心ほどけるそば時間─高遠「きし野」で名物「高遠そば」を堪能《Delicious Komachi食べ歩記》@長野県伊那市
Delicious Komachi食べ歩記、今回は高遠城址公園の桜が終わり、新緑の季節を迎えた5月初旬に、高遠の名物「高遠そば」を求めて伊那市のそば店「きし野」へ行ってきました。
高遠城址公園横の「花の丘ループ橋」を超えると、「蕎麦 きし野」と書かれた看板が目に入ります。歴史を感じる細い道を進むと、元武家屋敷を改築したという趣ある古い日本家屋が見えてきました。
ゴールデンウィーク前半とあって、県内外から訪れたお客さんで賑わっていました。
「人気メニュー「赤石セット」(1,750円)をいただきます。二種類のそばと五平餅、デザートがセットになった贅沢な一品です。そばは十割(中太切り)と二八(細切り)の2種類があり、6種類の薬味から好きなものを選べるのもうれしいポイント。十割は高遠に古くから伝わる入野谷の在来種を、二八は高遠産を使用することで、香り高く深い味わいを実現しているそうです。
「高遠そば」は、辛味大根や焼き味噌を入れた辛つゆで味わうのが伝統的な食べ方。一口食べると独特の味わいが口の中に広がり、高遠を訪れたら一度は食べたいと思わせる一品です。
「高遠そばに魅せられて移住してきたんです」と笑顔で語るのは、関西出身の店主ご夫婦。「地元の方々に教わりながら、高遠そばの伝統を守り続けています」と、そば作りへの情熱を感じる言葉が印象的でした。
座敷から見える庭の景色も魅力の一つ。「四季折々の風景を楽しみながら、ゆっくりとそばを味わっていただきたいですね」と奥さま。和の趣漂う空間で、心落ち着くひとときを過ごすことができました。
高遠を訪れたら、ぜひ立ち寄っていただきたい「きし野」。伝統の味と、おもてなしの心が詰まった一杯のそばを、ぜひご堪能ください。
蕎麦 きし野
(きしの)
●住所
長野県伊那市高遠町東高遠2226-1
●電話番号
0265-97-1096
●営業時間
11時~15時(14時LO)
●定休日
月・火曜
●席数
18席
●駐車場
なし
●Delicious×Komachi
https://www.deli-koma.com/1023769.html
●Instagram
https://www.instagram.com/soba_kishino/