Yahoo! JAPAN

三崎小 日本の遊び、教えるね 台湾児童と交流

タウンニュース

日本の遊び、教えるね

三崎小学校(三崎1の20の32)に、かねて交流を続けていた台湾の子ども6人が来日し、17日から21日まで交流体験が行われた。20日には4年生15人が児童らに日本の昔遊びを教えた=写真。

来日したのは、台湾新北市の實人(シーレン)実験教育学校に通う11〜13歳の計6人。市内中学校の外国語指導助手(ALT)であるクイニー・ライさんが通訳を務めた。

国際感覚の養成、英語教育の充実を図る三崎小では、以前から6年生が教育学校の約20人と月に一度オンライン交流などをしていた。今回は春節と学校の休みを利用し来日。合同授業が実現した。

子どもらは6年生の時間割に合わせて日本の授業を体験。総合の時間などで社会見学や昔遊び、みそ汁づくりなどを他の学年と行い、交流を深めた。20日、独楽回しやけん玉、折り紙など日本の昔遊びを教えた4年生は端的で伝わりやすい単語とボディーランゲージを交えながらコミュニケーションを取っていた。

教育学校のエディさん(11)は交流を通じて「『マグロ』や日本のあいさつの言葉を覚えられた。楽しい交流だった」と振り返った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <今日の良いモノ>糖質ゼロ・グルテンフリー・アレルギー28品目不使用の「万能つゆ」。役立ちます

    ママスタセレクト
  2. 細川直美、娘が即購入した『ユニクロ』品を公開「価格も買い易いし、外国の方に人気なのも納得」

    Ameba News
  3. "犬派"だった主→子どもが瀕死の子猫をつれて帰ってきた結果…嘘みたいな"変化"が157万再生「もう猫カフェw」「しっかりハマってるw」

    ねこちゃんホンポ
  4. 多彩な体験ワークショップを親子で楽しもう♪ 「KIITOマルシェ2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【福岡のこの店大好き】食材と顧客を引き立てる、「わさび」のような居酒屋(福岡市・店屋町)

    UMAGA
  6. ジークアクス6話を見た翌日の、ガノタおじさん達と初見の若者の温度差がヤバかった

    ロケットニュース24
  7. 湯河原町 給食費の意見公募 中学校給食実施に向けて

    タウンニュース
  8. 湘南ベルマーレF 新シーズン前に決意表明 5月18日に新体制発表会

    タウンニュース
  9. NY(ニューヨーク)在住歌手が小田原へ 5月21日、ジャズライブ

    タウンニュース
  10. 村岡歩いて健康に 参加者求む「てくてくてっく」

    タウンニュース