Yahoo! JAPAN

意外な組み合わせにびっくり。【ニッスイ公式】が教える「ちくわ」の食べ方がウマいよ

4MEEE

ニッスイのちくわ

おつまみに「活ちくわとなすのキムチユッケ風」を作ります♪ レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/01754.html

【画像】写真でチェック!

ニッスイ公式の「活ちくわとなすのキムチユッケ風」のレシピ

材料

ニッスイ 活ちくわ    2本
ナス        1本
白菜キムチ     25g
白いりごま     少々
小ねぎ(小口切り)   適量
ごま油       適量
コチュジャン    小さじ1
醤油        小さじ1/4

おつまみに「活ちくわとなすのキムチユッケ風」を作ってみました♪

海苔がなかったので省いていますよ。

どのように仕上がったのか、レビューを見てみましょう♡

作り方①

ちくわは半分に切ってから細切りにし、キムチはザク切りにしましょう。

ナスはヘタを取ってラップに包み、レンジ600Wで2〜3分を目安に加熱します。
冷水にとって、冷めたら手で割いてください。

作り方②

ボウルに、①・コチュジャン・醤油を入れて、よく和えましょう。

作り方③

器に盛り、ねぎ・ごま油・白いりごまをトッピングして完成です。

実食

合うのかなと思った、ちくわとナスに、キムチ。
ですが、相性ばっちりで箸が止まらない美味しさ♪

おつまみや副菜に大活躍してくれそうです。

評価

ニッスイ公式の「活ちくわとなすのキムチユッケ風」のレシピ
評価:★★★★★

意外な組み合わせにびっくりしましたが、とても美味しかったです♪

ナスはレンジを使うので簡単に調理できて◎

おすすめなので、ぜひお試しくださいね♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 和歌山城で“逆さもみじ”が見頃に!夜の紅葉ライトアップが幻想的

    PrettyOnline
  2. テイクアウトもOK!鰻の専門店「うなぎのさわべ」グランドオープン!(札幌市)

    北海道Likers
  3. 【動画】新井美穂、バースデーコンペ開催で赤と白の派手なミニスカ衣装で登場! エンター豊田、姜秀一もドラコン対決で盛り上げる。

    WWSチャンネル
  4. 豪雨災害への被災者支援策や防災強化策など発表、四日市市が補正予算案に盛り込む

    YOUよっかいち
  5. 空の「牛乳パック」が“災害時に活躍する”便利な使い方「簡単」「すごい発想!」「覚えておく!」

    saita
  6. ウィリアム・モリスの“いちご泥棒”柄がかわいすぎ!軽い&大容量の「新作エレガントリュック」出たよ♪

    ウレぴあ総研
  7. イオン名張店リニューアル 雨でも猛暑でも遊べる巨大キッズ施設登場

    伊賀タウン情報YOU
  8. 見えない汚れや雑菌を一掃!お風呂の「追いだき配管」の洗浄術「年末にスッキリ」「清潔で気持ちいい!」

    saita
  9. 『実在したラストサムライ』旧幕府軍とともに最後まで戦った外国人将校ジュール・ブリュネ

    草の実堂
  10. 【2025年11月】悪目立ちとは無縁だよ。大人可愛い透け感ピンクネイル

    4MEEE