Yahoo! JAPAN

神村伊賀、海星に肉薄 近大高専は初回の大量失点に泣く 高校野球三重大会3回戦

伊賀タウン情報YOU

神村伊賀-海星 8回表神村伊賀二死満塁 福島選手の左安打で長尾選手、北田選手(左)が生還し同点に(海星・水谷捕手)

 第107回全国高校野球選手権三重大会(朝日新聞社、三重県高校野球連盟主催)の3回戦4試合が7月19日、津市営球場とドリームオーシャンスタジアム(県営松阪球場)であった。近大高専(名張市)は初回の大量失点が響き津田学園(桑名市)に0‐10の5回コールドで敗れ、神村学園伊賀(伊賀市)は終盤同点とするも海星(四日市市)に2‐3で惜敗した。

 〈津田学園‐近大高専〉近大高専の先発右腕・武内義樹投手(3年)は立ち上がりからボールが先行し、一死後に3安打と3四死球で3点を失う。1回途中からマウンドを引き継いだ野村哲平投手(同)も、押し出しと満塁から走者一掃の二塁打を浴び、初回から7点を追う展開に。3回にソロ本塁打、5回に連続適時打で2桁得点を許し、打線は相手エースの前に4回まで走者を出せず、5回に岡部空弥選手(同)が中安打で一矢報いるにとどまった。

 試合後、近大高専の伊藤康弘監督は「序盤に主導権を握られてしまった。両投手とも準備をしっかりして臨んだが、厳しい展開での継投になり、流れを戻しきれなかった」、野村投手は「ピンチの場面でマウンドに上がったがカバーできず、チームに勢いをつける投球ができなかった。カウントが悪くなり、投げたい球を投げられなかった」と試合を振り返った。

津田学園-近大高専 初回、ピンチを背負った武内投手(10)に声を掛ける近大高専の主将・河口選手=同

 〈神村伊賀‐海星〉神村伊賀の先発左腕・鴻池悠斗投手(2年)は3回裏に許した初安打が本塁打になり、2点を追う展開に。5回に6番から3連打、7回にも7、8番の連打でチャンスを作るも、あと1本が出ない。8回、二死満塁から6番・福島幸紀選手(同)が左前に運ぶ値千金の適時打で同点とするが、裏にスクイズで再び勝ち越される。1点を追う9回は二死から満塁とし、4番・佐野立人選手(同)の右中間への大飛球は相手の好捕に阻まれる。神村伊賀は海星の3倍の12安打を放ちながら、惜しくも8強入りはならなかった。

 試合後、先発した鴻池投手は「相手は機動力で攻めてくるイメージだったので、攻めのピッチングをしていこうと心掛けた」、一時同点となる2点適時打を放った福島選手は「前の試合(4番)から打順が2つ下がった悔しさもあり、真っすぐが来たら打とうと思っていた」、谷口哲監督は「(終盤の連打は)自分の届く球を自分のスイングで打とうと呼び掛けた。守備で粘れていたので、同点になって展開が開けたが、その次の1本が出なかった」と話した。

 この日、近大高専と神村伊賀が敗れたことにより、伊賀地区6校は全て敗退が決まった。

※試合結果詳細は「伊賀名張の高校野球応援ブログ」に掲載

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・Pusai Coffee Roastery(プサイコーヒーロースタリー)】焙煎の香りにふんわり包まれる コーヒーと過ごすやわらかな旅時間

    愛媛こまち
  2. 『死刑より過酷?』清朝の囚人たちが最も恐れた流刑地「寧古塔」とは

    草の実堂
  3. 【経過報告】オープンして2カ月経った「ランディーズドーナツ」に行ってみたらこうなってた

    ロケットニュース24
  4. 【動画】天王寺公園てんしばで「大阪カレーフェス」開幕 大阪プロレス無料興行も

    OSAKA STYLE
  5. 神村伊賀、海星に肉薄 近大高専は初回の大量失点に泣く 高校野球三重大会3回戦

    伊賀タウン情報YOU
  6. 二の腕って夏は特に気になる……。7月に欲しい「着痩せトップス」5選

    4yuuu
  7. <毒親か>第一志望とは違う大学に進学した息子。入学2か月で「退学したい」と言い出しました

    ママスタセレクト
  8. ポイント使いが今っぽい。不器用さん向け「ツイードネイル」のやり方

    4MEEE
  9. 7月19日、「宇治駐屯地納涼夏祭り」で花火が上がりました!【京都府宇治市/2025年 夏】

    ALCO宇治・城陽
  10. 大阪最大級海上花火大会!「泉州夢花火」有料席チケット一般販売スタート

    PrettyOnline