「なすはこの味付けが一番ウマいね」「冷蔵庫に常備しとこ」家族全員がどハマりした!なすの簡単おかずレシピ
なすを切って焼いたら、甘辛のたれを絡めるだけ!外はカリッ、中はとろっとジューシーな「なすの照り焼き」のレシピをご紹介します。
しっかり味でごはんがモリモリ進んじゃう!ぜひ、作ってみてくださいね♫
なすの照り焼き
2人分
材料:
なす 2本
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ2
【A】しょうゆ 大さじ1
【A】酒 大さじ1
【A】みりん 大さじ1
【A】砂糖 小さじ2
作り方:
① なすはヘタをとって輪切りにし、水に10分さらす。水気を拭き取り、片栗粉をまんべんなくまぶす。
② フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、①を並べて両面をこんがりと焼く。
③ ②に【A】を加えて煮絡めたら、完成!
お好みで千切りにした大葉、白いりごまをのせて召し上がれ!