Yahoo! JAPAN

愛猫があなたに『甘えたいニャア♡』と思っているサイン5つ 見逃したくない甘々タイムのチャンス!

ねこちゃんホンポ

1.スリスリする

猫が体をこすりつけて来るのは、飼い主や他の猫に対して甘えたい・じゃれつきたいという気持ちのあらわれです。愛情表現であったり、自分のにおいを付けて自分の縄張りとして認識しているといった意味合いもあります。

猫がスリスリするのは心を許していて安心感を抱いている相手だけなので、飼い主への信頼が見て取れる行動です。愛猫が体を寄せてきたら存分にスリスリさせたり撫でたりして、たくさん甘えてもらいましょう。

2.お腹を見せる

猫が無防備にお腹を見せて仰向けに寝ている状態を「ヘソ天」と呼びます。外敵に襲われる可能性がある状況でお腹を見せていると、攻撃されて内臓に致命傷を負ってしまうこともあるため、ヘソ天は信頼している相手の気を引きたい時に見せる猫の甘えたいサインなのです。

警戒心が強い猫ではお腹周りを触られたくないという子もいますが、ヘソ天を見せてくれた時には、愛猫の性格や機嫌を見ながらお腹を撫でてみたり優しく声かけをしてみたりしましょう。

3.しっぽをピンと立てる

猫のしっぽからは感情を読み取ることができます。ピンとしっぽが立っている状態はご機嫌で、「嬉しい」「甘えたい」といった感情を表現しているのです。飼い主が帰宅した時などに、しっぽを垂直になるまで立てて足取り軽く駆け寄ってきてくれる様子を見られることもあります。

飼い主に対して甘えたい気持ちのほか、「遊んでほしい」「構ってほしい」と思っていて自分の存在をアピールしている場合もあるので、愛猫が何を求めているかを観察して対応してあげると喜んでもらえるでしょう。

4.前足でふみふみする

猫がお気に入りの毛布やクッションの上で前足を交互に「ふみふみ」している姿を見かけたことがある方もいるのではないでしょうか?この行動は、子猫がお母さんのお乳を飲むときに行う仕草の名残だといわれています。

愛猫は飼い主に対して信頼や安心感を抱いていて、甘えたい気持ちや「大好き」の気持ちを示してくれているのです。とてもリラックスして穏やかな感情の時に見られることがある「ふみふみ」ですが、時にはご飯などの要求が隠れている場合もあるのでよく観察しましょう。

5.喉をゴロゴロ鳴らす

猫の甘えたいサインとして最も広く知られているであろう「ゴロゴロ音」。食事後のタイミングや飼い主とコミュニケーションを取った時など、猫が落ち着いてリラックスしている時に聞ける音です。アゴの下を撫でると実際に振動を感じることもできます。

ゴロゴロ音は猫同士の挨拶やコミュニケーションに使われるもので、先に紹介した4つのサインと組み合わせて行われることも多いです。「構って~」「いっぱい撫でて~」など飼い主に甘えてくれている証拠ですので、ふれあいの時間を取るとより距離が縮まるかもしれませんよ。

まとめ

今回紹介した猫の「甘えたいサイン」は、愛猫との信頼関係が築けている証拠でもあります。飼い主に対する「大好き」が詰まった仕草なので、サインが見られた時には愛猫と遊んだりスキンシップをする時間をしっかり取ることで絆が深まっていくでしょう。

ただ、時と場合によっては何らかの要求があってアピールをするために行動している可能性も考えられるので、愛猫がサインを見せる状況も合わせて観察してみると、愛猫からの信頼度がさらに増すかもしれませんね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しゅーず、活動15周年を締めくくるワンマンライブ開催決定

    SPICE
  2. 若く見えるカット教えます!大人女子のためのボブ5選〜2025晩春〜

    4yuuu
  3. 物流システムのダイフク、インドでマテハンシステムの新工場が稼働 高速搬送台車、コンベヤなど製造

    J-CAST会社ウォッチ
  4. 【東京ディズニーシー】行く前に必見「ダッフィー20周年」完全ガイド!これで完ペキ“見るべき12のチェックリスト”付

    ウレぴあ総研
  5. <おじさんに幻滅>アラフィフの旦那が自分磨きしてくれない!寝たきりになっても介護したくない

    ママスタセレクト
  6. “ボリュームのあるニット”をコンパクトにたたむ画期的なワザ「こんなに薄くなるの!?」「即採用!」

    saita
  7. 紀ノ国屋の「コンパクトになるめちゃ売れバッグ」に新色が3つも出たよ!あの人気カラーも再登場♪

    ウレぴあ総研
  8. 村上信五、著書『半分論』が売上好調。大竹まことも興味津々

    文化放送
  9. 「洗濯機」から“ガタガタ”と音がなったときの“自宅でできる4つの対処方法”

    saita
  10. あっという間に完食……。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的にウマいよ

    4MEEE