Yahoo! JAPAN

今永昇太選手デザインのマンホールは<瀬板の森公園>に設置! 高校時代に努力を重ねた場所【北九州市八幡西区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:今永昇太選手デザインのマンホールカバー)

北九州市は、メジャーリーグベースボール(MLB)と協力し、米国MLBで活躍する地元出身の今永昇太選手オリジナルデザインのマンホールを設置するプロジェクトを実施。6月19日には、北九州市八幡西区にある「瀬板の森公園」の南側入口に設置することが発表され、お披露目会も開かれました。

【画像で見る】今永昇太選手や大谷翔平選手ら12人!オリジナルデザインのマンホールカバー

(お披露目された今永昇太選手デザインのマンホールカバー)

今永選手が無名時代に努力し続けた「瀬板の森公園」に設置

本プロジェクトは、MLB主導の地域連動のプロジェクトの一環として、北九州市とMLBの協力により実現しました。

日本独自のマンホール文化に着目し、第一線で活躍する日本人MLBの12選手をデザインしたマンホールを各選手ゆかりの地に設置。選手を応援すると共に日本各地を野球で盛り上げ、元気にしてくことを目指しているといいます。

(画像は「瀬板の森公園」過去の様子)

MLBのシカゴ・カブスに所属する今永昇太選手は、北九州市出身。

瀬板の森公園に設置された理由は、高校時代無名だった今永選手が、自身の弱点を克服するために母校の福岡県立北筑高校に面した同公園でランニングを徹底し、ひたむきに努力を続けていたからだそう。

今永選手が野球選手としての礎を築いた「瀬板の森公園」は、今でも市民の憩いの場やランニングコースです。

スマホをかざして<今永選手のストーリー>を視聴できるコンテンツも登場

(お披露目された今永昇太選手デザインのマンホールカバー)

マンホール設置場所では、マンホール自体にスマートフォンをかざすことで、今永選手がこれまで歩んできた「ストーリー」を臨場感あふれるアニメーションで楽しめるARムービーコンテンツの視聴が可能。

特設ページでは、今永選手のこれまでの軌跡を読み物とし楽しめるコンテンツが公開されており、さらに詳しい今永選手のここまでのストーリーを知ることができます。

デザインは「投げる哲学者」にちなんだソクラテスのポーズ

マンホールデザインを手掛けたのは、現在ロサンゼルスを拠点にイラスト・デザイン、主にエンタメ業界の通訳・翻訳、日米文化コンサル等など幅広く活動している粉川理沙(こがわ・りさ)さん。

今永選手は、自身の投球理論や思考を言語化することに長けており、その独特な哲学的な視点から「投げる哲学者」と呼ばれています。

「投げる哲学者」にちなんだソクラテスのポーズと、野球のボールを軸とした惑星達がデザインのポイントなのだとか。

(お披露目された今永昇太選手デザインのマンホールカバー)

プロジェクトの詳細は、MLBジャパンのホームページで確認できます。

※2025年6月19日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. おじいちゃんのことが大好きすぎる犬→お姉ちゃんに隣を奪われた結果…嫉妬でブチギレまくる光景が152万再生「差がすごいw」「表情違いすぎ」

    わんちゃんホンポ
  2. 清水エスパルス、MF宇野禅斗が東アジアE-1選手権の中国戦で代表デビュー!秋葉監督も喜び「ボランチから代表選手を出したのはうれしい」

    アットエス
  3. <亡くなった母>10年経っても忘れられない……亡きお母さんを思い出して泣くときはありますか?

    ママスタセレクト
  4. 清水エスパルスにベテラン2人が帰ってきた!DF吉田豊とMF小塚和季が全体練習に部分合流!夏の巻き返しへ大きな力となるか

    アットエス
  5. [10年ぶりに出産しました#92] 末っ子次女が、お姉さんに!

    たまひよONLINE
  6. 鶏の旨味を極めた一杯!ラーメン激戦区・六甲道の『麺や一芯』で出会う“素材を味わう”ラーメン 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 八木海莉⚡電音遊戯『ACTION!EP』収録内容解禁!CD購入者特典絵柄も解禁

    SPICE
  8. 国民スポーツ大会(国スポ)サッカー少年男子の静岡、2年ぶりに本大会へ!岡本淳一監督(浜松開誠館中監督)に聞いた「静岡代表としての責任」

    アットエス
  9. 会話ボタンで『トイレが汚れた』と伝えてくる犬…まさかの『本当に伝えたかったこと』に衝撃「賢すぎてびっくり」「考えてるの天才」と20万再生

    わんちゃんホンポ
  10. 【7月13日プロ野球公示】ソフトバンクが庄子雄大を登録抹消 前田悠伍を一軍登録

    SPAIA