Yahoo! JAPAN

行きやすいけど戻りづらい「関の台団地」【福岡県飯塚市】

フクリパ

行きやすいけど戻りづらい「関の台団地」【福岡県飯塚市】

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載115回目は、福岡県飯塚市にある「関の台団地(せきのだいだんち)」バス停をご紹介します。

今回の舞台は飯塚市

 

高架道路に合流する坂道の途中に、

 

 

関の台団地というバス停があります。飯塚市です。

 

 

テープがたくさん貼られて痛々しいので、反対側に回ればと期待しましたが、こちらはバス停の名前も消えていました。

 

 

天神方面から来たバスが、田川後藤寺方面に向かう途中です。

 

 

田園風景を走り抜け、

 

 

左折してくるものと、

 

 

高架道路に沿ってくるものがあります。

 

 

本数は、1時間に2本ないし3本くらい。

時刻表を確認せずにバス停へ到達してもよいくらいには、バスがあります。

 

 

訪問時は3月だったので、4月以降のダイヤ改正後時刻表も掲載されていました。

 

帰りたいけど、帰れない?

と、ここ関の台団地バス停に何らかの用事があって、もしくは何の用事もなくても、この連載に惑わされて到達したとして、バスで帰ろうとしますと、

 

 

こういうバス停位置のため、往きの田川後藤寺方面は左折と直進両系統が両方停車して、充実した本数でしたが、

 

 

福岡天神方面の関の台団地には、直進する系統しか停まりません。

 

 

上下線で、これだけ本数に開きがあるバス停は、とても珍しいです。今回のダイヤ改正により、とうとう平日朝1本のみになってしまいました。

 

お帰りの際は、隣の有安バス停まで歩くことをお勧めします。

 

 

 

基本情報

バス停名:関の台団地(せきのだいだんち)

・住所:〒820-0111 福岡県飯塚市有安 [map]

・天神からの行き方例:「西鉄天神高速バスターミナル(1のりば)」から、特急 西鉄後藤寺行きに乗車。約1時間22分、1,300円。

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 昼釣りとは違った魅力がたくさん! 「夜釣り」を楽しむためのポイントや注意点とは?

    WEBマガジン HEAT
  2. 見て、触れて、楽しめる体験型ショー「恐竜パーク」が富山にやってくる!今年の夏休みは家族と一緒にお出かけしよう♪【富山・イベント】

    週末、金沢。
  3. 【保存版】立ち食いそば店のカレー / 立ち食いそば放浪記よりぬきブックマーク

    ロケットニュース24
  4. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  5. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  6. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  7. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  8. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  9. 駅すぐ!ゲストハウス1階の朝食1300円!美味しくおしゃれで落ち着く「和のモーニング絶品」

    SASARU
  10. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