Yahoo! JAPAN

【東京ヤクルトスワローズ】沖縄 浦添キャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?

OKITIVE

【東京ヤクルトスワローズ】沖縄 浦添キャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?
※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

就任6年目を迎える高津臣吾監督率いる東京ヤクルトスワローズ春季キャンプが今春も浦添の地から始動! 高津体制2年目でリーグ優勝・日本一という華々しい功績を残すも、直近2年間はリーグ5位のBクラスに沈んでおり再起をかけたい2025年シーズンとなる。特に近年の強いスワローズを象徴する存在でもある、主砲・村上宗隆が来オフでの大リーグ挑戦を表明している。チームも本格的な転換期を迎える前に、覇権奪還を果たしたい高津ヤクルト。チーム一丸となって万全の状態でレギュラーシーズン開幕を目指します。 今記事では、沖縄テレビきってのプロ野球通・普久原ディレクターが独自の視点で、東京ヤクルトスワローズ浦添キャンプの見どころをご紹介。

2025年 浦添キャンプについて

※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

チーム状態が万全であれば間違いなくリーグ上位へ食い込む戦いができるヤクルト。それは2021年、2022年のリーグ連覇を実現した強さが既に証明している。長年チームを支えた青木宣親選手が昨季限りで引退したものの、それ以外に移籍・退団などで主力選手の大きな流出はない。チームが低迷している要因はやはり怪我やコンディション不良によって、シーズンを通してチーム力が維持できないことが挙げられる。 巻き返しを誓う2025年、まずはこの春季キャンプから投打ともに軸となる主力選手が万全な準備をして、怪我なく開幕を迎えられるような身体作りから進めていきたい。そしてオフに加入した新戦力の見極め、もう一度チーム黄金期の確立を見据えて着実な歩みを進めていきたい。

※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

ANA SPORTS PARK浦添は、野球場や体育館、屋内練習場だけでなく、相撲場やトレーニング室なども備える複合型の体育施設。 浦添大公園と隣接し、ピクニックや展望台を楽しんだり、大型遊具でお子さんを楽しませることもできて、家族連れでのキャンプ見学にはうれしい立地となっている。

※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

そしてキャンプ地を散策していると、ひときわ目を引く“赤い鳥居”が印象的なある建物が…。 これは、「浦添市つば九郎神社」という、春季キャンプ期間限定の神社なのです! ここ浦添の地からスワローズの優勝祈願ができるこの神社は、ファンなら一度は訪れてみたい縁起のよいパワースポットとなっている。

燕党必見!2025年沖縄 春季キャンプの注目トピック

【1】日本で見られるのは今年まで?村上宗隆とポスト村上の下地作りを進められるか。

浮上の鍵を握るのはやはり令和初の三冠王・村上宗隆選手。シーズン日本人最多本塁打記録に並んだ2022年シーズンと比べると物足りなさを感じるかもしれないが、それでも昨季33発、本塁打王を獲得しているスペシャルな選手であるのは変わりない。打率.244(22年.318)、三振数180(22年128)、長打率.472(22年.710)、昨季のこの辺りの数字を改善してさらに打線の核として存在感を発揮していきたいところ。そしてその村上選手の米大リーグ挑戦を見据えた来季以降の“後継者づくり”も同時に進めていきたいところ。 “4番・サード”を一人で埋めるのではなく、“4番候補”、“サードレギュラー候補”と分けて考え、今季は後継に出場機会を与えながら勝っていくという理想のもと、首脳陣が柔軟に選手起用できるかも試されてくる。 ファームで躍動する、来季3年目の西村瑠伊斗選手、沢井廉選手などの若い左の強打者候補に期待がかかる。

※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

【2】依然課題となっている先発投手陣の救世主は現れるのか。

※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

本拠地が神宮球場という球場事情もあり、積年の課題となっている投手成績の改善。チーム防御率3.64、チーム失点数556はいずれも前年に続きリーグワーストの数字を記録。特に先発投手の防御率4.02はセ・リーグ唯一の4点台を記録してしまっている。9イニング算出で1試合あたり4失点し単純に5点以上得点をしなければ勝てない計算となっている。 昨季打撃タイトルを獲得した長岡秀樹選手がブレイク、村上選手やサンタナ選手オスナ選手という中軸が充実していてもやはり大量失点による打線への負担を減らすためにも先発投手を軸とした守り勝つスタイルも確立していきたい。 150キロを超える速球と多彩な変化球が持ち味の新外国人ランバート投手、ドラフト1位ルーキーの中村優斗投手などの新しい顔ぶれが躍動するのか、小川投手、高橋奎二投手、奥川投手などの実績組が通年活躍するのか、吉村投手以外で先発ローテをしっかり回れる投手を何人揃えられるか。浦添キャンプでは活気に満ちたブルペンに注目。

2025年 春季キャンプ限定グッズ

※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

これまで、施設内のANA ARENA浦添(浦添市民体育館)の目の前の春季キャンプ期間限定で特設されているグッズショップには、球団マスコット・つば九郎が大きく描かれたタペストリーが設置されている。ここで思い出の一枚を写真撮影するのも良き!

