は誰にも引き裂けないのである。ところが……。

あさりうどんを注文するたびに、私は物悲し気な視線を感じていた。それこそがあさりうどんと同日に販売開始となった『はみ出る 豚天ぶっかけ』である。

・視線

店頭での扱いは決して小さくなく、なんなら立ち位置的には豚天ぶっかけの方がセンター寄り。それでも私の見る限り、お店での注文は圧倒的にあさりうどんの方が多いのが現状だ。

その比率は「10 – 0」とまでは言わないものの、体感的にはそれに近く “いらっしゃったんですか感” は否めない。それどころか「どうせ俺じゃないんでしょ?」と拗ねている気配すら感じるではないか。

昨日も今日もあさりうどん。きっと明日もあさりうどん。だが日に日に悲しみを増す豚天ぶっかけの視線が痛い! ……しゃーねーな!! というわけで貴重なあさりうどん枠を捨て『豚天ぶっかけ』を食べてみることにした。

・仕方がない

並盛が890円の『はみ出る 豚天ぶっかけ』は、3枚の豚天とタルタルソースが特徴的な一杯。雰囲気的には夏の超人気メニュー「タル鶏天ぶっかけうどん」を連想させる構成である。

さっそく食べてみると……なるほど。薄切りの豚肉はサクッと食感が軽く、タルタルソースとの相性も良き。またうどんとタルタルのコンビネーションの良さは「タル鶏天ぶっかけうどん」で実証済みだ。

総じて特に悪いところはなく「パンチ強めののぶっかけうどん」といった感じ。総合力では「タル鶏天ぶっかけうどん」に及ばないが、丸亀らしい満足感のある一杯である。それでも……。

・誰も悪くない

『豚天ぶっかけ』と「あさりうどん」が並んでいた場合、あさりうどんを注文する人が圧倒的に多いのも腑に落ちた。豚天ぶっかけのどこが悪いというワケではなく、あえて言えば「生まれた時代が悪かった」と言うしかないだろう。

繰り返しになるが『豚天ぶっかけ』が決してダメなわけではない。ただ、あさりうどんが強すぎるだけの話である。どちらかと言えば、自分は情け深いと思っているが、店を出る際は率直にこう思ってしまった……

やっぱり、あさりうどんにすれば良かったな」と──。

──完──

参考リンク:丸亀製麵
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ミスド55周年の新食感「もっちゅりん」6月4日発売 もちもち超えて“もっちゅり”!

    おたくま経済新聞
  2. 【午後3時の新商品】ブルボン、「フェットチーネグミPREMIUMピーチパイン味」を新発売

    にいがた経済新聞
  3. 『新空港占拠』1話のあらすじ 櫻井翔が再び標的に!獣1人の素顔も公開

    ciatr[シアター]
  4. パークプレイス大分にトレーディングカード専門店ができるみたい

    LOG OITA
  5. 花田虎上、最近よく歯科医院を受診している理由「頑張ったとは言え代償が大きいですね」

    Ameba News
  6. 世界最高峰『ミ・ベモル』と西宮ゆかりのアーティストが共演♪ 「西宮市100周年記念コンサート」 西宮市

    Kiss PRESS
  7. はんにゃ.川島の妻、鼻詰まりと蕁麻疹がひどくアレルギー検査を受けた娘「結構あるあるだよね」

    Ameba News
  8. トキハ会館にあるファッションブランド『ピンクハウス』が閉店したみたい

    LOG OITA
  9. 【アイス食べるならこっちにして!】「毎日食べたい」「子供も大喜び!」ヨーグルトで作れる簡単おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 【長芋は焼いたらウマい!】「つまみ食いのつもりが食べ切ってた」「毎回家族で取り合いになってる」長芋の簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan