Yahoo! JAPAN

【柏市】ハウディモールで芸能フェスティバルを主催 ダンスと踊りで柏を活性化 南増尾太鼓

チイコミ!

【柏市】ハウディモールで芸能フェスティバルを主催 ダンスと踊りで柏を活性化 南増尾太鼓

6月29日、柏駅東口の駅前通りハウディモールの歩行者天国で、芸能フェスティバルが開催。ダンスの披露や自由参加の盆踊りを楽しみました。

7団体の演舞に21曲の盆踊り

芸能フェスティバルは2部構成で、午前の部には柏市内や近隣の7団体「柏息吹」「姫楽童(きらくどう)」「我孫子二階堂高校ダンス部」「ジャンボリーズ! fromリカダイ」「柏おやじダンサーズ」「Damery(ダムリー) 」「BiTS柏」が出演し、よさこいやダンスを披露しました。

参加団体の「柏おやじダンサーズ」

午後の部では、「柏盆踊り俱楽部」を中心に自由参加の盆踊りを実施。

道路に沿って長細い輪になって、柏おどり、京北音頭など21曲の盆踊りが繰り広げられました。

このイベントを主催するのは柏市民公益活動団体の南増尾太鼓。

13回目を数えますが、柏駅前での開催は初の試みでした。

「ダンスや踊りで柏を活性化させたいと、8年前から毎年南増尾のリフレッシュプラザ柏で開催しています。より多くの人が楽しめて、柏駅前の活性化にもつながればと思い、今回はハウディモールで開催しました」と代表の犬飼さん。

4月に中原ふれあい防災公園で行われた地域防災まつりや、5月に我孫子の北星照ラスで行われた太鼓サミットにも出演するなど、活動の場を広げています。

継承者不足に悩む地域の盆踊り復活を支援

芸能フェスティバルで太鼓をたたいた南増尾太鼓のメンバー(前列右側が犬飼さん)

太鼓や踊りの継承者がおらず、盆踊りを実施できない地域があることに課題意識を持つ犬飼さん。

「協力団体と協働して、今年はその継承の支援も始めました。まずは市内の1地域に出張して盆踊りの練習会を実施しています。その地域の夏祭りでしばらく途絶えていた盆踊りを復活させる計画で、当日太鼓や踊りの応援に行く予定です」

団体間の交流や盆踊りを楽しむ機会の提供のため、秋の芸能フェスティバルもハウディモールで開催予定。

「市内外の多くの団体とつながりを持って、柏や近隣地域を盛り上げたい」と語りました。

問い合わせ
メール/inukaiinukai96@gmail.com
南増尾太鼓 犬飼

ホームページ/https://sites.google.com/view/jitaiko

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【お食事処 マンガ】タレが染みたエビフライはご飯泥棒!|新潟市江南区亀田

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 1980年代 奇跡のロックバンド【ザ・シャムロック】配信スタート!ブリティッシュ好き必聴

    Re:minder - リマインダー
  3. 厳しい生活再建の下でも「インフルエンサー猫」が心の支えに オーストラリア

    ねこちゃんホンポ
  4. 【きのこ×豚肉、炒めず爆速で激ウマ】「時短のコツ」「箸が止まらない」「作り置きにも最適」無限おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 首都圏から電車釣行!手ぶらで楽しむ船釣り&カワハギ体験

    WEBマガジン HEAT
  6. 【金沢】北陸製菓のコンセプトカフェ「ビーバーカフェ」が期間限定でオープン!揚げあられ「ビーバー」が主役のグルメやスイーツが盛りだくさん♡【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  7. <フル>乃木坂・久保史緒里、朝倉あき 次は「悪い人」役  5年越しのオファーで‥  第38回東京国際映画祭 映画『恒星の向こう側』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 「御堂筋ランウェイ」大阪ブルテオン、清水邦広選手や西田有志選手らが登場

    OSAKA STYLE
  9. 【サーカスの休日】サーカス団員が旅先でまさかの救出劇! チームプレイで老夫婦を助けた話 / 木下サーカスの思い出:第12回

    ロケットニュース24
  10. 【砥部町・陶祖ヶ丘】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち