Yahoo! JAPAN

「洗面台の床」に溜まる“髪の毛&埃”を時短でキレイにする掃除テク「掃除機は不要」「ポイントはななめ」

saita

「洗面台の床」に溜まる“髪の毛&埃”を時短でキレイにする掃除テク「掃除機は不要」「ポイントはななめ」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。朝の支度やお風呂上がり、気がつけば洗面台の床に髪の毛やホコリがたくさん……。掃除機を出すのは手間だし、そのままにしておくのも気になりますよね。でも、サッと使えるアイテムを忍ばせておけば、あっという間にキレイにできるんです。今回は、忙しい毎日でも手軽に清潔をキープする方法をご紹介します。

サッと転がすだけでスッキリ! ニトリの「カーペットクリーナー」

今回ご紹介するのは、ニトリのスッとはがせる「ななめカットのカーペットクリーナー」です。毎回掃除機を出すのは面倒でも、サッと転がすだけで髪の毛やホコリをしっかりキャッチするなら面倒な掃除も手軽にこなせます。

このクリーナーは、一般的なカーペットクリーナーの「シートが剥がしにくい」という悩みを解決したアイテム。斜めカットのシートだから、次のシートがスムーズに剥がせてストレスゼロ。洗面所に常備しておけば、気になったときにすぐ使えて便利です。これさえあれば、洗面台まわりの掃除が驚くほどラクになりますよ。

具体的な掃除手順

お手入れに使うアイテム

・カーペットクリーナー

・ななめカットのスペアテープ(ニトリ)

手順⒈ 床に落ちた髪の毛をコロコロ

床に溜まった髪の毛やホコリを、カーペットクリーナーで軽く転がすだけ。粘着力があるので、細かい毛までしっかりキャッチしてくれます。

手順⒉ 洗面所マットやスリッパのホコリも一緒にお掃除

足元のマットも、意外とホコリがついているもの。ついでにコロコロしておけば、清潔感アップします。

手順⒊ シートの交換もラクラク

斜めカットだから、次のシートがスムーズに剥がせてストレスゼロ。忙しい朝でもサッと取り替えられます。

洗面所のキレイを簡単キープ

洗面台の床に溜まる髪の毛やホコリも、カーペットクリーナーがあれば、一瞬でキレイに。掃除機を出さなくてもサッと使えて、面倒な掃除がグッとラクになります。

私は洗面台の下に吊り下げて収納しているので、気になったときにすぐ取り出せて便利です。こうしておけば、わざわざ取りに行く手間もなく、スムーズにお掃除できますよ。ぜひ洗面所に常備して、快適な空間をキープしてみてくださいね。

aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得・時短家事スペシャリスト

【関連記事】

おすすめの記事