Yahoo! JAPAN

今池|驚きの低価格でブランドポーク「茶美豚」が食べられる!ヘルシー&ジューシーな焼きとんかつ

ナゴレコ

カラッと揚げたパン粉の衣と食べごたえのあるジューシーな豚肉でできた人気の和食・とんかつ。
名古屋では揚げないとんかつ「焼きとんかつ」を提供するお店もちらほらありますよね。
どうやらこの焼きとんかつは、一説によると、名古屋のお隣・あま市が発祥といわれているようです。

そんな焼きとんかつを食べてみたいと思い訪れたのは、今池にある焼きとんかつ専門店。
運よく特別メニューの提供日に訪れた今回。
高級ブランドポークを使った至高の焼きとんかつを、とてもリーズナブルな価格で食べることができました。

鉄板で焼くこんがりとした焼き目が食欲をそそる♪ブランドポーク・茶美豚をリーズナブルに楽しめる「焼きとんかつ たいら」

これも愛知名物?油で揚げないとんかつ「焼きとんかつ」

この日ディナーをいただきに訪れたのは、千種区今池にある「焼きとんかつ たいら」さん。

地下鉄今池駅から歩いて4分ほどのところにある同店は、油で揚げないとんかつ・焼きとんかつの専門店です。

これまでにも油で揚げないとんかつを食べたことはあったのですが、この“焼きとんかつ”が愛知県発祥だという話を聞き、その調理法や専門店の味わいに興味を持ったことが訪問のきっかけとなりました。

小上り席あり!おひとり様なのでカウンター席を利用することに

店内の席は小上りとカウンター席に分かれており、今回はひとりで訪問したのでカウンター席を利用することに。

訪問したのは平日の19時ごろ。ディナーのピークタイムをやや過ぎていたせいか、お店はさほど混んではいませんでした。

店内飲食時はワンドリンクオーダー制!先にドリンクをオーダーしよう

●黒ウーロン茶 455円(税込)

店内飲食時はワンドリンクオーダー制となっています。お酒をあまり飲まないので、今回は「黒ウーロン茶」をオーダーすることに。

普段から健康面を考えて特保の飲料を飲むことが多いので、脂肪の分解を助けてくれる黒ウーロン茶があることに安心しました。

仕入れ状況によってゲリラ的に提供されるブランド豚「茶美豚」

この日はたまたま、高級ブランド豚の「茶美豚」が提供されていました。

本来ならば1人前1,000円以上の加算が当たり前となる高級ポークなのですが、同店では1人前あたりプラス330円でお肉を変更することができます。

茶美豚の提供日はSNSでゲリラ的に告知されるので、食べてみたい方はお店のSNSをチェックしておきましょう。

脂身が甘~い♡塩で食べる「茶美豚」の絶品焼きとんかつ

●特選リブロース焼きとんかつ定食/小 1,700円(税込)
※茶美豚変更(小)+220円(税込)

同店の焼きとんかつ定食は並盛りで男性の1食分程度ということだったので、今回はボリューム控えめの「特選リブロース焼きとんかつ定食」を茶美豚に変更してオーダー。

前述したように、焼きとんかつのお肉を茶美豚へ変更する場合はプラス330円となりますが、今回は小サイズの定食をオーダーしたので220円で変更することができました。

油をたっぷりと引いた鉄板でこんがりと焼き上げた焼きとんかつは、一般的なとんかつよりも衣がしっとりして一見脂っぽく見えますが、実際は2/3程度のカロリーなのだとか。

脂身がやや多めなローズ肉。しかし、茶美豚へ変更することによって脂身の質が良くなり、口の中でとろけるほどやわらかく、くどさのない甘さを感じることができます。

オーソドックスにソースをつけて食べるのも良いですが、茶美豚オーダー時についてくる深海の塩をつけて食べるのがおすすめ!

つけあわせはキャベツサラダとパスタ、お新香、白飯、豚汁という構成。

名古屋のお店なので豚汁は赤だし仕立てなのかと思いきや、同店の豚汁は合わせ味噌を使用。

豚の細切れがたっぷりと入った豚汁は、不要な油をしっかりと抜いてあるのであっさりとした味わいに。

思わずおかわりしたくなるほど美味しいこの豚汁は、さすが豚肉料理の専門店ならではですね。

2代目として厨房に立つイケメン店主はミュージシャンとして活躍する一面も

先代からお店を惹き継ぎ、現在は2代目店主がお店を切り盛りしています。

店主はミュージシャンとしても活動しており、お店の壁にはギターやベースがオブジェのように飾られていました。

焼きとんかつを楽しむだけじゃなく、店主と音楽トークをするのも訪問時の楽しみとなりそうですね!

みなさんもぜひ、「焼きとんかつ たいら」さんへ足を運んでみてください。

INFORMATION

店名:

焼とんかつ たいら

住所:

愛知県名古屋市千種区今池5-8-9

営業時間:

11:30〜14:30
18:00〜22:00

11:30〜14:30

Web:

https://www.instagram.com/yakitonkatsu_taira

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本茶カフェ芯jin

    湘南人
  2. 夏フルーツを使ったスイーツ特集!暑い日に食べたい旬の果物の贅沢デザート

    PrettyOnline
  3. 【新店・UDON RYUKI】新感覚うどんを、すしと一品料理とともにコースで楽しむ|長岡市・ウドン リュウキ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 猫を迎えて初めて知る『猫暮らしの理想と現実』4選 “思っていたより…”な、いいこと・困ったこと

    ねこちゃんホンポ
  5. 【倉敷市】市民公開講座 倉中医療のつどい「がんによる痛みへの対処方法~医療用麻薬の適切な使い方~」(2025年6月10日開催)〜 痛みを我慢せず自分らしく生きるために

    倉敷とことこ
  6. Original Love、全国ツアーファイナル・LINE CUBE SHIBUYA公演を生中継 全国18箇所の映画館でライブビューイング決定

    SPICE
  7. 『RHYTHM AND RIDE』第2弾出演アーティストとしてBONNIE PINK、TENDRE、Aile The Shotaを発表

    SPICE
  8. 福島あづま球場で開催の『LIVE AZUMA 2025』第5弾出演アーティストとしてBAND-MAID、レトロリロン、ZIONを発表

    SPICE
  9. 北海道で開催『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO』GEN(04 Limited Sazabys)の出演が決定 タイムテーブルも発表に

    SPICE
  10. KANA-BOONのTVアニメ『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』OPテーマ「SUPERNOVA」先行配信リリース決定

    SPICE