Yahoo! JAPAN

ハーバーランド「umie(ウミエ)」山側の道路が、約1か月間「右折禁止」になるみたい。社会実験でバリケードを設置

神戸ジャーナル

ハーバーランド「umie(ウミエ)」山側の道路が、約1か月間「右折禁止」になるみたい。社会実験でバリケードを設置

週末に混みあうハーバーランドの交差点で、右折禁止にして渋滞をなくせるか試してみるそうです。神戸市中央区東川崎町

1か月ほど「右折禁止」になるのは、「umie」の北側の道で、温泉施設「万葉俱楽部」前の交差点です。

右折すると、「JR神戸駅」がある方向で「国道2号」へと出ることができます。

「umie」の方向を向くと旧「こべっこランド」が見え、まっすぐ行くと「モザイク」や「アンパンマンミュージアム」に行きつきます。

「umie」の駐車場を利用した人がよく利用する道です。

「国道2号の渋滞緩和」のための社会実験で、図で見るとこうなります。

東から来た車が右折できないように交差点中央に「バリケード」が設置されるとのこと。おそらく赤い台形状に塗られた部分。

先にある「神戸駅南交差点」の「信号」の調整も一緒にして効果を検証するそうです。ちなみに、神戸ガス燈通りから「右折進入は可能」。

社会実験は2月13日(木)から約1か月です。平日はさほど混みませんが、週末には「umie」の駐車場は出るのに1~2時間かかることもあるといわれているので、注意が必要ですね。

実施期間
2025年2月13日(木)~2025年3月10日(月)

モザイク側の「弁天町交差点」に車両が集中するのでは?という心配もあります。市もその可能性は想定していて、迂回ルートの通行を呼び掛けてます。

大阪方面へ行く場合はメリケンパークの方へ、明石方面へ行く場合は「湊小学校」の方を回って国道2号線へ出てもらえればと考えているようです。

車であれば大した遠回りではないですが、いつもと違うルートになるのでお気を付けください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. すみれおじさん、かりんちゃま、おさかな伯爵ら人気コスプレイヤー集結! スマホゲーム『にゃんにゃんシノビ』イベント開催

    Pop’n’Roll
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象

    おたくま経済新聞
  3. 須磨海岸の自然について親子で学べる無料イベント 「水槽レイアウト体験~須磨海岸の生き物で水槽を彩ろう~」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. ボサボサで顔が見えなかった犬を保護→トリミングをした結果…まるで別犬のような『衝撃的な変化』と『最高の結末』が4万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  5. <キレる母親>「うっせーな!」と口答えしてきた小3息子にガチ切れしちゃった。怒らずに済む方法は?

    ママスタセレクト
  6. リーズナブル&ヘルシーな豆腐が、ボリュームのあるおかずに!「豆腐から揚げ」のレシピ

    毎日が発見ネット
  7. 【先行公開】書籍「山岡直子 東映アニメーションプリキュアワークス」発売記念! 山岡直子インタビュー

    Febri
  8. 注射のために病院へ行った元野良猫→帰りの車内には“同居犬だけ”…?まさかの『完全に心を閉ざした様子』に13万いいね「ごめん吹いた」

    ねこちゃんホンポ
  9. 船旅と万博体験がセットに!子ども無料招待クルーズを実施 「神戸港から船で大阪・関西万博へ!」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 陣痛が来た!初産婦と経産婦ってこんなに違った…【ツボウチ育児劇場 #73】

    たまひよONLINE