Yahoo! JAPAN

琉球ゴールデンキングス。虹が導いた勝利への架け橋!観て食べて大興奮!【長嶺花菜のキングス女子部】

OKITIVE

はいたーい! いよいよBリーグ新シーズンがスタートしました! あまりにも嬉しすぎて、週末のホーム開幕二連戦は、久しぶりの全力応援で飛ばしすぎてしまい、月曜日は少々、疲れ気味の私…HPがゼロに…。 自分の体力がオフシーズンで落ちていることを実感。我ながら情けないです(笑)。 このままでは、長いシーズンを戦えないと己に「喝!」キングス女子の長嶺花菜です。

同級生のキングス女子たち

開幕戦は激しい攻防戦に

昨シーズン中地区王者の三遠ネオフェニックスとの開幕二連戦は、お互いのプライドとエナジーがぶつかり合う激しい攻防戦でした。 開幕初戦GAME1は、オーバータイムにもつれこむ大接戦で惜しくも敗れてしまい、肩を落として帰宅。 翌日、GAME2の観戦で、沖縄アリーナに向かう途中、高速道路を走っていると目の前に大きくて綺麗な虹がかかっていました。それも2連のダブルレインボー♪ 「今日は絶対に三遠に勝てる!」と確信! その瞬間、私の頭の中ではゆずの「栄光の架け橋」が流れていました(笑)。 GAME2では、新加入の#3伊藤達哉選手が右肘のコンディション不良のため欠場したものの、出場した全10人の選手が得点を決め、勝利を飾りました! 気持ちを前面に出してチームを引っ張る新キャプテン♯4ヴィック・ロー選手、チーム最年少ながら堂々としたプレーで貢献する♯18脇真大選手、プレシーズンゲームから豪快なダンクや多才なプレースタイルで観客を魅了する新加入の♯12ケヴェ・アルマ選手など、選手一人ひとりの活躍にキュンキュン♡キングス女子の心をわしづかみです!

会場全体が見渡せる5Fパノラマ席

特に印象に残ったシーンは、GAME2、2Qの#8植松選手のプレーです。 三遠の元NBAプレーヤー、ヌワバ選手を気迫と根性のディフェンスで食い止め、岸本選手からのパスを受けてトップから見事に3Pシュートを決めました。その瞬間、沖縄アリーナは割れんばかりの大歓声と拍手に包まれ、会場全体が興奮の渦に!私も思わず席から立ち上がり、両手でガッツポーズ‼練習生からキングスのロスターに加わり、プレータイムを勝ち取るために懸命に頑張ってきた植松選手の活躍は、キングスファンにとって格別に嬉しく、誇らしい瞬間でした。 1勝1敗で終えたホーム開幕戦は、キングスファン大興奮の心を躍らせてくれた素晴らしいゲームでした!

新加入のアルマ選手&伊藤選手
観戦後はアリーナカフェで試合トークを楽しみます

進化し続ける沖アリグルメ

Bリーグ開幕と共に、私が楽しみにしているものと言えば…そう!沖縄アリーナで販売されている「アリーナフード」です! 今シーズンの開幕戦から新商品が続々と登場するという噂を聞きつけ、テンションが一気に急上昇! キングスのホームページをチェックすると、なんと新メニューが10種類以上もあるではありませんか!新しいフードのラインナップにワクワクが止まりません。 チキンにキングスエッグチーズバーガー、クラムチャウダーリゾット、ミネストローネリゾットなどなど、どれも気になる美味しそうなメニューばかり♪ 今一番のお目当ては、3種類のフレーバーが仲間入りしたキングス唐揚げ「キンから」です! 沖縄アリーナに入場すると、すぐに席には着かず、その足で3階のフードエリアにまっしぐら!ここで妹との連携プレー発動です。 妹はドリンク担当、私はフード担当として、それぞれ列に並んで作戦通り進行中…と思いきや、5分ほど経ってアクシデント発生! よく見ると、私が並んでいるのは「キングスドッグ」の販売コーナー!もしかして、ここでは「キンから」が買えない!? すぐにキングスのホームページを確認すると、3種類のフレーバーが揃う「キンから」は2階で販売と記載されています。 私としたことが…焦りすぎて、重大なリサーチミスを犯してしまいました。ドリンクを買い終えた妹と合流し、急いで2階のフード売り場へ向かいます。 

