東京会場限定で幻の名香「蘭奢待」フレグランスカードが登場 『正倉院 THE SHOW』上野の森美術館にて開催
『正倉院 THE SHOW―感じる。いま、ここにある奇跡―』が、2025年9月20日(土)から11月9日(日)まで、上野の森美術館(東京都台東区)にて開催される。
9000件もの宝物を1300年近く地上で守り伝えた “奇跡の宝庫”、正倉院。宮内庁正倉院事務所監修のもと開催する本展は、正倉院が紡いだ千年以上にわたる歴史とその宝物の美を全身で楽しむことのできる、初の体感型展覧会となっている。巨大スクリーンに映し出される超高精細映像と、制作当時の正倉院宝物の姿をよみがえらせた「再現模造」を組み合わせた展示空間が広がるほか、史上初めて再現された幻の名香「蘭奢待(らんじゃたい)」の香りの展示や、「螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんのごげんびわ)」など宝物の音色を使って新たに制作された楽曲などを通じ、1300年の奇跡を全身で体感することが可能だ(※正倉院宝物の実物は展示されません)。
今回、天下第一の名香といわれ、織田信長をはじめとする時の為政者を魅了した「蘭奢待」のフレグランスカードを東京会場限定のグッズとして販売することが決定した。また数量限定で「蘭奢待香りカード5枚セット(箱入り)」 付きのチケットの販売も行われるとのこと。
東京会場の前売券は8月2日(土)午前10時からプレイガイドにて販売開始。数量限定の「蘭奢待香りカード5枚セット(箱入り)」付チケットは、イープラスにて、予定販売数に達し次第販売終了。ほかにも親子2名(大人1名と小・中学生いずれか1名)で鑑賞できるお得な「親子ペアチケット」2,700円(税込)なども用意されている。詳細は公式サイトで確認を。