【北海道】ドライブ途中に立ち寄りたい!新・道の駅2軒紹介(古平町/歌志内市)
ドライブの立ち寄り!新・道の駅2軒
週末のドライブで、ちょっと気分転換しませんか?
北海道に新しく登場した2つの道の駅、「ふるびら たらこミュージアム」と「うたしないチロルの湯」。たらこ愛あふれるグルメと、カフェや雑貨に癒される時間。地元の魅力を五感で楽しめるスポットです。
道の駅ふるびら たらこミュージアム
新しい道の駅がオープン
地元のたらこを満喫
北海道で129番目になる新しい道の駅「ふるびらたらこミュージアム」がオープン。セレクトショップ「たらこ物語」では、古平特産のたらこや、たらこを使った商品を販売。イートイン&休憩スペース「ふるびら商店」でも、たらこ料理を楽しめる。壁一面ピンクの店内で、たらこ愛を感じられそう。
たらこや関連のおみやげ品、ピンク色の商品も販売。たらこのアート作品や歴史を学べる展示も。
たらこ1本丸々のった「たらこ定食」1,600円。 ※変更の可能性あり
国道229号沿いに立つ。夏季はテラス席も。
同店限定ポテトスナック「激辛明太子バター味」421円。
「たらこの沼 パスタソース」810円。
同店限定「鯖明太ガーリックバター」745円。
「鮭たらこガーリック」853円。
'25/4/15 OPEN
道の駅ふるびら
たらこミュージアム
TEL:0135-48-8131
住所:古平郡古平町浜町40-4
アクセス:余市ICより車で約27分
営業時間:施設により異なる
定休日:なし
席数:【イートイン】34席(禁煙)
駐車場:32台
お子さま:OK
https://www.furubira-tarakomuseum.com/
道の駅うたしないチロルの湯
カフェにアロマ雑貨や観葉植物と
オシャレな店内にリニューアル!
道の駅「うたしないチロルの湯」が「サスティナブル」をテーマにリニューアル。雑貨や観葉植物、カフェも併設した、オシャレな店内に生まれ変わった。カフェと雑貨は、札幌の「可不可」がプロデュース。アロマで、心身ともに癒されて。
「ホットサンド ハムチーズ」800円、「スムージー 黒胡麻きなこ」700円、「いちごミルク」600円。
『APOTHEKE FRAGRANCE』のキャンドルやお香、ディフューザーなどを販売する「歌志内可不可」。
隣接した「うたしないチロルの湯」での日帰り入浴もオススメ。
'25/4/8 RENEWAL
道の駅うたしないチロルの湯
TEL:0125-42-5566
住所:歌志内市字中村72-2
アクセス:奈井江砂川ICより車で約16分
営業時間:施設により異なる
定休日:月曜(祝日の場合営業、翌火曜休)
席数:【カフェ】24席(禁煙)
駐車場:施設Pあり
お子さま:OK