Yahoo! JAPAN

宝塚歌劇の楽曲がApple Musicで配信開始 花・月・雪・星・宙、全組の作品から厳選された28曲

SPICE

Apple Music「はじめての宝塚歌劇団」

Apple Musicが、宝塚歌劇の作品から厳選された28曲のストリーミング配信を2025年7月11日(金)より開始したことを発表した。宝塚歌劇の楽曲がストリーミングサービスで配信されるのは今回が初めてとなる。

宝塚歌劇団は、女性だけの劇団として1914年に初公演を行い、以降100年以上にわたり唯一無二の舞台芸術を築き上げてきた。劇団は花、月、雪、星、宙(そら)の5組と専科があり、組ごとに行われる公演では、主演を務める男役のトップスターと、その相手役となるトップ娘役のコンビが中心となり、それぞれが個性豊かなステージを繰り広げる。

また、宝塚歌劇の公演の多くは、物語の世界観を堪能できるお芝居と、「レビュー」と呼ばれる煌びやかなショーの二本立てで構成されており、組の個性や特長によって、異なる魅力が楽しめる。

オリジナル作品はもちろんのこと、何度も再演を重ねる名作をはじめ、『悪魔城ドラキュラ』や『阿修羅城の瞳』などのマンガ、小説、映画、テレビドラマ、ゲームを原作とする作品なども上演。幅広いジャンルの作品で注目を集めている。

今回の配信では、劇団☆新感線とのコラボレーション作品として話題を集めた、星組トップスター・礼真琴の退団作品『阿修羅城の瞳』や、宝塚歌劇110周年を記念して制作されたレビュー作品『Grande TAKARAZUKA 110!』、さらに「日本物」にフォーカスを当てた『宝塚110年の恋のうた』など、2024年以降の公演から一部の楽曲を公開。宝塚歌劇が歩んできた歴史とその進化を音楽で感じられる内容となっている。

Apple Musicの「はじめての宝塚歌劇団」で、ファンはもちろん、宝塚歌劇団にまだ触れたことがない方も、心揺さぶるドラマチックな楽曲を楽しもう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】船中100匹超え!伊良湖沖のテンヤタチウオ船で爆釣モード突入!(愛知)

    TSURINEWS
  2. いつかは乗りたい! 魅惑“ショベルヘッド”。世界が認めた、最もエレガントなショベル

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 猫が『部屋の中をパトロール』する5つの理由 場合によっては病気のサインかも

    ねこちゃんホンポ
  4. 新潟県がクマ出没警戒警報を発表 ブナ実凶作で人里出没増加懸念

    にいがた経済新聞
  5. 神戸初『すし酒場さしす 神戸さんちか店』誕生!さしす史上最大規模&限定メニューも 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【8/10・11】山口県宇部市のときわ公園 ときわ湖水ホールで「ハンドメイドデイズ宇部」2年ぶりに開催!

    ひろしまリード
  7. おしゃれで上品な「ボストンバッグ&ポーチ」が付録で出たよ!折りたためて便利に使える♪

    ウレぴあ総研
  8. 【独占】小学生ギャル媒体・KOGYARUインタビュー 夏休みは「タンクトップでさらに焼く」、派手メイク卒業の可能性は? 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 【新潟各地に土砂警戒情報】ダム放流・停電も発生中 北陸地整が災害対策本部を設置

    にいがた経済新聞
  10. 1日限りの夜市も開催!阪神武庫川駅の高架下が「651 MUKOICHI」へ一新、ラーメン店や八百屋など個性的な店舗が集結 8/8(金)リニューアルオープン

    鉄道チャンネル