Yahoo! JAPAN

全国の花火、独創的な構図で 名張の角山さんが写真展 3月28日まで

伊賀タウン情報YOU

展示した花火の写真の前で愛用のカメラを構える角山さん

 全国各地の花火を撮影する、三重県名張市つつじが丘北3の会社員、角山誠さん(53)の写真展が、3月28日まで同市夏見の百五銀行名張支店ロビーで開かれている。見学自由。

昨年9月にあった利根川大花火大会(角山さん撮影)

 15年ほど前、城巡りをしていた時に知人からカメラを借りたのを機に、写真撮影が趣味になった。カメラ雑誌を通じて花火の撮影に興味を持ち、地元の名張川納涼花火大会を撮影して以降、どんどんのめり込んでいった。

 現在では東北から九州まで、年間約50か所の花火を撮影。各地の写真コンテストにも応募し、これまでに5回以上入選したという。

 撮影に当たってのこだわりは、定番ではないオリジナルの構図に挑戦すること。花火以外に、城や鳥居などを重ねたり、観客や反射する水面などを入れたりして、独創的な写真を生み出している。そのためには撮影前に「グーグルストリートビュー」で調べ、当日の風向きを計算するなどの準備が欠かせない。

「待ち時間も楽しい」

 角山さんは「準備や打ち上げまでの待ち時間も含めて楽しい。せかせかせず、のんびりと構えるのが大切」と話す。特に好きな花火大会としては、利根川大花火大会(茨城県境町)、赤川花火大会(山形県鶴岡市)、びわ湖大花火大会(大津市)を挙げた。

 写真展では、A2、A3サイズにプリントした計約30点を並べた。花火以外に撮影している工場夜景の他、市内に住む弟の章さん(51)が撮影した野鳥の写真も展示している。見学は平日午前9時から午後3時まで。

 問い合わせは角山さん(090・7855・5877)へ。

※2025年2月8日付885号2面から(紙面では2月28日までと紹介しましたが、その後、3月28日までに変更になりました)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 下北沢、この素晴らしき“ジャズの”世界。街の雑多性が豊かな土壌を育む

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 御前崎沖のテンビンフカセ釣りでチカメキントキ筆頭に多彩【静岡・輝風丸】ジギングでもヒット続出

    TSURINEWS
  3. 沖磯フカセ釣りで40cmクロ浮上【宮崎・喜福丸】好ゲストのシマアジとも対面成功!

    TSURINEWS
  4. 渋谷ヒカリエで岡山県・邑久町の<邑久カキ>提供 サステナブルな漁業で育てられた牡蠣?

    サカナト
  5. 門司市民会館まつり「ホールでピアノを弾いてみませんか?」開催 舞台でグランドピアノを演奏可能【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年2月12日(水)】

    anna(アンナ)
  7. 特別展『古代DNA―日本人のきた道―』報道発表会レポート ナビゲーター・井上咲楽と一緒に、古代人へ想いを馳せて

    SPICE
  8. 元宝塚トップスターの月城かなと、“今”の様々な表情を詰め込んだカレンダーを発売

    SPICE
  9. 猫に与えてはいけない『小麦粉製品』5選 起こり得る健康トラブルとは

    ねこちゃんホンポ
  10. 熟睡しているかの判断は?睡眠の質チェック項目で確かめてみよう【眠れなくなるほど面白い 図解 疲労回復の話】

    ラブすぽ