Yahoo! JAPAN

イタリア大使館で元ジュビロ磐田・スキラッチさんの追悼式。藤田俊哉SDやザッケローニ氏が“稀代の点取り屋”に思い馳せ…

アットエス


ジュビロ磐田の藤田俊哉スポーツダイレクター(SD)が10月2日夜、東京都港区のイタリア大使館で、元イタリア代表FWサルバトーレ・スキラッチさんへの追悼スピーチを行いました。式典には、高原直泰さんや川島永嗣選手、アルベルト・ザッケローニ元日本代表監督らも駆けつけました。

藤田SDの追悼スピーチ全文要約

1990年イタリアワールドカップの得点王、そして日本のジュビロ磐田で4年プレーしてくれて我々に大きな影響を与えてくれた偉大な選手が、天国に召されたという非常に悲しい知らせを受けた。

彼は天性のゴールハンターだった。ジュビロ磐田ではその後に、中山雅史さん、ゴン中山、彼のような日本を代表する得点王、ストライカーが生まれた。そしてその後には、ここに来てくれている高原直泰、その後は前田遼一。いずれもトト・スキラッチの彼のプレーから学んで、得点王、ストライカーに育っていった。

トト・スキラッチと我々との時間は、選手だけでなく、日本サッカー全体に大きな影響をもたらしてくれた。これから先、永遠に彼のプレー、存在は我々の胸に刻み込まれている。彼のここでの世界的な活躍をこれからも胸に刻んで、日本のフットボールがこれから世界に出て行くために彼のプレーを、存在を生かしていけたら、日本で活躍してくれたことも、もっともっと報われるんじゃないかなと思う。

本来は私がスピーチするより、高原や川島永嗣、ザッケローニさんがここにいるので、そのスピーチの方が良かったと思うが、私は彼と4年間プレーをして、彼の近くでボールを出し続け、彼のゴールに歓喜した一人として、きょうここに立たせていただいた。

いまだに信じられないが、トト・スキラッチがこれからも見守ってくれている。安らかにお眠りいただければと思う。ありがとうございます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FRUITS ZIPPER、CUTIE STREET、<TGC 熊本 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  2. 運命を変えるタイムトリップが繋ぐ愛の物語。もう一度、夫に恋をする『ファーストキス 1ST KISS』

    SASARU
  3. 神戸空港の「国際チャーター便」に中国『吉祥航空』が就航を希望してるみたい。毎日の運航を予定

    神戸ジャーナル
  4. 【佐藤竹善 with 宮本貴奈 New Year Concert「Just the Two of Us」】ふたりだからこそ作り出せる音色や空気感に注目!|糸魚川市青海

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 【開店秘話】水がコンセプトの[カクテルスタンド フレく]が東山五条に誕生。自然にカルチャーが生まれる場所を目指して

    Leaf KYOTO
  6. ヱビスが漫画家・荒木飛呂彦とコラボし「美人画で巡るヱビス」を開催

    タイムアウト東京
  7. 櫻井焙茶研究所のカジュアルライン「SOUEN」が松陰神社前にオープン

    タイムアウト東京
  8. 六甲バターが大阪・関西万博にオールヴィーガンのチーズ代替食レストラン「QBBこれもいいキッチン」を出店

    舌肥
  9. 気迫の演武を披露 大和警察署で武道始式

    タウンニュース
  10. 花粉飛散量県予測 スギ例年より「多い」 ヒノキ「例年並み」

    タウンニュース