Yahoo! JAPAN

福岡市の2024年新築分譲マンション平均価格5,598万円は40.1%増の爆上がり

フクリパ

福岡市の2024年新築分譲マンション平均価格5,598万円は40.1%増の爆上がり

ここ数年の地価高騰によって日本の都市部では、マンション価格も急騰しています。全国でもトップクラスの地価上昇を続ける福岡市における新築分譲マンションの平均価格は、どうなっているのでしょうか。

福岡市の上昇率40.1%は首都圏、近畿圏、主要地方5大都市でトップ

新築分譲マンションの市場動向調査を手掛ける株式会社不動産経済研究所(東京都新宿区、田村修社長)は2025年2月26日、『全国新築分譲マンション市場動向2024年』を発表した。
同報告によると、福岡市の新築分譲マンション平均価格は、前年比40.1%増の5,598万円だった。

新築分譲マンションの平均価格における前年比の伸び率では、札幌市、仙台市、名古屋市、広島市と共に構成する主要地方5都市において最大の伸び率となっている。
また、首都圏の東京23区および東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県を伸び率で上回り、さらに近畿圏の大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県よりも高い伸びを示していた。

 

出所:不動産経済研究所『全国新築分譲マンション市場動向2024年』

 

 

福岡市の新築分譲マンション平均価格は大阪府や埼玉県を上回る

出所:不動産経済研究所『全国新築分譲マンション市場動向2024年』

 

2024年の新築分譲マンション平均価格が5,598万円だった福岡市は、主要地方5都市において仙台市の5,890万円に次ぐ金額となっている。
首都圏内においては、埼玉県の同5,542万円よりも高く、大阪府の同5,549万円をはじめ近畿圏の2府4県をすべて上回っていた。

 

出所:不動産経済研究所『全国新築分譲マンション市場動向2024年』

 

株式会社不動産経済研究所は1964年4月、不動産業界を対象としたコンサルタントや情報提供を手掛ける株式会社ジャパン・マーケティング・センターとして設立。
その後、現社名に変更した。東京都・新宿1丁目の本社と共に大阪事務所を大阪市中央区に置く。

 

 

 

参照サイト

株式会社不動産経済研究所『全国新築分譲マンション市場動向2024年』
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/619/zm2024.pdf

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 石川祐希や髙橋藍の勇姿をぜひ手元に! 「バレーボール男子日本代表2025」グッズ発売~5/15から特典付き予約販売

    SPICE
  2. 【動画】長居植物園のバラ見頃 240種3500株

    OSAKA STYLE
  3. 【2025年初夏】反則級の垢抜けが叶うってよ。最新ピンクブラウンネイル

    4MEEE
  4. 韓国で苦戦するルックHD 「スマイソン」の取り扱いを開始するも第1四半期は前期比46%減と大幅な減益

    セブツー
  5. 手元がとびきり垢抜ける。不器用さん向け「ニュアンスネイル」のやり方

    4MEEE
  6. 京都でおすすめの"から揚げ"ランチ「厳選6軒」食べ放題店から行列店、穴場まで【まとめ】

    キョウトピ
  7. ウインクにジョークも(笑) グレッグ・ターザン・デイヴィスが“神対応” ジョークも(笑) 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』ジャパンプレミア

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. <努力不足?>「お金があって羨ましい」ってママ友に言ってはいけない言葉なの?説教されてしまって…

    ママスタセレクト
  9. 「ハトシサンド」ってなに!? 名前を全く知らない謎の料理を食べてみたら…「なんで?」ってなった

    ロケットニュース24
  10. わが家の朝の定番になりそう。ぜひやってみてほしい「食パン」のウマい食べ方

    4MEEE