「洗濯機」の寿命を縮めるNG行為「放置してた…」「故障する前に掃除しなきゃ…」
洗濯機のカビ掃除が面倒に感じることはありませんか? カビ掃除に時間がかかる場合もあり、やる必要がないと感じている人も多いと思います。そこで今回は、洗濯機クリーニング専門店のプロに「プロが解説!洗濯機のカビ対策」について教えていただきます。
教えてくれたのは……東海エネテック株式会社
洗濯機掃除に特化した洗濯機のまじんを運営する東海エネテック株式会社。洗濯機の分解洗浄を専門とし、プロならではの技術で各ご家庭の洗濯機を徹底的にクリーニング。無料分解診断サービスも行い要望に沿ったプランを提供している。
掃除が必要な理由は?
1.衛生面の問題
洗濯機内部にカビが発生すると、洗濯物を洗う場所が不衛生になります。カビは胞子を飛ばして繁殖するため、洗濯機内部だけでなく、洗濯物にも付着する可能性があります。これでは、清潔なはずの洗濯物が逆に不衛生になってしまいます。
2.洗濯物への悪影響
カビが繁殖した洗濯機で洗濯すると、洗濯物に黒い斑点ができたり、不快な臭いが付着したりすることがあります。特に白い衣類は汚れが目立ちやすいだけではなく、カビによるシミは落としにくいため、衣類が台無しになる可能性があります。
3.洗濯機の寿命が短くなる
カビが長期間、放置されると洗濯機の内部パーツを劣化させる原因になり、特にゴムパッキンやホースなどの柔らかい部分は、カビの影響を受けやすく早期劣化につながります。結果として、洗濯機の寿命が縮まってしまうのです。これらの理由から、洗濯機のカビ掃除は定期的に行う必要があります。清潔な洗濯機で洗濯すれば、衣類を清潔に保ち、洗濯機自体も長く使用でき一石二鳥ですね。
カビを放っておくと?
これから紹介をする3つの問題を防ぐためには、定期的なカビ掃除と予防対策が大切です。カビを放置することなく早めに対策を取り、清潔で快適な洗濯環境を維持しましょう。
1.臭いが発生する
カビが繁殖すると、洗濯機から不快な臭いが発生します。この臭いは洗濯物にも移り、せっかく洗濯をしても臭いが取れないという状況になります。特に梅雨や夏場は湿度が高くなるため、カビの繁殖が早く、臭いがより強くなる傾向があります。
2.健康への悪影響
カビの胞子を吸い込むことで、アレルギー反応や呼吸器系の問題を引き起こす場合があります。特にアレルギー体質の人や喘息持ちの人は注意が必要です。またカビが繁殖した衣類を着用することで、皮膚トラブルを引き起こす可能性もあります。
3.洗濯機の故障につながる
カビを放置し続けると、洗濯機の内部パーツが劣化し、最悪の場合には故障につながります。特に排水ホースや排水口がカビで詰まると、水漏れや排水不良などの深刻な問題を引き起こします。カビの繁殖によって洗濯槽の汚れが固着すると、洗浄力の低下にもつながります。
いかがでしたか? 面倒に感じる洗濯機のカビ対策。放置することで、臭いや洗濯機の故障につながる可能性もあります。快適な洗濯環境のためにも、ぜひ洗濯機のカビ掃除を行いましょう。
※掃除前に掃除対象物の素材を確認、また説明書等にて当記事の方法(使うグッズや洗剤など)で問題ないか事前にご確認ください。
※こちらの記事は提供者さまより許可を得て作成しています。
ayako/ライター