Yahoo! JAPAN

令和の米騒動を乗り切れ!目指せ農業バラエティ!米作りだヨエロ村(そん)☆

アットエス

MC上矢えり奈、山田門努、yunocyの3人がお届けする、全力お尋ねバラエティー「ヨエロスン」。

6月13日放送回のテーマは「ライスが無いとツライッス!?」。静岡市のイタリア食堂ROSSOにて、豚肩ロース100%使った煮込み豚バーグをいただくMC3人。

ですが、ライスが見当たりません…。ライスが食べたいモンディーとyunocy。

やはりハンバーグにはお米でしょ!昨今では、通常のお米の価格が2倍になっていたりと大変の世の中です。それならば自分たちで、ヨエロスン米を作りたい!と意気込む上矢。

まずは米作りできそうな畑探しに。今食べているハンバーグには間に合いませんが、果たして自分たちでヨエロスン米を作ることができるのでしょうか!?
(文:ヨエロスンファンライター&番組MCにゃんえり)

ヨエロスン米を作るぞー!

見渡す限り畑だらけの場所にやってきました。

ここで貸してもらえそうな畑を探し、ヨエロ村(そん)と書かれた看板を立てる気満々です。

畑作業をしているお母さんを発見。

丘の上からなので、お母さんとの距離がありますが大声で声をかけます。

上矢:すみませんー!!お米育てていいですかー?!

手を振り返してくれたので、OKの合図だと勘違いして近くまで行ってみるMC陣。

お母さん:田んぼありますよ。いつもヒノヒカリっていう粒が小さくて甘みがあるお米作ってます。

上矢:ヒノヒカリをヨエロスン米に変えませんか?

お母さん:え?スン米?

早速、略してそれっぽくしてくれたお母さん。

お米を作るのは、やることもたくさんあり肉体労働で大変だそうです。そこで農作業のお手伝いをしたら、田んぼの一部を使っていいとのことで交渉成立。

これは本当にヨエロスン米が食べられるかもしれませんよ…!?

まずは、畑を耕すところから

まずは冬を越した田んぼの固まった土をクワで耕します。

お母さんのお手本を見せてもらい上矢、yunocy、モンディーも挑戦。

お母さん:下ろす時に力を入れる!

さあ、ここからヨエロ村計画。まずは、米作りスタートです。

思ってるよりも広い土地の田んぼをクワでひたすら耕します。

みんなで横並びになって端からスタートしたのですが、yunocyの様子がおかしいです。

yunocy:抜けなくなっちゃった…

土にクワが刺さったまま、力が入らず抜けなくなったみたいです。

モンディー:自分たちで畑を耕して作ったお米って最高だろうね。

上矢:みんなを笑顔にするお米を作りたいよね

地道に少しずつクワで耕していくのが、本当に肉体労働です。

モンディー:お母さんは普段1人でやっているんですか?

お母さん:いつもはトラクターで耕してもらうことが多い。

衝撃の真実を伝えられたところで、ちょうど隣の畑を耕していたトラクターのお父さんにお願いして一緒に耕してもらうことに。

使えるモノは使っていきましょう。文明の力に頼るのも大切ですね。

農業女子yunocy爆誕!?

トラクターを運転するには運転免許が必要ですが、今回は敷地内なので、特別に運転させてもらいました。

トラクターに初乗車するyunocy。

車の免許はもっておらず、運転はゲームの中でしか経験していないらしいのですが、大丈夫でしょうか?

上矢:車運転する前にトラクター運転する女子いる?

アクセルなどのやり方を教わった後、実際に運転してみると…

yunocy:進行方向が斜めに行ってる!めっちゃムズイ!

簡単そうに見えますが、初めてだとハンドル操作が意外と難しく、途中から見ていられなくなったお父さんが横からハンドル操作してました(笑)。

ただ綺麗に耕した跡を見ると達成感と爽快感がありますね。

yunocy:東京疲れがあるから、こういうの必要かも。土の香りとかもいいなって。

ちょっと前のめりになってきたyunocyが農業女子として、ヨエロ村住みます芸人になる未来があるのかも!?

体にも地球にも優しい差し入れ

ひと仕事を終えたMC陣にお母さんが、この水田で採れたお米で握ってくれたおにぎりや自分の畑で育てた野菜を使ったスープなどを差し入れにもってきてくれました。

畑を見渡せる景色のいい場所でいただきましょう。

さつまいもや栗、お豆もトマトも全て無農薬で旨味が詰まった食材に優しい味付けで唸るほどの美味しさ。

上矢:ヨエロスンは、今年農業やってくよ

美味しいご飯もいただき、さらに気合いが入りましたね。

ここをヨエロ村とする


差し入れのお礼も兼ねて、畑に落花生を植える作業をお手伝いすることに。

まずは、耕運機で畑を耕します。

ちょいちょいモンディーの小芝居が入りつつも…無事耕すことができました。

45cm幅で軽く穴を掘っていき、落花生の豆を3粒ずつ植えていきます。

土を被せたあとは、どこに植えたかわかるように目印として、もみ殻をかけていきます。

全部の作業をモンディーにやらせようと企みますが失敗…。

その代わりモンディーが謎のモードでハイテンションに。

落花生も植えたところで、例のアレを立てます。

上矢:ここをヨエロ村とする(「ヨエロ村」と書かれた看板を畑に立てる)

お母さん:はーい、わかりました!

とても寛大で飲み込みの早いお母さんです(笑)。

今度は田植えに来ますので今後とも宜しくお願いしまーす。さぁこれからのヨエロ村に大注目ですよ〜!

今回の番組の放送は6月13日(金)の深夜24時43分から。

番組を見逃してしまった方、もう一度見たい方はTVerでチェックして下さいね☆

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【海を感じるコスパ最高宿】船員さん仕様のホテル「エスカル横浜(横浜海員会館)」が最高…しかし恥ずかしい思いもした / 元町・中華街駅0分

    ロケットニュース24
  2. 『遊女から1万7千人のボスに』実在した中国の女海賊・鄭一嫂の伝説

    草の実堂
  3. 【2025年7月】控えめだけど最高に今っぽい。大人のモーヴピンクネイル

    4MEEE
  4. アニプレックス2025年新アニメ、謎の作品名の正体発表! アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』最新映像公開&新キャスト発表

    PASH! PLUS
  5. ずるいほど垢抜ける。不器用さん向け「まっすぐフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  6. <子連れ再婚>3年経っても家族になりきれない…理想が高すぎる旦那と価値観が違うから離婚すべき?

    ママスタセレクト
  7. 【奈良初出店】国産牛100%!とろけるハンバーグ「福よし」オープン

    PrettyOnline
  8. 生のパッションフルーツの中身が衝撃的! 鳥肌がゾワワッて立って悲鳴をあげた

    ロケットニュース24
  9. 【7月13日まで】「大丸札幌店」にて「Now on Cheese♪」が期間限定出店!

    北海道Likers
  10. 夏も涼しげに着られる!今買いたい大人女子向け「ワンピース」5選

    4yuuu