Yahoo! JAPAN

【謎のフルーツ】カシューナッツの果実って見たことある人いる? チーズケーキの香りがするらしいので食べてみたところ……

ロケットニュース24

カシューナッツは、カシューのナッツだった……。

冒頭からコイツ何言ってんだと思われそうだが、この事実を知った時は衝撃であった。

ナッツというのは、直訳すると「木の実」。そう、カシューナッツは「カシュー」という果実の「木の実」なのだ。多分、ほとんどの人がカシューの果実を見たことないんじゃないかな。

で、その実の部分は食べることができるらしい。日本じゃ普段お目にかかれない「カシュー」、興味本位で食べてみたところ……

・カシューの果実 「カシューアップル」

そもそもなぜカシューナッツの果実を食べてみようという話になったかというと、偶然ネットで売っているのを見つけたから。

販売されていたのは、アマゾンフルーツを扱う「フルッタフルッタ」のオンラインストア。アサイーを買うために覗いていたら、カシューをはじめとするいろいろなアマゾンフルーツが冷凍ピューレ(400gで1274円)として売られていたのである。

ちなみに、これがカシューの果実。先端に付いているヘタみたいな部分の中身が、我々のよく知るカシューナッツだ。このビジュアルは知らないと結構衝撃受けるよね……。

カシューの果実はその見た目から「カシューアップル」と呼ばれていて、フルッタフルッタHPにはブラジルのソウルフルーツだという記載も。現地ではよく食べられているみたいだな。

味の特徴としては、「甘いリンゴの風味とチーズケーキのような香り」とのこと。さっそく匂いを嗅いでみたところ……

…………

一瞬、腐ってる……? と思いきや、奥底から感じる甘い匂い。これは、子供の頃 風邪をひくと飲まされていた、小児科で処方される甘い粉薬の匂いに限りなく近い……!

それ以上に伝わる言語化ができず、より良い表現は無いかと何度も嗅いでいたら、鼻が麻痺してしまった。そして、鼻が正常だろうと麻痺してようと「良い匂いはしない」ということだけはお伝えしておこう。少なくともチーズケーキの匂いではない。

ただ、「もしかしたら味はおいしいかも」と、意を決して食べてみたところ……

なるほどね。匂いだけが小児科の粉薬なのかと思いきや、食べても粉薬のような味がする。

ただ、匂いに慣れれば南国フルーツっぽい味を感じることはできた。たしかにリンゴっぽい感じはするし、パッションフルーツのような酸味もある。甘みよりは酸味が強いかな。

味の感じ方は人それぞれだろうが、確実に言えるのは我々の知るカシューナッツの要素は何ひとつ無いということ。カカオの実の果肉部分がチョコレートとは全く違うのと同じように、カシューの果肉もカシューナッツとは全く違うものであった。

・未知の体験

アマゾンフルーツ「カシュー」、いろいろな意味で衝撃だったな。ウマイかマズイかと問われたら、個人の回答としては申し訳ないけど「マズイ」寄りかもしれない。食べ慣れない味すぎて喉を通らなかったというのが正直な感想だ。

商品が良い悪いとかではなく、カシュー自体の味が摩訶不思議すぎるんだよなぁ……。よくもまあ自然界のフルーツがこんな味を醸し出すなという感じ。そのままだと全然スプーンが進まなかったが、ヨーグルトと一緒にすることでかなり食べやすくなったぞ。

世界各地のカシュー好きには申し訳ないが、日本に流通しているのが「ナッツ」の方で良かったという感じ。まあ、普段食べないものを味わってみるという経験は、結果がどうあれおもしろいもの。気になる人は、是非ご自身の舌で試してみて欲しい。オススメはしないけどな。

参考リンク:フルッタフルッタ
執筆:まろ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ポテサラの概念変わったわ】「マヨネーズは使わない!?」あの白い食材を加えるだけでおいしく濃厚に仕上がるぞ!!!

    BuzzFeed Japan
  2. 国際通り近くの老舗ハンバーガー店「Zooton’s(ズートンズ)」自家製ベーコンとたっぷりアボカドの最強タッグ!(那覇市)

    OKITIVE
  3. 自分だけの本屋さん開きませんか?2月23日初開催の「お諏訪さん古本市」出店募集 本を通じて交流を

    YOUよっかいち
  4. なぜ春先に花粉症になるのか?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ
  5. 【奈良】「JWマリオット・ホテル奈良」でストロベリービュッフェが開催中!生の「古都華」も食べられる♡

    anna(アンナ)
  6. ゆったり過ごせる穴場的カフェ!?『珈琲館 神戸旧居留地店』2月10日オープン 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 色とりどりの押し花揃う 杉野宣雄さんらの作品展がかなっくホールで2月10日まで開催中

    タウンニュース
  8. 六角橋杉山大神 節分祭にぎわう

    タウンニュース
  9. 入場料だけで遊び放題!“羊ヶ丘展望台”3月まで開催!豊富な冬のアクティビティ

    SASARU
  10. 【ファミリーマート】限定『濃厚チーズinファミチキ』から『ひとくちガトーショコラ』などスイーツまで新発売!【コンビニ】

    特選街web