Yahoo! JAPAN

ハイペースで静岡県内に拡大中 ボリューム満点の人気飲食店 2月は焼津市にオープン

Shizuoka

店舗イメージ

■松屋・松のや複合店「焼津インター店」 2月2日オープン

人気の飲食チェーン店が静岡県に店舗を拡大している。松屋・松のや複合店が2月2日、焼津市に初出店した。牧之原市や磐田市など毎月のように県内に店舗が増えている。新店舗の焼津インター店では11日まで、ワンコインで味わえるオープン記念セールも実施する。

【写真で見る】東名高速の牧之原SAにも昨年12月オープン 松屋・松のや複合店

松屋・松のやは牛めしやカレーなどを提供している「松屋」と、とんかつ店「松のや」の複合型店舗で、幅広いメニューを楽しめる。朝定食から子どもも向けメニューを準備しているところも特徴だ。

静岡県内では最近、松屋・松のや複合店が続々とオープンしている。昨年12月には東名高速道路上りの牧之原サービスエリアに開店。昨年11月には磐田市、10月には島田市に初出店している。

2月2日にオープンした焼津インター店は東名高速道路の焼津インターチェンジから車で1分と近い。駐車場が広く、ドライブスルーも完備している。店舗を運営する松屋フーズは「平日、休日ともに多くの地元のお客さま、観光で来られるお客さま、皆さんで楽しいお食事ができる空間をご提供いたします」としている。

■2月11日までオープン記念 ワンコインメニューも

オープンを記念して2月11日午前10時までは一部メニューを特別価格で提供している。例えば、松屋の牛めし生野菜セットは500円。松のやのロースかつ定食は600円となっている。松屋松のや複合店はこだわりメニューとして、以下を紹介している。

【牛めし】

牛肉本来の旨味と柔らかさを保ち、特製タレで煮立て仕上げた松屋の看板商品。並盛の他にも、小盛、あたま盛、大盛、特盛と好みや食欲によって選べるところもありがたい。

【牛焼肉定食】

創業当初より松屋の食卓に並ぶ大人気のロングセラー。「お客さまにバランスの良い食事を取ってもらいたい」という思いから誕生し、時代やニーズに合わせて何度もリニューアルを重ねている。

【ロースかつ定食】

旨みが凝縮された熟成チルドポーク、サクッと香ばしい特製パン粉を使用した松のやの看板メニュー。味噌ロースかつや鬼おろしポン酢ロースかつなどの定食もある。

【本格唐揚げ定食】

生姜・にんにく・鶏がらスープを使用した特製揉みダレにじっくりと漬け込み、カラッと二度揚げしたやみつき必至のボリューム満点な逸品。3個売りのお惣菜も用意しており、食卓にプラスする一品で注文する来客もいる。

松屋・松のや複合店・焼津インター店(焼津市八楠1-28-6)は24時間営業。座席は46席設けられている。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    おたくま経済新聞
  2. 【UNIQLO新作】アニヤ・ハインドマーチのポーチが良すぎたよ!どのくらい入るのか徹底チェック♪

    ウレぴあ総研
  3. 「名前を言ってはいけないアレ」北大生協で販売!実はみんな知ってる“物体X”って何?「名前で揉める例の食べ物」

    Domingo
  4. こたつ布団を片付けようとしたら、まだしまってほしくなさそうな猫が…驚きのエピソードに3万いいね「強い意志を感じる」「会話は大切だねw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫が4年間使用してボロボロになった箱を『リメイク』した結果…素敵な完成品に「天才かっ」「なんて素晴らしい」と絶賛する人が続出

    ねこちゃんホンポ
  6. 【スプラ3】6/14(土)よりビッグランがマテガイ放水路に発生!支給武器・報酬やバッジを紹介!オカシラ連合の倒し方【スプラトゥーン3】

    攻略大百科
  7. 【ポケモンGO】[ワンリキー]「コミュニティデイのスペシャル背景タイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│スペシャル背景ワンリキーと出会える継続型タイムチャレンジ攻略

    攻略大百科
  8. 上原さくら、GUで一目惚れして購入したアイテム「セットで買っても5,000円しなかった」

    Ameba News
  9. 阿倍野・湯処あべの橋で写真展 大阪芸大生が日常を撮った作品を展示

    OSAKA STYLE
  10. 観光の締めくくりは地酒で!東武日光駅「ザ・金谷テラス」にコイン式日本酒サーバー登場

    鉄道チャンネル