Yahoo! JAPAN

【2025年版】猫のオス・メス別『人気の名前』ランキングTOP10!定番から人気急上昇のものまで

ねこちゃんホンポ

オス猫に人気の名前TOP10!定番からトレンドまで

ペット保険を扱うアニコム損保は、毎年2月22日の猫の日にあわせて「猫の名前ランキング」を発表しています。

今回の調査対象は約56,000匹の猫でした。そのうち、オス猫の人気名前ランキングTOP10を紹介します。

オスの名前TOP10

✔1位 レオ
✔2位 ソラ
✔3位 ムギ
✔4位 コハク
✔5位 ラテ
✔6位 テン
✔7位 マロン
✔8位 ルイ
✔9位 ノア
✔10位 マル

オスの名前第1位は、レオでした。なんと「レオ」は、今年で8年連続1位の座をキープ中という不動の名前なのです。ライオンを意味するレオは、強くて元気な男の子らしい名前です。

そして、2位の「ソラ」は、ときおり「ムギ」と入れ替わりつつも、常に上位にランクインしている人気の名前です。

今回、急上昇したのは「マロン」くん。前回の調査では11位でしたが、一気に票を集め堂々の7位となりました。

オスの漢字名前ランキング

✔1位 琥珀
✔2位 茶々丸
✔3位 福
✔4位 大福
✔5位 空

漢字の名前はTOP5まで発表されています。読み仮名ランキングTOP10に入っていた「琥珀(コハク)」「空(ソラ)」がランクイン。同じ読み方の名前でも、漢字にするとまた違った雰囲気になりますね。

漢字バージョンでは、縁起が良さそうな名前が人気のようですね。

メス猫に人気の名前TOP10!カワイイ名前が勢ぞろい

続いて、メスに人気の名前ランキングを見てみましょう。こちらは女の子にぴったりなカワイイ名前が勢ぞろいしていますよ。

メスの名前TOP10

✔1位 ルナ
✔2位 ココ
✔3位 ムギ
✔3位 モカ
✔5位 モモ
✔6位 キナコ
✔7位 ルル
✔8位 ベル
✔9位 メイ
✔10位 ラテ

メスの名前は「ルナ」が堂々の3連覇。ルナはラテン語で「月」を意味し、神秘的な雰囲気のある名前です。3位は同率で「ムギ」と「モカ」になっています。モカは前回8位からの大飛躍を成し遂げました。

そして今回急上昇したのは、7位の「ルル」です。前回の17位から一気にランクイン。ルルは、ハワイ語で「平和」という意味だそうですが、ルルちゃんたちの名づけの由来も気になりますね。

メスの漢字名前ランキング

✔1位 姫
✔2位 茶々
✔3位 凛
✔3位 琥珀
✔5位 麦

漢字ランキングでは、「姫」が1位を獲得しました。こちらも3位は同率で「凛」と「琥珀」が揃いました。「琥珀」はオス・メスともに人気のようですね。

読みが同じの「ムギ」と「麦」は、こちらでも安定のランクインでした。

まとめ

今回、オス・メスを合わせた総合ランキングでは『ムギ』が1位、『レオ』が2位、『ルナ』が3位という結果になりました。特に「ムギ」は男の子にも女の子にも人気のあるかわいい名前ですね。

猫の名前を考えるのは特別に楽しい時間ですが、完璧を追い求めるよりも、直感的にパッと思いついた名前の方がしっくりくることも多いものです。愛猫を見て思いついた名前は、たいていはその子にぴったり合っていて、何度も呼びかけるうちにいつの間にかかけがえのない響きになっていきます。

人気の名前ランキングはあくまでも参考にしつつ、愛猫の毛柄や性格をじっくり観察しながら、ぴったりの名前を見つけてみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 緑川光、佐久間大介(Snow Man)、岡本信彦ら集結 朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の鎮魂歌(レクイエム)』開催決定

    SPICE
  2. 妙高酒造「大吟醸 妙髙山 三割五分」 全国新酒鑑評会で金賞を受賞

    酒蔵プレス
  3. 「SLAM DUNK」デジタル版が遂に配信へ 作者・井上雄彦が明かす原作秘話も

    おたくま経済新聞
  4. サバの常識が変わった!日本海も危険に。そして広がるアニサキスアレルギー

    TBSラジオ
  5. 長男は発達障害、「次男も診断を受けたほうがいい」夫の言葉に秘められたわが子への思い

    LITALICO発達ナビ
  6. 祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

    TBSラジオ
  7. バーガーチェーンも参戦!ブームが続いているベトナムサンドイッチ「バインミー」最新事情

    TBSラジオ
  8. 高橋洋子さん、松本梨香さんら出演決定!初開催の『斑尾アニフェス2025』豪華アーティスト発表@長野県飯山市

    ARURA(アルラ)
  9. 創業134年の駅そば『桃中軒』が唯一無二すぎた! 行ってみて感じた「旅人が気をつけるべき点」/ 立ち食いそば放浪記344:沼津

    ロケットニュース24
  10. 「橋と船をめぐる旅へ」 柳原良平氏の特集展示

    タウンニュース