Yahoo! JAPAN

<春季高校野球静岡県大会予選>沼津商業が春季県連覇の加藤学園に勝利 。エース秋津が強力打線を1失点完投 、独自ルールのリーグ戦で育んだ積極性

アットエス

6安打1失点で完投したエース秋津投手(左)と、勝ち越し打を放ち喜ぶ木村主将


春季高校野球静岡県大会予選の代表決定戦が3月30日に行われ、沼津商が春季県大会連覇の加藤学園を5−1で撃破した。沼津商の大久保匡人監督(43)によると、加藤学園には昨春の県予選での対戦を含む公式戦3連敗中で、1年生大会も含めると5連敗。同じ県東部地区で目標としてきたチームだっただけに、達成感もひとしおだ。

この日はエース秋津奏空投手が強力打線を6安打1失点に抑えて完投し、攻めては10安打で5得点。秋津投手は「(加藤学園は)バッティングのいいチームなので、インコースをうまく使って打たせて取るようにした」と内角直球を意識させながら右打者にスライダー、左打者にはシンカーを効果的に使って要所を締めた。3安打の木村翔主将も「秋は変化球を振らされ、緩急にやられたけれど、今日は引き付けて打てた」と納得の表情だった。

<春季静岡県大会予選・代表決定戦>
沼津商  101 210 000=5
加藤学園 100 000 000=1

野球の楽しさ、互いの良さを認め合う

リーガ・アグレシーバで交流する沼津商と掛川西


強豪私学に臆さず立ち向かえた理由を、大久保監督が明かした。2022年以来、沼津商が掛川西、掛川東とともに取り組んできたのが、独自ルールのもとで行われるリーグ戦「リーガ・アグレシーバ」。負けたら終わりのトーナメント戦が目先の勝利への固執を生み、偏った選手起用や投手の負担過多などの弊害につながるとして近年、リーグ戦のメリットに目が向けられるようになった。14年に大阪のNPO法人BBフューチャーが中学硬式野球で導入した「リーガ」が全国の高校に広まり、静岡でも22年に沼津商、掛川西、掛川東の3校が活動をスタートさせた。

「本来の野球の楽しさを取り戻し、互いの良さを吸収し合う」が「リーガ」のテーマ。選手の学びやチャレンジ、自主性に重きを置き、木製バットの使用やリエントリー制の採用など、選手の積極性を引き出すルールを採用するなど試行錯誤を重ねてきた。

リーガが始まって約2年半。参加チームが増え、沼津商は今年も3月の対外試合解禁直後に浜名や掛川東と実施したという。「両チームとも積極的な攻撃で、刺激をもらった。リーガの翌週からチームがすごく良くなった」と大久保監督。

指揮官は試合前、打者には「打てなくても振ろう」、投手には「打たれてOK」と伝え、リーガの理念通り、失敗を恐れず、思い切りの良さを発揮するよう求めた。

「応援されるチームに」

勝利を決めて喜ぶ秋津投手


秋津投手は「1年生大会で(加藤学園を相手に)投げた時には、相手のガタイ(体つき)がすごくて」と萎縮した。リーガでの交流を通じて、昨夏の全国高校野球選手権(甲子園)に出場した掛川西の投手陣からウエートトレーニングのメニューなどを教わる機会があり、「思ったよりも普通だった。ただ、普通のメニューをしっかりやることが大事だと分かった」と冬のトレーニングに生かした。「今日はいつも通り、思い切ってやることができた」とストライクゾーンで臆せず勝負した。木村主将も「自分たちは挑戦者。積極性とチームワークを発揮して、応援されるチームになりたい」と意気揚々と県大会に乗り込む。

(編集局ニュースセンター・結城啓子)

2022年に3チームで取り組みをスタートしたリーガ・アグレシーバ

リーガ・アグレシーバで交流する沼津商と掛川西の選手

リーガ・アグレシーバで沼津商と掛川東が対戦

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィー&フレンズ20周年の秋グッズ「ウィッシング・ウィングス」8/28発売

    あとなびマガジン
  2. 【大人の沖縄】本当は教えたくない沖縄の小さな宿おすすめ8選。宿主の顔が見える唯一無二の楽園へ

    さんたつ by 散歩の達人
  3. サンリオ×SWIMMER ビニール加工バッグやレトロ喫茶風コラボグッズ発売

    あとなびマガジン
  4. 「アキラとして板の上に立ち、実際に動いた時、原作を愛するファンの皆さんの期待を遥かに超えてみせたい」~激情バニッシュ演劇「咎狗の血」主演・高橋祐理インタビュー

    SPICE
  5. 森田美勇人、生誕30周年記念を兼ねたワンマンライブ『Myuto Morita Oneman Live in LIQUIDROOM』開催が決定

    SPICE
  6. 【7/19~8/31】広島市植物公園で「サマーフェア2025」開催!水遊びや体験イベントで夏の思い出を作ろう

    ひろしまリード
  7. 【春水堂】2倍量の「ギガタピオカミルクティー」が定番メニューに♡ジョッキで飲めるなんて夢みたい...《数量限定の豪華ボックスも》

    東京バーゲンマニア
  8. 66年の歴史ある喫茶店『川志満』の絶品おしるこ&モーニングセットに癒やされる〜黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編27〜

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 老け顔さんにおすすめ!若見えが叶うボブ5選〜2025年7月〜

    4MEEE
  10. 排外主義・排他主義的な主張が蔓延!? ジャーナリスト・鈴木エイトが参院選の取材で感じたポイント

    文化放送