Yahoo! JAPAN

【越後薬草蒸留所】コンセプトは「美術館のような蒸留所」|上越市

日刊にいがたWEBタウン情報

 

越後薬草蒸留所

スタイリッシュでかっこいい外観

植物発酵エキスの製造過程で生まれるアルコールをいかした『THE HERBALIST YASO GIN』を製造している越後薬草。
そんな越後薬草の世界観を五感で楽しめる蒸留所があるんです!

1階の蒸留フロア。大きな蒸留器を間近で見学できます
2階のアートギャラリー

館内は、巨大な蒸留器でクラフトジンを製造するファクトリー、発酵をテーマにした作品を展示するギャラリー、試作や試飲を行なうラボスペースで構成。「アート作品を作るように蒸留酒造りに向き合う」というテーマを3階建ての吹き抜け構造で表現しています。

壁の感じも素敵です
上越市内のまち並みを一望できる3階。水面を表現した天井が印象的です
ワークショップの場としても使用
1〜3階は吹き抜け構造になっています

通常は見学不可ですが、年に数回工場見学やワークショップを体験できる一般公開日を設定しています。ワークショップでは、自分だけのオリジナルクラフトジンをブレンドする体験ができるとか。楽しそう⋯!

次回は今秋に開催を予定しているとか。ウェブサイトで続報をチェックです。

越後薬草蒸留所

住所
上越市小猿屋73
電話番号
025-544-3050
駐車場
3台
リンク
https://yaso80gin.jp/

立ち寄りグルメ

毎日内容が変わる!
ランチの海鮮定食が人気とと楽

とと楽 外観
店内。カウンター席と小上がり席がある

上越産や糸魚川産の魚を使った海鮮料理を提供しているお店、とと楽。
新鮮な魚料理を楽しめると、地元の人を中心に長年親しまれているお店です。

『日替定食』(1,200円)

ランチに味わいたいのが『日替定食』。煮付け、唐揚げ、焼魚といった魚料理に、ご飯、刺身、副菜3品、味噌汁が付く食べ応え抜群の内容です。

魚料理がプラス一品付く『日替定食スペシャル』(1,900円)もありますよ。
お酒に合う一品料理も複数用意しているため、居酒屋としても寄りたいお店です。

とと楽

住所
上越市三ツ橋254-1
電話番号
025-544-0726
営業時間
11:30~13:30/17:00~21:00(土曜。祝日は昼のみ営業)
休み
日曜
席数
30席 
駐車場
10台

この情報は、月刊にいがた2025年7月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年7月号の詳細、購入方法はこちらから

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  2. 大奥の知られざる真実に迫る特別展「江戸☆大奥」が7月19日~9月21日、上野『東京国立博物館』平成館で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【柏崎市・どんGALA!祭り】柏崎の街中に鳴子が鳴り響く

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 正善寺ダム貯水率20%台に 上越市31年ぶり節水呼びかけ

    上越妙高タウン情報
  5. 堂山食堂 本店で「中華食堂 十八番のとん汁」復活へ 「老虎苑」が協力

    OSAKA STYLE
  6. エギングタックル流用のちょい投げ釣りでシロギス60匹手中【京都】数は釣れたが型が伸びず

    TSURINEWS
  7. どんな生きものがいる? 広大なビオトープでガサガサを体験してみた【岡山県自然保護センター】

    サカナト
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  9. 【京都】実は旬の人気芸人ご家族が営む!地元に愛される居酒屋「味房 かまん坐」

    キョウトピ
  10. 猫の飼い主さんが密かに感じている『愛猫に振り回される幸せ』5選 “猫様の下僕”冥利に尽きる瞬間

    ねこちゃんホンポ