※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。
※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

昨年人気だったのが、つば九郎が描かれている色鮮やかなキャップや、キャンプ地浦添に本社を置く沖縄の代表的観光スポット「ブルーシール」とのコラボ商品である。 今年はどのようなコラボグッズが販売されるのか、こちらも大注目だ!

見て楽しい、食べておいしい!球場めし2025

※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

これまで浦添キャンプのフードエリアでは、タコライスやポーク卵おにぎりなど沖縄を代表する名物料理から、焼き鳥、アメリカンドッグなど屋台の定番料理がずらりとラインナップされているお店が出店している。沖縄のお祭りなどでは定番だが、毎回、メニューが魅力的過ぎて迷ってしまう。そのほかにもリンゴのスイーツや、フレッシュなタピオカドリンクを販売しているキッチンカーも出店していた。まだまだ、日差しが強い日もある沖縄では大変ありがたい。

※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。
※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

浦添キャンプをもっと楽しむ!お馴染み企画「応燕メシ」

「応燕メシ!2025」は、東京ヤクルトスワローズ2025年春季キャンプ期間中に浦添市内にある参加店舗の中から各エリアごとにお好きな店舗を巡って、お持ちのスマホで二次元バーコードを読み込んでスタンプをゲットできる企画。 より浦添市を知っていただこうと、A地区、B地区、C地区の3つのエリア全てで、それぞれ1つ以上スタンプを集めていただいて初めてピンバッジをゲットできる企画になっております。 ゲットできるピンバッジは、浦添市オリジナルデザインとなっており、ここでしか手に入れる事の出来ない浦添キャンプ限定つば九郎ピンバッジとなっている。先着400名様限定で、無くなり次第終了とのことなので、お早目のゲットがオススメ!

「応燕メシ!2025」について詳しくは、「うらそえナビ」をご覧ください

2025年東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプ日程と試合スケジュール

キャンプ場所と日程

場所 ANA BALL PARK浦添(浦添市民球場) 期間 2025年2月1日(土)~26日(水) 休養日(一軍) 2025年2月3日(月)・7日(金)・12日(水)・17日(月)・21日(金) ※休養日は天候等により変更する可能性があります。

試合スケジュール

沖縄春季キャンプ中に行われる東京ヤクルトスワローズの試合日程(練習試合・オープン戦)です。球団の公式発表をもとに随時更新いたします。 2025年2月15日(土)12:30~ 東京ヤクルトスワローズVS広島東洋カープ(練習試合) ANA BALL PARK 浦添 2025年2月18日(火)12:30~ 東京ヤクルトスワローズVS千葉ロッテマリーンズ(練習試合) ANA BALL PARK 浦添 2025年2月20日(木)12:30~ 東京ヤクルトスワローズVS中日ドラゴンズ(練習試合) ANA BALL PARK 浦添 2025年2月22日(土)13:00~ 東京ヤクルトスワローズVS北海道日本ハムファイターズ(オープン戦) ANA BALL PARK 浦添 2025年2月23日(日)13:00~ 東京ヤクルトスワローズVS横浜DeNAベイスターズ(オープン戦) ANA BALL PARK 浦添 2025年2月24日(月)12:30~ 東京ヤクルトスワローズVS東北楽天ゴールデンイーグルス(練習試合) ANA BALL PARK 浦添 ※練習試合は無料です。 ※オープン戦は有料のため、チケット発売情報は球団公式の発表をご確認ください。 ※いずれも予定のため、変更となる場合があります。

キャンプ関連情報

浦添キャンプ(一軍)場所

ANA BALL PARK浦添

住所

〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1丁目13-1

マップコード

33 282 575*23

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィーたちの顔がクッキーになった 東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズ20周年」お菓子

    あとなびマガジン
  2. アドベンチャーワールドで暮らすパンダ4頭すべて中国に帰国へ

    あとなびマガジン
  3. お麩、お麩お麩お麩!味噌汁に入れるお麩の膨張率を見誤った人の末路がこちら

    おたくま経済新聞
  4. 妻愛用のマッサージ器が〝アレ〟にしか見えない件 「騙されるな!」「泣いて気絶する」と4.6万人悲鳴

    Jタウンネット
  5. 第1位は「牛かつもと村 博多パルコ店」!2025年最新「外国人に人気の飲食店ランキング 博多・天神編」

    フクリパ
  6. Rain Tree、2ndデジタルSG「つまり」ジャケット写真解禁!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. 体型が気にならない!晩春おすすめの「痩せて見えるワンピース」5選

    4yuuu
  8. 茶業の発展願う、四日市で新茶まつり、茶葉の天ぷらも復活、足見田神社

    YOUよっかいち
  9. 乃木坂46「ネーブルオレンジ」PVでは 東急線の駅・ホームや車両が撮影場所に! 電車に乗っての聖地巡礼も楽しいかも

    鉄道チャンネル
  10. レトロデザインの「ハローキティ」がかわいすぎ!人気ファッションブランドからスペシャルアイテム全6型でたよ♪

    ウレぴあ総研