Yahoo! JAPAN

「夫を亡くして立ち直ったはここのおかげ」平均年齢79歳の学び続ける意欲と仲間

Sitakke

Sitakke

北海道江別市の公民館で胸を張って入場してきたのは平均年齢79歳、46人の卒業生たち。

通っていたのは北海道江別市の聚楽(じゅらく)学園です。

学園は市内の高齢者が自主運営しています。
江別市教育委員会が設置した生涯学習のための「高齢者大学」の卒業生が進む、いわば「大学院」。

67歳以上の人が入学できます。

学園では「社交ダンス」や「コーラス」、「書道」といった7つの専攻講座や教養講座を8年間学びます。

「パークゴルフ」や「パソコン」などの同好会、水族館などを巡った「野外研修」、学習の成果を披露する年に1度の学園祭と、学生生活を満喫してきました。

卒業生代表の山内京子さんは「ここでの学びは浅い知識の習得にとどまらず、人生をさらに充実させる大きな力となりました」と話していました。

知識だけでなく、人の輪も広がったといいます。

「こういうことがなければ知り合わないような、そういう友達がたくさん」
「やっぱりボケないためには、ふれあいが大事」

最高齢89歳の卒業生、上田澄子さんも感慨深げです。

「すごく幸せだと思う。本当のことを言いますと、主人を亡くして立ち直れたのはこの学園のおかげだと思っている。同級生はどんどん年賀状の返事がこなくなる。だから、ここでできた友達が大事」

『いい日旅立ち』を一緒に歌う卒業生たち。

人生100年時代。
学び続けたいと思う意欲と、支え合う仲間が“学生”たちの元気の源です。

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は取材時(2025年3月27日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  2. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  3. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  5. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  6. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  8. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  9. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト