Yahoo! JAPAN

子ども食堂でクリスマスイベント、今年も大抽選会で楽しいひととき、野菜もプレゼント

YOUよっかいち

ガラポンでクリスマスの雰囲気を盛り上げるファーストステップの社員ら

 三重県四日市市富州原町の「55カフェ」で12月11日、クリスマスイベントがあり、ガラポン(回転抽選器)で子どもたちにプレゼントが贈られた。特定非営利活動法人三重はぐくみサポートが開いている「四日市子ども食堂55」に、株式会社ファーストステップの社員らが協力し、今年で4回目になった。

 この日は、鶏のから揚げ、ブロッコリー、ホウレンソウのおひたしなどを詰めた弁当を110個ほど用意、子ども食堂の利用が最近になってという人を優先して予約を取り、来店を待った。夕方になって、親子連れでやってきた家族は、弁当と、協力団体の「あすなろう会」が用意してくれたクリスマスケーキとシャンパン風ジュースを受け取ったあと、抽選器を回した。

 ガラポンの景品は、高級菓子の詰め合わせ、かわいいデザイン菓子など。色合いがクリスマスにぴったりだ。景品を手にして出口に向かうと、まだお土産が。子ども食堂に協力してくれる「マルイチ農園」から寄せられた野菜や果物で、最近の物価高もあってか、白菜やキャベツはすぐになくなった。ファーストステップのキャラクター「イッポちゃん」も見送りに出て、子どもたちとの記念撮影などに応じていた。

出口には野菜や果物のプレゼントも。

 抽選会などで協力したファーストステップは、東海地方などで地域密着型の人材派遣などを手がけている。四日市市楠町の田んぼアートにも協力しており、そこで収穫された米30キロ分をこの日、子ども食堂に提供した。今後の子ども食堂の活動で使われる予定だ。社長の金本秀徳さんは、「社会に少しでも貢献したいと社員が頑張っていますが、イベントに参加して、逆に元気をもらっているようです」などと話していた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 参加は200名限定!遊覧船に乗って神戸の港や海を楽しく学ぶミニクルーズ 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 赤ちゃんが『大型犬のご飯入れ』で遊んでいたら…感情が分かりやすすぎる『不安そうな光景』が196万再生「感情ダダ漏れ」「オドオドしてて草」

    わんちゃんホンポ
  3. 「はぁ!?なんで嘘ばっかり……(怒)」ホラ吹き最低な彼氏は捨てました!

    4yuuu
  4. 【タートルネック】こんなに違うんだ……!垢抜ける1月の大人コーデ5選

    4MEEE
  5. 英語力を伸ばすための正しい音読とは? 元NHK「基礎英語」人気講師が考案した独自メソッドを紹介!

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 人間が本来もつ「走る」という喜びを呼び覚ます【BORN TO RUN 走るために生まれた】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 腰をフリフリ!ご機嫌で「ルンルン」ダンスをする柴犬

    おたくま経済新聞
  8. 淡路島に自然体験型ミュージアム『AWAJI EARTH MUSEUM』ができるみたい。隣接公園ではワークショップも

    神戸ジャーナル
  9. 伏見|高級感溢れる店内と圧巻の牛タンタワーしゃぶしゃぶが楽しめる肉料理専門店

    ナゴレコ
  10. つーか確信犯だよね? グループLINEで目撃情報を垂れ込むやつ…社内恋愛バラされた3つの瞬間

    コクハク