Yahoo! JAPAN

二度と同じメニューは食べられない!?気まぐれシェフがつくる絶品ランチ『cafe N225』

八王子ジャーニー

リピートが多い人気メニュー『牛スネ肉シチュー』。この日の食材は、牛スネ肉、じゃがいも、ズッキーニ、赤・黄色のパプリカなど。色鮮やかで、食欲がそそられます。

八王子市南陽台においしいランチが食べられる一軒家カフェがあると聞き『cafe N225』へ行ってきました!

南陽台の住宅街の中にある一軒家カフェ

『cafe N225』は南陽台にあるオーナーの自宅を改装してできた一軒家カフェです。

廊下右手側に広がる元リビングと和室を改装したお店部分は、おうち感はほとんどなく、想像以上に明るい装いでした。席は、最近(2025年2月に)レイアウト変更したそうで、2人がけ、4人がけ、6人がけのテーブルとカウンターがありました。一部テーブルやカウンターはオーナー自らDIYしたお手製!

外にはテラス席があり、ワンちゃんOK!1組限定なのでリードフリーで自由に遊ばせながら、お食事を楽しめます。都市部にはこういう場所がなかなかないようで、市外のお客様も多くリピートされているようです。

取材当日にご予約でいらっしゃっていた『モグちゃん』に撮影協力していただきました。

所在地:東京都八王子市南陽台2-25-1

気まぐれランチ&スイーツメニュー

『cafe N225』の最大の特徴であり魅力は、二度と同じメニューは食べられないということ。というのも、同じメニュー名であっても、天気やお客様の雰囲気でレシピを変えてしまうから。メニューの構成は、おおむね同じとのことで、以下ご紹介しますが、基本的には当日のお楽しみ!「今日は何があるかな?」とわくわくしながらご来店ください!

ランチメニューは、すべてにサラダがつき、主にパスタ・サンドイッチ・プレート(魚・肉料理)の3種。取材当日はサンドイッチがなく、パスタが2種ありました。

スイーツメニューは、ランチとセットにできるもの(左)と、14:30以降のカフェタイムに楽しめるもの(右)に分かれています。

お食事セットにすると、フルサイズの絶品スイーツとドリンクが+500円という破格!『cafe N225』では、ランチの後のデザートまで楽しんでもらいたいという気持ちを込めて、この価格設定をしているそうです。

なお、ケーキセットというのは、14:30以降のティータイムの値段で、ケーキとドリンクがセットになっています。こちらも破格です!

ケーキやドリンクの単品などのメニューはこちらです。こっそり書いてあるのですが、なんと食後にケーキだけなら+350円ですよ!

【プレートランチ】牛スネ肉シチュー 1,650円

『cafe N225』でリピートが多いという、シチューとラザニア。この日はシチューがあったので、いただきました!パンとライスが選べます。

『プレートランチ』というだけあって、平べったい皿にシチューが盛られています。ごろごろと大きな具材が高さを出しています。

この日の食材は、牛スネ肉、じゃがいも、ズッキーニ、赤・黄色のパプリカなど。色鮮やかで、食欲がそそられます。

牛スネ肉はパサつきなく、ホロホロでおいしい!シチューもコクがあって上品なお味!赤ワインで煮込んだデミグラスソースは、気温によって比率が変わって、また違った味わいになるそうな。

【パスタランチ】野菜とボロネーゼソース 1,100円

地域では「パスタ屋」といわれているくらい『cafe N225』を象徴するのがパスタメニュー。この日は野菜たっぷりのボロネーゼをいただきました。

パスタランチで必見なのは、ランチセットについてくるサラダとガーリックトースト。このガーリックトーストが、めっちゃくちゃおいしいんです!

メインがくるまでの間に小腹を満たしつつ、食欲を増しておく狙いがあるそう。おひとりで営業されているお店なので、食事の提供までにどうしても時間がかかってしまうからともおっしゃっていました。

ボロネーゼは、山盛り!パスタよりも具が多いんじゃないかと思うくらい、具だくさん!

この日の食材は、牛ひき肉、ブロッコリー、ほうれん草、まいたけなど。ごろごろ入っていました。

見た目以上にボリュームを感じつつも、野菜の量が多いからか、おいしいからか、ぺろりと完食しました(このあとのスイーツまでぺろりと)。

あとでパスタの量をお聞きしたところ、1人前はやや少な目の80~90グラム。ただしこの量も気まぐれ。メニューや天気、お客様の雰囲気でも変えているそう。大盛りは+150円で1.5人前くらいになるそうです。

【お食事セット】カシス・ベリーマスカルポーネムース +500円

カシス・ベリーマスカルポーネムースは、想像以上に大きいです!高さが5cm近くあります。さわやかな酸味と甘味がいい塩梅で、おいしい!セットのドリンクは、メニューからアイスコーヒーを選びました。

【お食事セット】ガトーホワイトショコラ +500円

ガトーホワイトショコラは、「あれ?ガトーショコラだよね?フレンチトーストじゃないよね?」と思うような見た目。でも食べてみると、ホワイトチョコのやさしい甘味がふわっと広がり、おいしい!外の焼きがしっかりしている部分と、中のしっとりしている部分のバランスがめっちゃよかったです!

セットのドリンクは、カフェインを控えていることからメニューから選べず困っていたところ、メニュー外の『ルイボスティー』を用意してくれました。「メニューにないものでも用意できるものがあるので聞いてください!」と柔軟に対応してくれるそうです。

ちなみに、ガトーホワイトショコラは最近テイクアウト商品化もされた人気メニュー!予約販売制で、他にもガトーショコラ・抹茶と3種ありますよ。

気まぐれメニューの裏には常にベストを尽くすチャレンジ精神

『cafe N225』は2023年9月にオープンし、主に地域のクチコミだけで広まってきたカフェです。ついに八王子ジャーニーに取り上げられてしまい、八王子市民に知られることになってしまう、と常連客様がおっしゃるほど、地域で愛されているカフェです。

オーナーの篠原さんは、長年スイーツカフェで働いた経験を活かし、現在は一人で調理を楽しんでいます。ワンオペのため、来店時は時間に余裕を持つのがおすすめです。メニューはその時々のベストを尽くした「気まぐれメニュー」。今後は和洋中やエスニックなど色々な創作料理にチャレンジしていきたいそうです。常に進化を続ける、訪れるたびに新しい発見があるカフェです。

動画もぜひご覧ください!

記事の構成上、載せられませんでしたが、焼き菓子のテイクアウト(170円~)もあります!ぜひ時間にゆとりをもって、気まぐれシェフの絶品料理を堪能してみてください!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  2. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  3. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  4. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  6. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  7. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  8. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  9. 「もうイチョウは持たないです」専門家が神宮外苑の再開発を悲観するワケとは?

    文化放送
  10. 【4/21〜4/27】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA