【富山駅近】漁師直営の豪快さ! 旨さもデカさも最高潮【海鮮食堂ぎょっこ】朝どれの新鮮な海の幸をマリエとやま FOO&HŌŌで
北陸新幹線やあいの風とやま鉄道、富山市内路面電車が乗り入れ、ビジネスや観光で訪れる県外からの来訪客と地元市民らが行き交う富山駅。春のこの時期には新生活で新たに富山駅を利用するようになった人たちや春休みシーズンの観光客でにぎわい、初々しさと慌ただしさが入り混じった空気に包まれます。
そんな富山駅の目の前にある複合商業施設、マリエとやま。1階のフードコートFOO&HŌŌ(フーホー)には2025年春から31アイスクリームやSUBWAYなどの新店がオープンし、連日、多くの学生やサラリーマンが訪れています。
そのひとつに、地元・富山市からも注目の出店が。水橋漁港の目の前で漁師たちが営む人気店「水橋食堂 漁夫(ぎょふ)」の姉妹店、「ぎょっこ」です。
▼関連記事:「水橋食堂 漁夫」の記事はこちら▼
朝どれの新鮮な海の幸を漁師直営ならではのリーズナブルな価格で楽しめる「漁夫」の姉妹店ということで、鮮度と価格には期待大!
さらに、「ぎょっこ」でしか味わえない料理も用意されているんだとか。
店イチオシ! 旨さと食べごたえ最高潮の「ぎょっこ丼」
店のイチオシは、ぎょっこ丼。「漁夫」で人気のメニューをぎょっこ風にアレンジした海鮮丼です。
丼が運ばれてきて、まず驚くのはその豪快なボリューム。
丼から落ちんばかりにドンッ!と乗っているのは、カマスの唐揚げです。切り身ではなく1匹を丸ごと調理してあって、そのビジュアルはとにかくインパクト大です。
食べるのに困りそうですが、丼の下に皿がついてくるので取り皿として使いましょう。
カマスを皿に移し、あとの食べ方は自由にお好きなスタイルで。
豪快にかぶりつくのもOK! 下味がついているので、そのままでおいしく食べられます。
存在感抜群のカマスの唐揚げのおかげで見逃してしまいがちですが、海鮮丼の主役、魚介の切り身もご覧のとおり、大ボリュームです。
季節や水揚げ量によって魚の種類は変わりますが、この日はガンドブリ(イナダ、ハマチ)、スズキ、サーモンが入っていました。新鮮な朝どれの魚を大きめにカットして特製漬けタレに絡めてあります。こちらも丼からあふれるほど豪快に、たっぷりと盛られていて食べごたえがあります。
見た目のインパクトはもちろん、魚のことを知り尽くした漁師ならではの味付けも抜群!
出汁でごはんを炊いているのでほんのりと風味があって、最後までおいしく味わえます。
海鮮丼のおともに新たなブラックグルメ 「ブラック味噌汁」とは?
ぎょっこ丼には沖漬けと味噌汁がセットになっていて、味噌汁は2種類から選べるようになっています。ひとつは米みそを使った普通の味噌汁。そして、もうひとつが真っ黒の「ブラック味噌汁」です。
黒さの正体はといと…イカスミ。グルタミン酸やタウリンなどのうまみ成分がたっぷり入り、さらに酒粕も加えていて、コクのあるおいしさです。富山名物のブラックラーメンにちなんだ新たなブラックグルメですが、その味は富山ブラックの濃厚な醤油味とはまったく別。奥深い味わいを海鮮丼と一緒に楽しめそうです。
約15cmのかき揚げタワー「白エビかき揚げ丼」
もうひとつのおススメは、富山湾の宝石・白エビを使った「白エビのかき揚げ丼」。
ひとつで約5cmの厚みがあるかき揚げを、2つ、3つと積み上げていき…
タワーのようになったその高さは、かき揚げだけで約15cm!
こちらも運ばれてきた瞬間に目を奪われる、インパクト大のかき揚げ丼です。
旗の部分を持って支えながら、サックサクのかき揚げにかぶりつくもよし。単品のごはんを注文して、数人でシェアするのもOKです。
写真はかき揚げ3個のトリプルですが、シングルとダブルも用意されています。
ひとりでも、友人や家族と一緒でも、いろんなスタイルで楽しめます。
テイクアウトも充実!
店内で食べるメニュー以外にテイクアウトの商品も充実しています。
ホットスナックのコーナには白エビコロッケやブリカツが。小腹を満たすおやつにも、おつまみにもぴったりです。
隣の冷蔵ケースには、手作りの惣菜が並びます。
この日は南蛮漬けや昆布締めがありましたが、その日の仕入れ状況によって品揃えは変わるそう。その場で味わうのはもちろん、通勤帰りにテイクアウトして旬の野菜や魚を使った惣菜が食卓にもう1品プラスしたい、なんてときにも便利です。
マリエ富山のFOO&HŌŌはフードホールなので、いろんな店の食事を楽しむことができるのもうれしいところ。
大ボリュームの海鮮丼を頼むもよし、他の店のおいしいグルメと好みで組み合わせるもよし。ますます楽しみ方が広がりそうです。
出典:KNBテレビ「いっちゃんKNB」
2025年3月13日放送
記事編集:nan-nan編集部
【海鮮食堂ぎょっこ】
住所 富山県富山市桜町1丁目1-61マリエとやま1F フードホールFOO&HŌŌ
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