Yahoo! JAPAN

六アイ発着で「福岡」へ行ける『阪九フェリーツアー』が販売されてる。「風鈴まつり」や「2種のどんぶり食べ比べ」

神戸ジャーナル

六アイ発着で「福岡」へ行ける『阪九フェリーツアー』が販売されてる。「風鈴まつり」や「2種のどんぶり食べ比べ」

六アイ発着で「福岡」へ行ける『阪九フェリーツアー』が販売されてます。「風鈴まつり」や「2種のどんぶり食べ比べ」が楽しめるみたいです。神戸市東灘区向洋町東3-2-1

阪九フェリー・スタンダード洋室

阪九フェリーの船室は、初設計となる2段ベッドの階段方式を採用したスタンダード洋室で、各スペースに100円リターン式コインロッカー、電源コンセントも完備。

対面型ではないためプライベート空間も保つことができる、新しいタイプの客室です。

阪九フェリー7階露天風呂

船内には大浴場と露天風呂が完備されています。瀬戸内の満点の星空やライトアップされた橋・街並みの夜景と海上の風を感じる露天風呂も楽しめるみたい。

如意輪寺「風鈴まつり」©福岡県観光連盟

ツアーのメインは、如意輪寺(にょいりんじ)の夏の風物詩である「風鈴まつり」です。

「かえる寺」の愛称でも知られ、約10,000体のかえるの置物が出迎えてくれる如意輪寺。風鈴には魔除けの意味があり、夏を無事に越せるようにと願いを書いて奉納された数千個の「風鈴」が境内に飾られます。

風鈴につけられたカラフルな短冊がゆらゆらと揺れる光景は幻想的でフォトジェニック。涼やかな音色が夏の暑さを忘れさせてくれるんだとか。

ミニ鉄火丼とミニうな丼のハーフ&ハーフセット

昼食は、「筑後船小屋 公園の宿」で「ミニ鉄火丼とミニうな丼のハーフ&ハーフセット」を食べることができます。

新鮮な地元の食材がふんだんに使われているんだそう。

その他にも、新鮮な野菜や特産品が勢ぞろいする「三連水車の里あさくら」や、ワインの試飲・見学ができる「立花ワイナリー」にも行くことができます。

期間
神戸六甲アイランド港:2025年7月8日(火)出発

利用航路
神戸六甲アイランド港発~新門司港着

行程
1日目:神戸六甲アイランド港~【船中泊】~
2日目:新門司港→如意輪寺・風鈴まつり→三連水車の里あさくら・道の駅買い物→公園の宿・昼食→立花ワイナリー・見学試飲→門司港レトロ・自由散策→新門司港~【船中泊】~
3日目:~神戸六甲アイランド港

旅行代金
21,800円(税込)

旅行代金に含まれるもの
・阪九フェリー往復乗船代(スタンダード洋室)
・食事代(昼1回)
・バス代(2日目/タイガーバスまたは同等バス会社)
※添乗員が同行します。

申込方法
ヴィーナストラベル
電話(Tel:06-6345-3771/平日 9:00~18:00)/Webサイト
※申込みは、電話では乗船日の14日前まで。インターネット仮申し込みは乗船日の7日前まで。
※詳細についてはヴィーナストラベル・ホームページにて確認できます。

3日間で「21,800円」というリーズナブルさが魅力ですね。現地での移動もすべてバスなので、手軽に旅行を楽しめそうです。

数千個の「風鈴」が風に揺れる境内は、圧巻の光景なのではないでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)

    TSURINEWS
  2. 猫の爪とぎや嘔吐から『家具を守る』ための6つの対策 家がボロボロになる前に…

    ねこちゃんホンポ
  3. 自律神経が整う朝起きたらしたい“簡単な習慣”とは!?

    ラブすぽ
  4. 「高収入女子だからモテない」は言い訳です。あなたが敬遠される本当の理由に気付いて!

    コクハク
  5. モー娘。、AKB48、ももクロ、乃木坂46、FRUITS ZIPPER…1位に輝くアイドルソングは!? 『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』放送決定

    Pop’n’Roll
  6. ケンタッキーフライドチキン、新潟と宮城にて2週間限定で「カーネルクリスピー1ピース100円」キャンペーン実施

    にいがた経済新聞
  7. ベルギー王室御用達の高級チョコが一粒から!神戸『BeBeBe chocolatier』 神戸市

    Kiss PRESS
  8. つまめる納豆ご飯!?「亀田の柿の種 ドライ納豆入り」がセブンで発売

    おたくま経済新聞
  9. 日本美術の“交差点”をたどる特別展 ― 京都国立博物館「日本、美のるつぼ」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. NPO法人コメリ災害対策センター、長野県富士見町と「災害時における物資供給に関する協定」を締結

    にいがた経済新聞