2F人気のフードエリア

しかし、私が駆けつけた時には「キンから」売り場は、すでに長蛇の列。 試合開始30分前…このロスタイムは予想外!「売り切れないかな…買えるかな…」とハラハラしながら列の最後尾に並び、なんとか無事にゲット! アリーナフードの定番「キンから」は、子どもから大人まで大人気で、売り切れることもしばしば。でも今回は3種類全部買えた~! 試合前から気合いを入れすぎてしまいました(笑)。

新発売の「キンから」

「キンから」の3種類の新フレーバーをご紹介します! ①「ヤンニョムキンから」 カリカリの衣に、甘辛ソースが絡んでマシソヨ~! ほんのり甘い味わいとピリッとした辛さのバランスが絶妙で、クセになる味わい。 ②「南蛮キンから」 タルタルソースがたっぷりかかって、食べ応えあり! 濃厚だけど、少し酸味のあるタルタルソースで後味さっぱり。 ③「ネギ塩レモンキンから」 ジューシーな唐揚げにこぼれ落ちそうなほどたっぷりのネギとカイワレがトッピング。 レモンの爽やかさとネギのシャキシャキ食感は、女子ウケ抜群! 和・洋・中の3種類のフレーバー「キンから」は、どれも美味しくて、オリオンビールと一緒に食べると最高でした!「キンから」とビールのコンビは鉄板! カップに入っているので、試合を観ながら手軽に食べやすいのがポイントです!

試合観戦のオリオンビールも最高‼

ほかにも、「薬味たっぷり!和風たこ焼き」と「ワカモレハレペーニョチーズたこ焼き」、「めんたいもちたこ焼き」も絶品!

新感覚のワカモレハレペーニョチーズたこ焼き&さっぱり味の和風たこ焼き
ゴーディーも大好き♡かも!めんたいもちたこ焼き

バラエティ豊富な味が楽しめるのも、沖アリグルメならではの魅力♪ ぜひ、皆さんも食べ比べを楽しんでみてくださいね!あなたのお気に入りの味が見つかるかもしれません^^

沖アリグルメ攻略法三ヶ条

①「沖アリで何を食べようかな~」試合前日には、目的のフードを決めておくことが大切です。 ②エリア毎に販売されているフードが違うので、事前に公式ホームページをチェックして、購入場所を確認しましょう! (3種のフレーバーキンからは、C21エリアで売っています!) ③当日は、遅くても試合開始1時間前には沖縄アリーナに到着し、目的のフードエリアに並びましょう。試合開始ギリギリに並ぶと、列に並んでいる間にオープニングの演出を見逃してしまうこともあるので要注意! この攻略法を参考にして、試合と一緒に沖アリグルメを楽しんでくださいね

沖アリグルメ大集合!

ホーム開幕戦で、久しぶりにキングスファンの皆さんにお会いできて、なんだか懐かしい気持ちになりました。訪れるたびに知り合いが増え、温かい気持ちにさせてくれる沖縄アリーナが愛おしく感じます。 さあ、熱い戦いが待っています! 日本一奪還に向けて団結の力で突き進んでいきましょう! キングスの勝利を信じて、GO!GO!KINGS!!

ゴーディー今シーズンも宜しくね!

>琉球ゴールデンキングス最新記事

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由

    ロケットニュース24
  2. 【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり

    愛媛こまち
  3. 【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル

    愛媛こまち
  4. 【今治市・サクラ咲くフルーツ店】笑顔が咲く、フルーツが咲くちょっと特別なフルーツ体験

    愛媛こまち
  5. 【古代中国】10歳で皇帝を虜にした「美しすぎる少女」~井戸での悲劇的な最後

    草の実堂
  6. アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は4月6日から分割2クールで放送開始! [Alexandros]によるOP主題歌『超える』収録のメインPVも解禁

    PASH! PLUS
  7. 「うどんのダシ味」のふりかけを食べてみた / 香川県とポケモンのコラボ商品『ヤドンのふりかけ』

    ロケットニュース24
  8. 【舌肥旅行記】1日1組限定!料理上手な美人女将の宿「伊豆高原 古民家の宿 美陽」

    舌肥
  9. ギラヴァンツ北九州が2-0で長野を完封 2019年以来の開幕戦勝利 

    キタキュースタイル
  10. 【昭和レトロ】流れるクラシック 思い思いの時を 伊賀のフランセ

    伊賀タウン情報YOU