Yahoo! JAPAN

体がじんわり温まります。寒い日におすすめな「白菜」のウマい食べ方

4MEEE

白菜

簡単で温まりそうな「簡単♪とりもも肉と白菜の和風ミルクスープ」を作ってみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3649

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「簡単♪とりもも肉と白菜の和風ミルクスープ」のレシピ

材料

白菜     1枚
ソーセージ  2本
牛乳     300ml
だしの素   小さじ1
塩      小さじ1/8
しょう油   小さじ1/8

材料はこちらです!
公式レシピでは鶏もも肉を使っていますが、今回はソーセージに置き換えて、より手軽に作れるアレンジをご紹介します。

牛乳の優しいコクとだしの素の和風風味が絶妙にマッチした、寒い季節にぴったりの一品に仕上がりそうです♪

それではさっそく作ってみましょう。

作り方①

白菜はざく切りに、ソーセージは食べやすい大きさに斜め切りにしましょう。

作り方②

鍋に牛乳を入れ、中火にかけます。

だしの素・塩・しょうゆを加えてよく混ぜ、ソーセージを入れて3分ほど煮てください。

作り方③

白菜を加え、さらに2分ほど加熱して、白菜がしんなりしたら完成です♡

実食

一口飲むと、牛乳のまろやかさと和風だしの香りが広がり、体がじんわりと温まります。

白菜の自然な甘みとソーセージの旨みがスープに溶け込み、シンプルながらも深い味わいに仕上がりました!

忙しい日の夕食やランチにぴったりな簡単スープです♪

評価

JAグループ公式の「簡単♪とりもも肉と白菜の和風ミルクスープ」のレシピ
評価:★★★★★

白菜と牛乳の相性が抜群で、シンプルながらも満足感のあるスープに仕上がっています。

きのこやじゃがいもを加えると、さらにボリューム感が出て美味しそうです。

寒い日におすすめなので、みなさんも試してみてくださいね♡

【関連記事】

おすすめの記事