Yahoo! JAPAN

諦めてた汚れにも!「万能なウタマロ石けん」3つの活用術「白さがよみがえる」「頼れる存在」

saita

諦めてた汚れにも!「万能なウタマロ石けん」3つの活用術「白さがよみがえる」「頼れる存在」

お掃除コンサルタント(クリンネスト1級)の知帆です。暮らしを豊かにする風水の考え方を取り入れた「簡単開運お掃除術」を発信中。「なんとなく落ちない衣類の汚れ」や「洗濯してもうっすら残る黄ばみ」……。洗剤選びに困ったり、あきらめたりしていませんか。そんなときは「ウタマロ石けん」の出番! しっかりと汚れを落とすと話題のこの石けん、実は、白アイテムのケアにピッタリ。今回は、気になる汚れがスッキリ落ちる3つの使い方をご紹介します。

1.シャツの襟・袖の黄ばみ落としに

・汚れた部分を水で濡らし、ウタマロ石けんを直接こすりつける

・指先やブラシで軽くこすって5分放置→もみ洗いをした後洗濯機へ

・黄ばみがスッと消えて、見た目も気分もさわやかに

ポイント:洗濯前の「前処理」として取り入れるのがオススメです。
 

2.化粧品のうっかり汚れにも

・ファンデーション、口紅、日焼け止めのついたタオルや衣類に

・汚れた部分を軽く濡らし、ウタマロ石けんでしっかりともみ洗い

・化粧品の油分までスッキリ落としてくれます

ポイント:ベースメイクは皮脂汚れの一種なので、アルカリ性のウタマロ石けんと相性抜群!

3.制服や体操着・スニーカーの泥汚れにも

・外遊び後の子ども服、白いユニフォームの泥汚れを水で濡らし直塗りし、もみこみながらこすり洗い

・スニーカーのキャンバス部分にも応用できます

ポイント:泥はね汚れもスッキリ再生。もみ洗いをした後、ぬるま湯をはった桶などにつけ置きするとさらに効果的!

スティックカットで時短&清潔!

ウタマロ石けんをあらかじめスティック状にカットしておくと、とっても便利! 「シャツの黄ばみケア」「子どもの体操服の泥汚れ」など、ピンポイントで手早く塗れるので、手が汚れにくく、時短にもなります。
ポイント:

・やわらかいと切りにくいので、冷蔵庫で少し冷やしてからカットがおすすめ

・ラップで包んだり、小さな保存容器に入れたりすると乾燥を防ぎます

ウタマロ石けんは「白アイテムは汚れが目立つから不安……」という方の強い味方。白さをちゃんと守ってくれる、まさに頼れる存在です。

ウタマロ石けんの効果的な活用術

白アイテムをきれいに保つならウタマロ石けんが大活躍。でも、それだけじゃないんです。子どもの食べこぼしや靴下の黒ずみ、ポケットについたボールペンのインクなどまで、毎日バタバタの中で「これは落ちないかも」とあきらめる前に、ウタマロ石けんが一役買ってくれるかもしれません。

知帆/ハウスキーピング協会認定 クリンネスト1級 お掃除コンサルタント #お掃除マニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 周りとコミュニケーションが取れない息子、サッカーの技術が伸びる以前の課題をどうしたらいいかわからない問題

    サカイク
  2. アニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』ラミィ役&ED曲「Meteor」 岬なこさんインタビュー|「Meteor」は日常の分岐点でいろいろな選択をして生きている自分をマイナスごと包み込んであげられる曲です

    アニメイトタイムズ
  3. 『猫には幽霊が見えている』と思われる3つの要因 感覚が鋭い猫ならあり得る?

    ねこちゃんホンポ
  4. 15歳のシンガーソングライター・Un、“別れのリアル”を描いた2ndシングル「哀恋ティティ」をリリース&MV公開

    SPICE
  5. 【新発売】十勝ミルクの濃厚チーズがたまらない…! 北海道チーズ好き必見の逸品

    北海道Likers
  6. 40代大人女子におすすめ!2025年夏に頼れる「UVカットトップス」5選

    4yuuu
  7. よちよち歩きの『子猫たちのバトル』を見守っていたら…思わず頬が緩む『戦いの様子』に悶絶の声続出「たまらないね」「可愛すぎる」

    ねこちゃんホンポ
  8. 【妙高市の観光拠点として機能】妙高高原観光案内所内で地域特産品とモンベル商品を展開、売れ筋ランキングも発表

    にいがた経済新聞
  9. 親子猫に見送られたママ→こっそり戻って『クローゼットに隠れてみた』結果…予想外の展開が7万再生「表情がかわいい」「鋭すぎるw」

    ねこちゃんホンポ
  10. 素材など扱う理系大、概算の総事業費350~380億円、JR四日市駅前の新大学で基本計画案提出

    YOUよっかいち