Yahoo! JAPAN

洗面台の汚れが溜まっている“意外な場所”→「よく見たら汚れがすごい…」「2つのアイテムで掃除」

saita

洗面台の汚れが溜まっている“意外な場所”→「よく見たら汚れがすごい…」「2つのアイテムで掃除」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。洗面台の掃除と言えば、水栓や洗面ボウルに汚れが溜まりがち。しかし、キレイな状態をキープするには、細かい“すき間”のお手入れも欠かせません。ここでは、「鏡と鏡受けのすき間」に入り込んだ汚れを落とす掃除方法をご紹介します。

鏡と鏡受けのすき間に汚れ溜まってない?

鏡のお手入れはしていても、鏡受けのすき間を忘れていませんか? この溝に溜まった汚れは、ふだんの拭き掃除だけでは取り除けません。
でも大丈夫! 正しい方法で掃除すれば、詰まった汚れもしっかり除去できますよ。

「鏡受けのすき間」のお手入れ方法

用意するのは、使い古した歯ブラシ・綿棒の2点です。

手順1.綿棒を滑らせて、表面の汚れを落とします

手順2.鏡受けのすき間を歯ブラシでこすります

汚れが奥に入り込まないよう、外にかき出すイメージで掃除してください。歯ブラシでも落ちない場合は、ガーゼを巻いたつまようじを滑らせましょう。

鏡の裏面にも、溝にホコリが溜まっていました。

同じように、歯ブラシを滑らせてホコリを取り除きましょう。たったこれだけで、鏡受けのすき間がスッキリ!

マスキングテープを貼ると汚れ防止になる

鏡受けのすき間掃除が面倒な方は、マスキングテープでカバーすると手間が省けます。

100均などで売っている、水まわりにも使える防カビ加工つきのマスキングテープがおすすめ。

鏡受けの上に貼っておくと、すき間にゴミが入り込みません。白ならテープを貼っても違和感なくなじみますので、ぜひ試してみてください。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【方向音痴が道を覚える】熊本県道9号線の旅

    肥後ジャーナル
  2. 【京都近代建築】琵琶湖の水利用のレトロな土木遺産!レンガ造り水力発電施設「夷川発電所」

    キョウトピ
  3. 【奈良ラーメン】濃厚豚骨味噌が旨すぎる!天理「とんこつ愛があふれてるラーメンとりこ」の限定味噌ラーメン

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 中東で響いた手仕事の美しさ 組紐店4代目・藤岡潤全さん 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  5. 2月22日は猫の日。銀座コージーコーナーで可愛すぎる"ねこ"モチーフのお菓子&ケーキが登場だよ♡

    東京バーゲンマニア
  6. Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>

    WWSチャンネル
  7. 京都市内でみつけた「子連れでも満喫できるおしゃれカフェ」6選

    きょうとくらす
  8. ケガのせいで離れ離れになってしまった猫→数日後…支え合って生きていた2匹の『再会の様子』に「泣いちゃった」「涙が止まらなかった」の声

    ねこちゃんホンポ
  9. ゴミ出しに行こうとしただけなのに、犬が…窓から見せた『涙が出そうになる光景』が837万再生「行けないってw」「健気すぎて泣いた」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  10. ホテルメトロポリタン エドモントのホワイトデー限定ギフト

    東京バーゲンマニア