Yahoo! JAPAN

お弁当やおつまみに!パリパリ「酢ごぼう」の基本レシピ

macaroni

お弁当やおつまみに!パリパリ「酢ごぼう」の基本レシピ

酸味と歯ごたえにハマる!酢ごぼう

調理時間:15分

酢ごぼうはおせち料理の定番ですが、お弁当やおつまみなど普段のおかずにもぴったり。まろやかな酸味と、こうばしいごまの香りが絶妙です。ごぼうの歯ごたえがくせになり、あと引くおいしさですよ。とても簡単にできて保存がきくので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人分)

ごぼう:1本(200g)

酢:大さじ3杯

しょうゆ:小さじ2杯

砂糖:大さじ1杯

白すりごま:大さじ1杯

おいしく作るためのコツ

ごぼうは皮と実の間に味と香りが含まれているので、完全に皮をむかず軽くこそげる程度にしましょう。しっかりと土を洗い流してから、包丁の背で軽くこするか、たわしでこすり皮を軽く落とします。茶色い部分が残っている程度で大丈夫ですよ!

歯ごたえを残すため、ごぼうはゆですぎないように注意してくださいね。細いごぼうや、やわらかい新ごぼうの場合は煮立ってから2〜3分程度が目安です。

作り方

ごぼうを切る

ごぼうを洗い、泥を落とします。包丁の背でこすって軽く皮をこそげたら、約5cmの長さに切り、5分ほど水にさらしましょう。太めのごぼうの場合、縦半分か1/4に切ってください。

ごぼうをゆでる

鍋に水、水気を切ったごぼうを入れ火にかけます。煮立ったら5分ほどゆで、ざるにあげます。

調味液と和える

ボウルに酢、しょうゆ、砂糖、すりごまを入れ混ぜ合わせます。

水気を切った2を熱いうちに加え、混ぜ合わせます。粗熱がとれたら保存容器に入れ冷蔵庫で1時間ほど冷やし、味がなじんだら完成です!辛いものが好きな方は、輪切り唐辛子を加えるのもおすすめですよ。

酢ごぼうの保存期間・保存方法

酢ごぼうは清潔な容器に入れて、冷蔵庫で3〜4日保存可能です。1食分ずつラップに包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍も可能。保存期間は2週間程度が目安ですよ。冷蔵庫で自然解凍してお召しあがりくださいね。

酢ごぼうを常備菜に!

シンプルな酢ごぼうは、ごぼうのおいしさを存分に楽しむことができます。一度食べたらやみつきになること間違いなし。まろやかな酸味でお子さんも食べやすく、お弁当やおつまみなど、いろいろな場面で活躍してくれますよ。ぜひ常備菜の定番に加えてくださいね!

ライター:上原 花菜(管理栄養士)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【生活動線のポイント4選】動線が考え抜かれた家の事例もご紹介!

    リブタイムズ
  2. こだわりのソフトクリーム&ジェラートが自慢の十勝・広尾町『Kikuchi Farm cafe』 広大な放牧地を眺めながら過ごせる“六次化カフェ”

    Domingo
  3. 花江夏樹さんの嫁作“バースデーケーキ”が今年も驚愕の出来で「花江家後方支援オタクは幸せで溶けます」

    にじめん
  4. 7月7日には灯篭などによるライトアップも 安間家史料館で「星のお祭り 七夕の節句」開催 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  5. <義母うっかりでギャフン>「料理するのは女、働くのは男」わが家のスタイルに理解なく……【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 大谷翔平、24号先頭打者アーチは今季最遅「150.9キロ」 直近5戦4発、打率と本塁打でリーグ首位快走

    SPAIA
  7. いま話題の和モダンとは?和モダンな平屋の実例とともにご紹介!

    リブタイムズ
  8. 『M bit Live』Original Love Jazz Trio×STUTS、YouTubeで無料生配信が決定 田島貴男とSTUTSの対談動画も公開に

    SPICE
  9. 【人気ドラマ】マジでハマったわ……。笑えて泣けて胸キュンもできる名作

    4MEEE
  10. 【食べ飲み放題5,500円!】「ホテル日航奈良」の「ビアガーデン」で昭和レトロな雰囲気と絶景を堪能!

    奈良のタウン情報ぱーぷる